すっかり秋
朝の冷え込みがわたし的には気持ちいいんやけど
わんこたちはぶるぶる震えてるので
今朝はストーブを出しました~
でも今は太陽も出てちょっとすがすがしい青空
また台風も近づいていて警戒も必要やけど
その前に10月続きいっちゃうよん
ご近所の串カツやさん

オサレなドアやよ~

お久しぶりで~す

サラダも

串かつも

おいし~

はまぐりもおいし~

えびパンとかごま豆腐とか秋の野菜とか
ぜんぶおいし~
おいしすぎて熱々食べたいのですべて撮り切れず

〆は名物のデミのオムライス
おなかいっぱいで食べれなかったけど

デザートのチョコバナナの串はぺろりんこと
笑
久々やったけどほんまおいしかったあ
お次は毎週水曜日朝から満員の通勤電車に揺られて通っている
都会の資格試験の学校終わって

いつも行列のできてる例のトンテキやさんで
とんたま定食

甘辛く味付けした豚スライスに

ふんわりたまごがミラクルマッチ
思わずごはんをおかわりしそうになってアブナイアブナイ

ということなので
パパとちび兄にトンテキ弁当・大を買って帰ってたら

お汁がこぼれてパスパスの
やっぱりできたてがおいしいよね~
ちなみにいつもは学校終わって仕事に向かうけど
この日はお休みやったのでお弁当買って帰れたよ~
でもお肉パスパスやったのでパパには不評・・・
せっかく持って帰ったのにね

お次は毎年行ってるこちらの国際見本市

今年はひとりでじっくりと
資格試験に論文もあって
学校でもこれに行っていろいろ見て参考にするようにと
何回も言われたので行ってじっくり見てきた
でもやっぱりこういう場所に行くと本当に
いろいろと勉強になる
何より感性が刺激されるのでちょっとレベルアップした気になる
・・気になる・・だけやけどね
ついでに南港にできた行ってみたかったこちらに

寄ってみたけどなんか思ってたのと違って
南港はご飯食べるとこも少ないし魅力的なところもないので・・失礼!
電車でぶ~んとおとなりの

こちらに
あ、今日はひとりなのでこのホテルのバイキング~ではなくて

ここ

ちょっとお手軽に食べれるランチを

サラダと

この日のパスタはえびのトマトクリーム
ランチはドリンクお替り自由で
お得です~
ほんでもってここまできたので

ここにも
笑
お目当ての伝説のポケモンバトルして

パレード見て

ボブかわいい~

ボブの仮装はずばり「ティム」

自分の持ってるくまのぬいぐるみになりたいらしいよ
笑
かわいすぎる

ほんでぶらぶらして帰りましたとさ

帰りに見たエッグスンシングスのこのメニュー看板
魅力的やったけど1人やしおなかいっぱいで入れず
行きたいよお~誰か一緒にいこ~~

ほんでもってその週の日曜日はパパのお義母さんの法要がありました。
パパは朝からセミナーが入っていたのでひとりで電車乗って
こちらを通ってお寺さんに向かいました。

この日はここでこんな催し物をやっていたので
めっちゃ寄り道したかったけどがんばってお寺さんに行きました。
雨の中、無事法要を終えて近くでみんなで

ご飯をいただいて

まだまだお元気な70代80代の親戚の方たちといろいろ
お話をさせていただいて
わたしもまだまだがんばらなあかんなあ~と
ほんま
毎日しんどいしつらいことの連続やけど
なんでも考え方しだい
つらいことも明るく楽しく
すべては自分しだい
人生の先輩の方々から改めてそんなことを学んだ
1日でもありました


朝の冷え込みがわたし的には気持ちいいんやけど
わんこたちはぶるぶる震えてるので
今朝はストーブを出しました~

でも今は太陽も出てちょっとすがすがしい青空

また台風も近づいていて警戒も必要やけど
その前に10月続きいっちゃうよん

ご近所の串カツやさん


オサレなドアやよ~


お久しぶりで~す


サラダも

串かつも

おいし~


はまぐりもおいし~


えびパンとかごま豆腐とか秋の野菜とか
ぜんぶおいし~

おいしすぎて熱々食べたいのですべて撮り切れず


〆は名物のデミのオムライス

おなかいっぱいで食べれなかったけど


デザートのチョコバナナの串はぺろりんこと

久々やったけどほんまおいしかったあ

お次は毎週水曜日朝から満員の通勤電車に揺られて通っている
都会の資格試験の学校終わって

いつも行列のできてる例のトンテキやさんで
とんたま定食


甘辛く味付けした豚スライスに

ふんわりたまごがミラクルマッチ

思わずごはんをおかわりしそうになってアブナイアブナイ


ということなので
パパとちび兄にトンテキ弁当・大を買って帰ってたら

お汁がこぼれてパスパスの

やっぱりできたてがおいしいよね~

ちなみにいつもは学校終わって仕事に向かうけど
この日はお休みやったのでお弁当買って帰れたよ~
でもお肉パスパスやったのでパパには不評・・・

せっかく持って帰ったのにね


お次は毎年行ってるこちらの国際見本市


今年はひとりでじっくりと

資格試験に論文もあって
学校でもこれに行っていろいろ見て参考にするようにと
何回も言われたので行ってじっくり見てきた

でもやっぱりこういう場所に行くと本当に
いろいろと勉強になる

何より感性が刺激されるのでちょっとレベルアップした気になる

・・気になる・・だけやけどね

ついでに南港にできた行ってみたかったこちらに

寄ってみたけどなんか思ってたのと違って

南港はご飯食べるとこも少ないし魅力的なところもないので・・失礼!
電車でぶ~んとおとなりの

こちらに

あ、今日はひとりなのでこのホテルのバイキング~ではなくて

ここ


ちょっとお手軽に食べれるランチを

サラダと

この日のパスタはえびのトマトクリーム
ランチはドリンクお替り自由で
お得です~

ほんでもってここまできたので

ここにも

お目当ての伝説のポケモンバトルして

パレード見て

ボブかわいい~


ボブの仮装はずばり「ティム」


自分の持ってるくまのぬいぐるみになりたいらしいよ


かわいすぎる


ほんでぶらぶらして帰りましたとさ


帰りに見たエッグスンシングスのこのメニュー看板
魅力的やったけど1人やしおなかいっぱいで入れず

行きたいよお~誰か一緒にいこ~~


ほんでもってその週の日曜日はパパのお義母さんの法要がありました。
パパは朝からセミナーが入っていたのでひとりで電車乗って
こちらを通ってお寺さんに向かいました。

この日はここでこんな催し物をやっていたので
めっちゃ寄り道したかったけどがんばってお寺さんに行きました。
雨の中、無事法要を終えて近くでみんなで

ご飯をいただいて

まだまだお元気な70代80代の親戚の方たちといろいろ
お話をさせていただいて
わたしもまだまだがんばらなあかんなあ~と

ほんま
毎日しんどいしつらいことの連続やけど
なんでも考え方しだい
つらいことも明るく楽しく
すべては自分しだい
人生の先輩の方々から改めてそんなことを学んだ
1日でもありました

