goo blog サービス終了のお知らせ 

あいことばは みがけばひかるっ!?

家族(わんこ含む)においしいものにおでかけに!趣味も仕事もぜんぶひっくるめての日記です!!

ゆずかりん日記。(とうもろこし届いたど~!!の巻。)

2009-08-26 14:12:13 | 
こんちは~
今日もすごしやすい大阪ゆずかり地方で~す

で、昨日は夕飯の支度をしてうつらうつらととしてしまい
みんなが帰ってきたのも気付かず爆睡していたようで
起きると珍しくパパとちび兄がてんぷら揚げておそばも茹でてくれてました~~
どんなけ寝るん~~って(笑)
ちょっぴりお疲れモードかな・・
皆様も季節の変わり目くれぐれもお体は大切にしてくださいね



そして今日は朝から嬉しいが届きました~~

じゃあ~~ん 



ブログでいつも仲良くしていただいている桜ママさんから北海道旅行のおみやげ~~

桜ママさんは同じ大阪在住の
トイプーのエルフ君とヨーキーのアイちゃん&キララちゃんのお母さん
同じ頃からブログを始めてず~~と仲良くしていただいている大好きなブロガーさん
今回お友達と北海道旅行に行かれたそうでおみやげに採れ立てとうもろしをこんなに



皮がついてるとうもろこしを初めて見たちび兄ちゃんめくってめくって
やっと顔を出したとうもろこしに興奮(笑)
しかしなんでいつも「ほもおだほもお」の口になるん・・またまた古くってすみません・・



早速レンジでチンしました~実がぷりっぷりでジューシーで
甘くってとってもおいしいそうです



食べ方、間違ってるよ~~



いやいや、鼻の穴、おっぴろげすぎですから~

で、ママさんにお礼のをさせていただいたら
も喜んで食べる~と聞いたので~



早速



すごい食いつき~



かりん~白目なってるよ~~



もうちょっとお上品に食べれん・・

でもゆずはいつでもお上品です~
かりんは「はふはふ」言ってえらい勢いで食べるけど



かりんの食べこぼしをそうじまでしてくれる~でもそのすきに~



なんでやねんっ



ゆず~そんな悠長なことしてたらかりんに持っていかれるよ~~



ゆず~~お~~い聞こえてる~~



それでもそうじし続けるゆず~



だってかりんの食べ方はほんとにきちゃない・・
ゆずはひとつもこぼさず食べるんやけどね~



食いしん坊かりん~



ゆずも負けるな~(笑)
そして宴の後・・・



ぴっかり~~ん



下に悪い顔したが一匹・・・



私がキッチンのシンクの生ゴミに捨てたのをいつまでも・・



名残惜しそうに狙っていましたとさ(笑)



で、食べ終わったかりんの鼻の左にはまたまたおみやげまでいただいて~



あ、ゆずもやった(笑)おまけに見えへんけど右の耳にまでついてる~
おいしかったんやね

桜ママさん、本当にありがとうございました~
旅先でも私のことを思い出していただけてとっても嬉しかったです
ゆずかりからもお礼を言ってね~



これからもどうぞよろしくお願いしますね~~










にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ 食いしん坊な我が家の2わん、もといかりんに
             ぽちっとしていただけたらウレシイですっ



コメント (10)

ゆずかりん日記。(そんなとこで!?の巻。)

2009-08-25 14:35:27 | 
こんちは~
今日も良いお天気の大阪ゆずかり地方で~~す
でも朝晩はめっきり涼しくなりましたね~~
もうクーラーいらんな~と言いながら朝からおっきい兄ちゃんとちっこい兄ちゃんと
今年初めてのを食べていた私です季節感ない・・!?

さてさてそんな今日は朝から繰り広げられるおもしろい風景のご紹介



我が家のゆず(左)は3歳、かりん(右)は1歳~やんちゃ盛りのかりんは
いっつも寝ているゆずを襲撃して遊んで攻撃をしかけてる~
今朝も座椅子で寝てるゆずを襲撃して~



こんな感じで



口だけ出して噛んでる~~っ



しつこいよ~~っ



そのうち顔~体~と進入してくる~



あっと言う間に入れ替わったっ



にらみ合ってる(笑)この時間の長いこと



で、またすりぬけようとするかりん~



でもゆずにかまれてる~



どないなってんのっ



バターなってるよっ

と何度も何度も繰り返されるこの座椅子の



こんな狭い穴なんですけど

で、結局かりんが飽きるまでつきあわされるゆず~



そうそう~振り回されるんよね~~
でも邪魔くさくっても唸りながらでも遊んであげてるゆずはえらいよ~
まだまだお子ちゃまなかりんにつきあってあげてるんやね~



やさしいゆずが大好きやよ
でも結構ゆずも楽しんでたりしてね・・





にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ そんないつも元気な2わんに
            ぽちっとしていただけたらウレシイですっ





コメント (8)

淡路島の建築予定現場見に!!

2009-08-24 14:43:09 | 建築現場
こんちは~
今日も暑い暑い大阪ゆずかり地方で~~す
そしてお昼に焼きそばUFO食べたらやけに喉がかわいてしかたない
事務のおばちゃんで~~す
そのUFOのめくった裏にこんなこと書いてあったよ
男の4か条
勤労、納税、教育、完食やって~~まじなのか冗談なのかそれが問題だ・・

でもって昨日は朝からちび兄は1日塾やったので行って来ましたよ~~



この橋を



渡り~



着いた所は淡路島 

今度ね~淡路島に別荘を建てて欲しいってお客様がいらっしゃるんだけど
ちょっと遠いし社長は迷ってるみたい・・
で、昨日ちょっくら下見に行って来たのよ~
会社からは阪神高速湾岸線を使えば2時間もかからないんだけど
やっぱり明石大橋の通行料が高い片道2300円
もしやるとなるとどっかに1ルームマンションみたいなん借りて
大工さんとかは泊まりこみになってしまうな~とかいろいろ考えて
でも社長の同級生の尾野ちゃんがどうしてもうちでと言ってくださってるので
なんとかしたいって気持ちもあるようで
ちなみに尾野ちゃんは社長と同じ中学校で同じ野球部やった一級建築士さん
会社を始めて一緒に仕事することが多い仲良しの建築士さんなんです~




敷地はここ~



角地の良い場所です~



そして反対側から見ると目の前は・・・海っ 



海なんですよ~~



社長はいろいろとメジャーを取り出して~



調査をしていたので



私はひとり防波堤の上で・・・と上れるわけないけどね
超高所恐怖症やからねっ実は明石海峡大橋も怖いんやからねねっじゅぢちゃん・・!!
なので階段の途中からカメラを構えて撮りました~~
浜田省吾の「防波堤の~うえ~」をくちずさみながら
へっぴり腰やからちょっとかっちょ悪かったかあ~~残念っ

でも社長は一体どうするんでしょうね~~
おばちゃん的には絶対やって欲しいけどね
そしたらあと何回かは来れるもん淡路島に
しかも別荘って興味あるよね~~別世界を覗いてみたい夢見る18歳やからねっ



おとなりにはリゾートマンションなんかが立ち並んでいてね~~
本当にいいところでしたよ~~


そして無事調査を終え



近くの道の駅や海水浴場なんかにちらっと寄ったりして



帰り道「淡路夢舞台」に寄りました~~淡路島国営明石海峡公園の中にあるよ~



前にも何度か来たことあるけどさすが安藤忠雄先生の設計



建物と水との調和が素晴らしいんですっ



将来的には緑とも一体化する予定なんやって~~



で、こちらはウェスティンホテルあのベッカム様が泊まってらした
そのウェスティンではりきってランチしよう思ったらバイキング満席
もうお腹ぺっこぺこやったからね~~待ちきれなくって



お隣の「淡路夢舞台」の中華のレストランへ~



すぐ出てきそうな本日のランチに(笑)



スープとお漬物~



しゅうまい~



淡路牛と冬瓜の煮物~
あとご飯~それだけっお味は中華と言うより和風でおいしかったんやけど
ご飯はお代わり自由やったけど、デザートがないなんて・・・
お腹すいててメニュー見落としたあ~~一番肝心なとこ~~っ

で、ウェスティンでお茶しようと思ったらコーヒー1杯950円
950円ですよっそんなのもったいなくって飲めるわけないっ
やっぱりセレブにはまだまだ遠い夢見る18歳でした~~っ



通路には建築の図面やらイラストやら写真やらいっぱい貼られてあるので



興味のある方にはおもしろいかも


そんなこんなで仕事か遊びかわからないちょっとしたお出かけは終わりました~



そして今回のおみやげは~



淡路島名産のたまねぎの入ったほとんどわかめのお味噌汁の具とやきふ
昨日はこれでお味噌汁作ったよ~



そしてこれは私の大好きなかりんとう~(笑)
兵庫県なら結構どこでも買えるんやけどっおいし~のよこれが





淡路島の現場はどうなるかおばちゃんにはわからないけどもし決まったら
またがんばってついて行ってしたいと思います
別の楽しみもあるしねっ



にほんブログ村 住まいブログ ハウスメーカー・ビルダー・工務店へ 別の楽しみの方が大きいんちゃうん~とか思う
          事務のおばちゃんにぽちっとしていただけたらウレシイですっ









コメント (11)

こんなとこで寝てますよ~。

2009-08-23 08:45:42 | 
おはようごじゃいます~
今日も朝から暑い大阪ゆずかり地方で~~す

そして今日はちょっとお出かけしてくるので
またまた朝早くのですってもう早くないか・・


今日はかりんのおもしろい寝てる姿のご紹介~
かりんは暴れん坊で食いしん坊でいつでもがちゃがちゃしてて
ゆずのものばっかり欲しがるやんちゃ坊主の弟なんだけど
誰かが寝てるときは必ずそのそばにべた~っとくっついて寝ています(笑)



これはの音でちょっと目が開いたけどパパの上でひつじ先生かみながら
あほみたいに口開いて寝てるパパは一応モザイクかけておいたよっ



これはちび兄が撮った寝てる私
もっとあほみたいな顔していまにもよだれたらしそうな顔してるのではげしくモザイク
この私のくの字に曲がった足のあいだに~



すっぽりはまって寝てるかりん~ね、おもしろいでしょ~

こんな感じでかりんはいつも寝てるんですよ~
ゆずは近くに来るときもあるし自分のペースで好きなとこで寝たりしてる
でもみんながいないときは2わん寄り添って寝たりしてるのかな~
気になるところではありますが・・・

寝起きのかりん~



してる私の横でタオルケットにくるまれて寝てた



かわいいでしょっ
親ばか倶楽部会員なので許してねっ





にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ ではでは今日も皆様にとって素敵な一日でありますようにと
            願う私にぽちっとしていただけたらウレシイですっ





コメント (10)

あこがれのあんこ玉

2009-08-22 14:01:59 | おいしいもの
こんちは~
今日は朝からで今にも降りだしそうな大阪ゆずかり地方で~~す


そしてそして先日いつもの高島屋で見つけたんです
さっちーしゃんとこでいつも見ていた 舟和のあんこ玉 




きれいでしょ~~あまくっておいし~の
でね~昨日さっちーしゃんとこでは大阪名物551蓬莱の豚まんを
やってました~~見事にシンクロしてま~~す(笑)
ちなみにこのあんこ玉 黒小豆、茶色珈琲、黄色杏、緑抹茶、白いんげん
だそうです~さっちーしゃんおいしかったですよ~~

で、昨日は仕事で遅くなってバタバタと帰ったらもうおっきい兄ちゃんと彼女が
スタンバってた(笑)
のであわてて作ったのがこれ



ハヤシライスと生ハムとクリームチーズのサラダ
おいしいおいしいと見事完食してくれました~~
ま、彼氏のおかんが作ったの、まずいとはいえないけどね~~

そして帰り道いつもの「フリュティエ」で買ったケーキ



なんか昨日は夕方遅かったからあんまりいいのが残ってなかった~



ゴダールのパッション~チョコと柑橘系がおいしくマッチ~420円おっきい兄ちゃんが食べたっ!



新作のいちごのシフォン~おっきいのに420円~これはパパ



ショコラのびっくりロール~380円~これは彼女が食べたっ



ショコラティエ・バナーヌ~350円~これが残って今日私が食べた・・ちと不満(笑)



白桃のフロマージュ・ブラン~380円~これはちび兄が食べてたけど
牛皮に包まれたスポンジと生クリームと桃がめっちゃおいしかったって



そしてこれは彼女のおみやげのミスド
久々にノーマルなのを食べたらめちゃおいしかったあ
自分ではあんまり買わないからね~

で、ついでにおいしいもの列伝ならぬあまいもの列伝になっちゃうけど~



ちょっと前にパパが買って来た「ビアードパパ」のシュークリーム
いつ食べてもおいしいねっ



これは「ケーニヒスクローネ」の栗のパイ



栗がたっぷりやけど以外に軽くっておいしい~


ついでにご紹介しちゃいましたっ

さてさてそんなスイーツスイーツを横目にゆずとかりんは~~



けなげなゆず~~



って君は寝ても覚めてもひつじ先生でしょ





あま~いものを食べても顔がほころぶけど
こんな顔を見たらもっとほころびますね~~






にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ さあ~今週も今日で終わりだ~とはりきる事務のおばちゃんに
       ぽちっとしていただけたらウレシイですっ











コメント (12)