さてさて今週月曜日の24日にやっとお休みがとれた我が家~
なんやかんやと休日出勤が続き~平日も残業残業の日々で~
気付けばもう12月が目の前
今年は紅葉も見てないなあ~と言うことで
急遽、紅葉狩りに~

到着しましたのはここ~

京都の嵐山で~す
でも、到着した頃よりポツポツ降りだした雨はやむことはなく・・・
本格的に~そして
の一日でしたあ

紅葉シーズンなので雨でもすごい人の嵐山です~
途中、美空ひばり館で雨宿りをしまして~
(ギャラリーとおみやげ売り場はただで入れます
)

ちょっと歩いて並びの天龍寺へ~
こちらは1339年後醍醐天皇を弔う為に足利尊氏が創建しました~
開山の夢窓国師が造った庭園(曹源池)は1994年世界文化遺産に登録されています~

こちらがその庭園です~

たくさんの人でしたが庭園も紅葉もきれいでしたあ~

庭園をぐるりと一周しました~

途中「まっかだな~
まっかだな~
」
と子供と歌いながら~(笑)

雨で本当に残念でしたが雨の紅葉もまたおつなもの・・・

途中観音様のある湧き水の所でなにやらお金をとりだして・・・

さまの頭にのせようと必死なばちあたりな二人~
でも、たくさんのお金が投げ込まれていて、これって人間の習性
と思ってしまいました~
ちなみに、
さまの頭に見事のったそうです
(笑)

そして北門から出てトロッコ電車に向かいます~
行くまではず~っと竹林
時代劇によくでてくる処~

「上を撮らなあかん
」と子供に注意されましたあ~

顔が溶けていますっ

こちらも溶けていますっ(笑)
トロッコ嵐山の駅についたのですが、人がいっぱいで切符も買えない状態っ
前にも乗ったので今回は断念
保津川くだりもできないしね~このまま来た道を歩いて帰りましょう~

茶だんごのうしろに見えるのがトロッコ嵐山駅~
駅の前のおだんご屋さんの出店に心が奪われていたおばちゃんは
またまた
するのも忘れ~
無事おだんごをゲッツ

さあ、ブラブラしてなんかおいしいものでも食べよう~
時間がないので
はまた明日に続くのであります~
←明日も見ていただければとってもウレシイ
事務のおばちゃんに
ぽちっとしていただけたらもっとウレシイですっ

人気ブログランキングへ ←こちらもお願いしま~す
いつもすみませんっ
ありがとうございます~

なんやかんやと休日出勤が続き~平日も残業残業の日々で~
気付けばもう12月が目の前

今年は紅葉も見てないなあ~と言うことで
急遽、紅葉狩りに~


到着しましたのはここ~


京都の嵐山で~す

でも、到着した頃よりポツポツ降りだした雨はやむことはなく・・・
本格的に~そして



紅葉シーズンなので雨でもすごい人の嵐山です~

途中、美空ひばり館で雨宿りをしまして~

(ギャラリーとおみやげ売り場はただで入れます


ちょっと歩いて並びの天龍寺へ~

こちらは1339年後醍醐天皇を弔う為に足利尊氏が創建しました~
開山の夢窓国師が造った庭園(曹源池)は1994年世界文化遺産に登録されています~


こちらがその庭園です~


たくさんの人でしたが庭園も紅葉もきれいでしたあ~


庭園をぐるりと一周しました~


途中「まっかだな~


と子供と歌いながら~(笑)

雨で本当に残念でしたが雨の紅葉もまたおつなもの・・・


途中観音様のある湧き水の所でなにやらお金をとりだして・・・



でも、たくさんのお金が投げ込まれていて、これって人間の習性


ちなみに、



そして北門から出てトロッコ電車に向かいます~

行くまではず~っと竹林



「上を撮らなあかん



顔が溶けていますっ


こちらも溶けていますっ(笑)
トロッコ嵐山の駅についたのですが、人がいっぱいで切符も買えない状態っ

前にも乗ったので今回は断念

保津川くだりもできないしね~このまま来た道を歩いて帰りましょう~


茶だんごのうしろに見えるのがトロッコ嵐山駅~

駅の前のおだんご屋さんの出店に心が奪われていたおばちゃんは
またまた


無事おだんごをゲッツ


さあ、ブラブラしてなんかおいしいものでも食べよう~

時間がないので




ぽちっとしていただけたらもっとウレシイですっ


人気ブログランキングへ ←こちらもお願いしま~す

いつもすみませんっ

