goo blog サービス終了のお知らせ 

あいことばは みがけばひかるっ!?

家族(わんこ含む)においしいものにおでかけに!趣味も仕事もぜんぶひっくるめての日記です!!

長崎旅行〜五島列島など

2022-07-22 17:31:55 | お出かけ
今日も
暑かったね〜

おうちにいると麦茶何杯飲むか
ほんでどんだけお菓子食べるか・・・

だいぶ体重がやばい

ま、自業自得やねんけどね

ではでは
今日はサクサクっとで申し訳ないんですが〜



こないだ行ってきた
長崎の旅行
五島列島の「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」
2018年に世界文化遺産になった教会なんかを
ちょこっと巡ってきました〜



海沿いのキリシタン墓地

もっといろいろあるんやけど
今度こそほんまに載せきれないので
YouTubeでお楽しみいただけたらと思いま〜す



👇
https://www.youtube.com/channel/UCQiNWxLez4GGn-0kwew4rfA

福岡の太宰府天満宮から長崎の平戸、五島列島、市内まで
いろいろご紹介させていただいてます
お時間ありましたらぜひぜひご覧くださいませ〜

そして
いいね&チャンネル登録していただけると
とてもとっても嬉しいです





よろしくお願いしま〜す

岸和田のおいしい「古民家カフェ レガーロ」さん♪

2022-07-15 09:07:34 | お出かけ
夏のブロッコリーと高野豆腐は
お弁当に入れるとほぼ確実にクレーム案件に
なるわがやです
おはようございます

それでも食べてくれるパパに感謝
なんでも腐りかけが一番おいしい
(あかんあかん)


ではでは
今回は前にちび兄が帰ってきてた頃
一緒に行った岸和田の「レガーロ」さん

たまたまぐぐって見つけてくれたお店



ちょっと迷いながらやっと到着



これまた懐かしい感じの



古民家やね



メニューが貼り出されてた



おいしそ〜



門をくぐると〜



緑がいいね



玄関の引き戸もちょっと前の感じで
時間になったから聞いてみたら
なんとか入れてもらえた



靴脱いで上がるよ〜



ランチのセットを頼むとメニューが来て



みて〜
すごない



もうみんなおいしかったよ



で、ちび兄はローストビーフ丼

お味噌汁とローストビーフのソース



で、じゃあ〜ん



もうお肉が肉厚で全然臭みもなくって



本当においしいローストビーフやった



私のご飯とお味噌汁



メインはエビフライとハンバーグ



最強コンビ
ていうかビューティペア(ふるっ)
デミグラスとタルタルがおいしすぎて
これだけでご飯ご飯軽く一杯は行ける感じ

もう思う出すだけですぐ食べたい
しかも



予約の電話もず〜っとかかってきてて
全部お断りしてたから
私らラッキーやったみたい



でも今度は絶対予約して行かなね



しかもさっきのAセット税込1200円なん
やばない
もうコスパも良すぎ

そりゃ電話も鳴りっぱなしやわ

私たちが食べ終わる頃には
予約のお客様でいっぱいになってました



そんな絶対リピしたいお店



岸和田の町中の一角にある
「古民家カフェ レガーロ」さん

またすぐにでも行きたいよ〜ん




YouTubeでもやってます
お時間ある方はぜひぜひご覧ください〜

👇
https://www.youtube.com/channel/UCQiNWxLez4GGn-0kwew4rfA


いいね&チャンネル登録もしていただけたら
とってもとっても嬉しいです〜
よろしくお願いします〜〜




ではでは
今日も暑くなりそうやけど
水分補給しっかりして
暑さに負けずがんばりましょうね









奈良・日本最古の「山辺の道」ハイキング〜その4

2022-07-11 11:55:58 | お出かけ
今日も朝から暑い
デコ汗がハンパなくって
日常生活に支障をきたしてる
特にバイト中はマジでやばいっ
お年頃も重なってほんま大変やから
ハチマキ・・っていうかヘアバンドみたいなん
しようか検討中
なんかかわいいのんあったらいいけどなあ〜

では続き
見つけたのは
山辺の道沿いにある



こんな緑の中の



素敵なお店「山辺の道 花もり」さん



鶯鳴いてるし〜
おじゃましま〜す



ちょうど頭の上くらいで
鶯鳴いててお店の方曰く
姿も見えていたそうで
こんなことはめったにないそう
そんな日に来れてめちゃラッキー



お店も木目調でいい感じ〜



でも私たちはテラス席で



もう新緑がまぶしすぎる







パパは苺シャーベットで



私は迷いに迷ってあんみつ







映えるし
めちゃおいしかったあ





まだ載せるんかってな



でも今度はこの釜で炊いたご飯も
食べてみたいなあ〜と
思ったくらい居心地が良くって
素敵なお店やったよん


そして食べ終わって
また歩く





いろいろ寄り道もしながら





歩く歩く



で、今回はそんなにアップダウンもなくって
らくち〜んって思ってたけど



だんだんくたびれてきて





途中の



小川とか



滝とかに癒されたよ



でこの頃の階段は
ちょっと嫌いになってたな

でも
がんばって歩くよ〜
てな感じでつづく





YouTubeでもやってます
お時間ありましたらぜひぜひご覧くださいませ
👇
https://www.youtube.com/channel/UCQiNWxLez4GGn-0kwew4rfA

いいね&チャンネル登録もしていただけたら
とってもとっても嬉しいです

よろしくお願いしま〜〜す





ではでは
またまた暑くなりそうな1週間の始まり

暑さに負けず
ぼちぼちとがんばっていきましょね


奈良・日本最古の「山辺の道」ハイキング〜その3

2022-07-10 08:01:14 | お出かけ
昨日も
バイト先でキッチンタイマーを
こわしました
ま、いろいろあるんやけど
ドンくさいのは自覚ありありやから
言い訳はしません
でもパパが帰ってきて直してくれた
良かったあ

さてさて
では昨日のつづき



次に到着しましたのは



狭井神社さん



ここから
御神体の三輪山への登拝もできるらしい



でも今日はハイキング〜と言うことで
遠慮しました〜



こちらは水に縁のある神社で



「鎮女池」と言う池もあり



御神水もいただけるよ



市杵島姫神社もあって



こちらもとっても



神聖な場所でした



で、また



歩くよ〜



だんだんくたびれてきたけど



がんばって歩く
てか



鶯も鳴いてるし風も気持ちいいし



なんか楽しかったな〜







狭井川を渡ったところで



道標見てたら奥に



素敵なお店発見

そこからはまた次回〜と言うことで








YouTubeでもやってます
お時間ありましたらぜひぜひご覧くださいませ
👇
https://www.youtube.com/channel/UCQiNWxLez4GGn-0kwew4rfA

いいね&チャンネル登録もしていただけたら
とってもとっても嬉しいです

よろしくお願いしま〜〜す



毎日お願いしてたら
昨日登録者が増えてましたっ
本当の本当にありがとうございます
もうめっちゃ嬉しいです
これからも
みなさんがちょっとでもなごめる動画を
コツコツ作っていきたいと思いますので
どうか応援よろしくお願いいたします〜


今日はちょっと
暑さもマシかな〜って感じやね

楽しい日曜日をお過ごしくださいませね


奈良・日本最古の「山辺の道」ハイキング〜その2

2022-07-09 08:42:41 | お出かけ
今日もバイトで
朝からテンションが上がらない
本音を言うと
もっと動けると思ってたから
頭も身体も・・・
なんか自分の出来なさに
凹むために行ってるみたいな気がして
ちょっとでもお役に立ててたらいいんやけど・・
お金をもらってるのが納得できんのよね
でもまあ
ちょっとずつでも成長せなあかんと言い聞かして
がんばんべ

ではでは
昨日のつづき

平等寺を出て歩いていたら



いくつもの鳥居発見



成願稲荷神社さん

そしてまた歩いてたら



大きな杉の木発見



すごいよね〜



こちらは大神神社さん
重要文化財の拝殿は三輪山そのものが御神体なので
本殿がなくこの拝殿を通して三輪山を拝むという
原始の神まつりの姿らしいです



この私でもすんごい神聖な場所って感じたよ



そしてお詣りをして



また歩く







ここが一番人が多かったな



で、ちょうどお腹も空いてきたので
パパが見つけてくれていたこのお店で
腹ごしらえ〜



まずは乾杯して



こんにゃく〜



パパは冷たいおそうめんで



私はあんかけそうめん
もちろん上顎やけどしたよ〜
でもおいしかったあ
やっぱ三輪そうめんやね



黒いなりもおいしかった



で、満足満足でまた歩く







そうそう途中こんなお店見つけて



なんか心が和んだよ〜
でも無人みたいな感じやったけどね




ということでつづく




YouTubeでもやってます
お時間ありましたらぜひぜひご覧ください
👇
https://www.youtube.com/channel/UCQiNWxLez4GGn-0kwew4rfA

いいね&チャンネル登録も
していただけたらめっちゃ嬉しいで〜〜す
どうぞよろしくお願いします






ではでは
今日も暑くなりそうやけど
熱中症にはくれぐれも気をつけて
楽しい週末をお過ごしくださいませね