goo blog サービス終了のお知らせ 

あいことばは みがけばひかるっ!?

家族(わんこ含む)においしいものにおでかけに!趣味も仕事もぜんぶひっくるめての日記です!!

バルバッコア心斎橋店〜シュラスコ食べ放題!

2024-04-12 09:23:25 | おいしいもの
パパのコロナ騒動もようやく収まり
なんとか今のところ
私は大丈夫な模様
でもまだまだ寒暖差が激しい毎日
体調管理には本当に気をつけないとやね

では今日は



心斎橋の「バルバッコア」さんに行ってきた時のこと









ブラジル料理の「シュラスコ」と
サラダバー、それにデザートも食べ放題のお店やよ



まずはサラダバーいっぱい取って





本当にいろいろあるよ〜





で、鉄串に刺して焼いたお肉を
店員さんがもってきてくれて
ちょうだいと言えば無限にくれるという
夢のようなお店・・・

その様子をYouTubeでご紹介しています




https://www.youtube.com/@user-cm5nk7ks9s

よろしければご覧くださいませ
高評価&チャンネル登録もしていただけますと励みになります




実は
ただいま
やばいやばい状況
ちょっと前からSnowManにハマってしもて
もうどっぷり沼落ち

もちろんめめ様でございます
ふとアマプラで「私の幸せな結婚」見てしもて
その一瞬で落ちました
まあなんとちょろいことか・・

またいつものことかと
(その前は八木勇征にちょっとハマった)
YouTubeをあさりながら楽しんでたけど
あさってもあさってもあさり足りない・・
ちょっとやばいかも
って思ってもう1ヶ月くらい経つ・・・
Jオタの先輩におそるおそる打ち明けたら
ライブ行きたいからファンクラブ入れと言われた笑笑

ほんでほんまに入ろうか悩みちう・・・
いやもちろん8号車であることに変わりはないんやけど
しかも元Jグループとか全然やったのに
なんでこんなに落ちたのか不思議・・・

でも、ま、こんなこと思って楽しむのも
人生の一ページかなと
ちょっとま楽しもうと思ってる




ほんでもって
寝ても覚めても・・・
のそんな推しがまたできたことに
私もまだまだ頑張らねば・・
とちょっとルンルンの毎日でありました





かわいすぎるスイーツ♡「グリーンケトル」さん

2024-04-06 20:30:39 | おいしいもの
さて
今週からまた会社の社食を始めたよ
今年も新入社員が入社されて
2ヶ月間の研修の間限定やけどね
久々にやったら(年末もやったけど)
疲労感半端ない
だんだん衰えていってるな〜と思うよ

でも言い訳はしてらんない
また2ヶ月頑張らねば・・・

ではでは今日は
ちょっと前の寒い日に行ってきたこちら



「グリーンケトル」さん
堺市中区の大阪公立大中百舌鳥キャンパスのご近所



姉妹店に「ブルーケトル」さんもあるらしい



お店は



こじんまりといい感じ



その姉妹店では焼き菓子なんかも販売されてるらしく



ここでもいろいろ並んでておいしそうやった



ランチは2種類
私の鶏とキノコのクリーム煮



ちび兄のポークソテー

どれもお上品なお味でおいしかった
ちょっと家庭の味ではない感じ



で、これこれ



このスペシャルパフェを食べにきた
いちご約1パック使ってて
中のアイスもゼリーも本格的でおいしいこと
クオリティがハンパない



でもってこんな可愛いかき氷も
ちょっと寒い日やったけど
これは映えるし絶対行っとかなあかんと
でも大正解でプリンもミルクのかき氷も
キャラメルソースも中のチョコバナナも
全部おいしかった



ほんまにもう一回行きたいお店の一つになったよ
めちゃおいしかった

そんな可愛いお店のご紹介を
YouTubeでもさせていただいてます




https://www.youtube.com/@user-cm5nk7ks9s

ぜひぜひご覧くださいませ〜
高評価&チャンネル登録もしていただけますと
励みになります





そうそう
今日からまたパパがコロナになった
一昨日から具合が悪くて朝イチ病院行って判明した
だいぶしんどそうやけど
お薬ももらったし
ちょっとま安静にしてもらうとする

皆さんも
まだまだ予防に気をつけて
お元気にお過ごしくださいね


沖縄旅行。3

2024-04-01 09:28:06 | 仕事
4月
昨日はあったかかったね〜
日中は半袖でもいけたくらい
(暑がりやから特に、笑)
今日もあったかくなるかな〜

では今日は
会社で行った沖縄旅行最終日のこと〜





2日目は観光組とゴルフ組に分かれて
私はゴルフに参加しました〜🏌️‍♀️
晴れてたらこんな絶景を背にプレーするんやったけど
あいにくのお天気🌧️





でもゴルフ場は沖縄っぽさ満開で
ワクワク



自宅からバッグは送って先に到着して
待ってくれてた
この日のためにピンクボールたくさん買った





シーサーがリゾート感上げてくれる〜







途中暴風雨にあったり
ちらっと晴れ間も見えたり
目まぐるしく変わるお天気の中でのプレー



前半後半ぶっ通しのプレーは初めてやったので
茶店でちょっくら腹ごしらえも







生えてる木もこのシーズンに真緑の芝生も





やっぱり沖縄感満載





コースデビューの社員さんと
2回目の社員さんと
社長とてんやわんやの組やったけど
めっちゃ楽しかった〜



一応コンペ形式にして
景品はゴルフ場のショップで



いろんな沖縄食品の詰め合わせにして



楽しい1日やった〜



1泊2日で
ドタバタで沖縄料理らしきものも食べてなかったので



やっとゴルフ場で沖縄料理を堪能
そしてまた大急ぎで空港まで行って
無事帰りましたとさ



お土産は実は
買えなかった時のために
事前でAmazonで割高なものも
買っておいたんやけど
ちょっと時間もあったので
ちょびっとだけ買うこともできた

1泊2日で添乗員さんがいなかったため
何回もプチパニックになりながらも
でもそれも良い思い出やなと思えるから
よしとしましょう
でも次回があったなら添乗員さんは必須で

そんな沖縄旅行の様子を
こちらは会社のYouTubeの方で上げさせていただいてます




お時間がありましたら
ぜひご覧くださいませ〜




ではでは
4月になって
今週からまた毎週木曜日に
社員食堂のおばちゃんに変身するよん

メニューも考えらなあかんし
お買い物にも行かなあかんし
その前にせなあかんことも色々あって
どれからしたらいいか
ちょっと焦ってる

でもまあ目の前のことから1個ずつ
片付けていくしかない

私なりにがんばっていきま〜〜す