goo blog サービス終了のお知らせ 

あいことばは みがけばひかるっ!?

家族(わんこ含む)においしいものにおでかけに!趣味も仕事もぜんぶひっくるめての日記です!!

初・草津温泉。

2021-01-28 12:02:23 | 家族
なんと
MacBookProで書いてるよん
なんでいま〜って感じやけど
日々ちょっとずつ成長してる
でもさっき焼きそばUFO食べて
ちょっとソース飛んでる
見つかったら絶対怒られるやつ
ちび兄下りてくる前にそうじせな
てかわからんくなると呼ばなあかんから
先にそうじしよ


てなわけで
きれいになったところでつづき

初めての北陸新幹線で
着いたのは「上越妙高」駅
そこからバスに乗って



そう〜



草津温泉に
このパパおもろすぎて思い出してわろてる



TVでよく見るここは湯畑



温泉街の中心にあって



草津温泉のシンボル



毎分4000リットルもの温泉が湧き出てるんやて



周りにお土産屋さんとかホテルとかあって
ぐるっと散策できるようになってる



きれいやよね〜



なんか大分の地獄巡り思い出すな〜って



湯煙もすごくって



迫力あるよ〜





お土産見たり揚げまんじゅう食べたりして



時間になったのでこちら
「熱乃湯」さんで湯もみショーを見るよ



草津温泉の源泉は50℃近くあるので昔このような板で
お湯をもんで、空気に触れさせ温度を下げて入ったそうで



その様子が踊りと唄と一緒にショーとして見せてもらえる



迫力もあって楽しかった
人生の大先輩の方々もいて
私も湯もみガールズに入りたいおもた



さ、ショーも終わって
日も暮れてきたから



ホテルに向かうよ〜〜




つづく






さてさて
今日はウクレレ
そしてこちらも
初・コースケ先生
ろくちゃん先生にやっと慣れてきたところで
満を持して登場されます
先週のレッスンからみんなビビりまくってて
どうなることやら・・・

ろくちゃん先生にも
一番どんくさいことバレてしもたから
今度はバレへんように
なんとかせな

なんとかなるかな・・・

もうひとつの

2021-01-27 10:28:21 | 家族
あったかかったり
さむかったり。
いやいやまだ1月やんって
なんか感覚がマヒする
またまた極寒がやってくるかもって
TVで言うてたから注意注意
お天気までややこしくなるな~

世の中まだまだコロナで大変で
感染対策にはめっちゃ気を付けてるから
この日記も書くことなくなって
でも去年GOTOあった時に行ったとこが
もひとつあって
こんな時期にまたまた不謹慎かもやけど
なんもかもGOTOのせいにされてるのもどうかと
実は思ってたりするので(言うてしもた)
でもそんな社会的なことは書きたくない
自分日記なので
楽しいことおいしいことだけを
書いてたいので

そんな影響力もないけど
調べたら毎日2~300人の方が見てくれてるので
書いてない日も・・ほんまにすみません
でもここはみんな友好的って信じて
ここに来てくださる方たちが少しでも
楽しい旅行行った気分になれると思って
書いちゃいま~~す


どんくさい中年夫婦の旅行日記
はじまりはじまり~~笑笑

今回もパパが新聞で見つけて「ここ行こ、この日にちで」
と突然言うてきたツアー
いっつも新聞に載ってるお安いツアーなんやけど
そこよりもうちはパパが行ける日で選んでるので
それに合わせて私の予定も見て
大丈夫なら申し込むというパターン



今回は電車で、あ、これは違うけど
キティちゃんのはるかやったから激写



これも見たことなかったこうのとり



そんな目移りする新幹線じゃない新大阪駅



で、今回乗るのは



これ



サンダーバード
なにげにお初やったりするのよね~
テンションあがる~~



3時間弱ほど乗って金沢到着~~



金沢でもレトロな電車発見
で、金沢ですぐに乗り換え



念願の北陸新幹線
見とれてうまくできず笑笑
乗り換え時間が全然なかったので駅弁だけ買って



駅弁も3種類くらいしかなかったけど



パパとふたりでわけっこして



右が私、左がパパ



ボリューミィで
おいしかったあ



で、1時間ほど乗って到着~



そこはすっかり雪景色
あ、このお茶めっちゃおいしかって
ご当地と思ってたら帰ってきたら地元にもあった笑笑



そこからまたバスに乗って移動するよ~
えっとね
電車とかバス乗る時も検温して消毒して
バスの中はアクリル板でしきってあって
人数も定員の半分もいなくて
大丈夫かな~って違う意味で心配したけど
感染対策はばっちりやったよ
暑がりの私は窓もしょっちゅう開けてたし
ゆったり座れたし
もちろんこの先行くとこ行くとこでも
ちゃんと対策されてたから
だからなんでもかんでもGOTOのせいって言うのは
ちょっと違うかな~って思ったりするんよね
ま、難しいことは知らんけど

ってこれくらい
言い訳してたら大丈夫やな


ぼちぼちやらしてもらうね












それともうひとつ


リフォーム会社が『イルミネーション』飾ってみた!


去年撮った北店のイルミネーションの
YouTube記事がやっとあがってます
全部手作りです
社員だけでがんばってます


お時間ありましたら見ていただいて
ぜひぜひチャンネル登録を
よろしくお願いいたします~~









えべっさん。

2021-01-11 13:35:15 | 家族
そっけなさすぎてびっくり
出店もなければ人もいない

住吉さんもびっくりやったけど
今宮戎もしかり。



それでも今年はいつもより心を込めて



商売繁盛を願うよ。
うちだけでなくほかのお店の分も。
早く普通にお商売できる世の中に
戻りますように。



ほんでもって今年は熊手に縁起物つけるのんも
セルフサービスやって
ぜんぜんそれはいいんやけどおばちゃんとおじちゃんの
説明力のなさに参った
しかもなんで福娘さんおるとこ選ばんかったのか



帰ってパパがつけてたけど
全部おんなじとこつけてて
ほんま仕事以外は適当でなにもかもいけてない
まあ今日もがんばって仕事行ってくれてるけど笑笑



朝からパパを送って行って
会社近くのBBさんで買ってきた食パン
ここのゴールデン食パンが一番好き



実はふるなびで頼んでたこれがやっと届いて
お試しにいろいろ焼いてみたいな~って


そうそう~
こっちにも緊急事態宣言出るかもで
それでなくてもずっといろいろ自粛してるので
この自分日記のネタも尽きそうで
またあんな人さまの目に触れてはいけない
普通のおうちごはんシリーズになるかもと思うと
こわくてこわくて(じぶんじぶん





なんだかなあ~と途方に暮れる今日この頃



こないだ撮った堺駅の謎の南蛮人が
こんなとこで大活躍

ほんま商売繁盛もやし
一刻も早いコロナの終結を祈るばかり~~


あ、そうそう



福袋もひとつあった
これは旅行好きのパパのお兄さんが
北海道で買ってきてくれたのん
これも盛りだくさんやんね
いつもありがとうございます~


てなわけで
実は去年のネタがまだ2.3あるので
それらを小出しに
在宅で
ちょっと挑戦したいこともあるから
当分との闘いやな~


じまんやないけど
機械音痴の昭和代表やし
飽き性やけど
うまくいくと商売繁盛にも
貢献できるかもしれん・・
ということで・・




困ったときの神頼みで

これもえべっさんにお願いしとこ




おめでとうございます!!

2021-01-01 11:22:21 | 家族
新年あけましておめでとうございます

寒いお正月やけど
気持ちのいい青空で
気持ちのいい一年のはじまり

今年も
なかなか思うようにはいかないと思うけど
コロナに負けないで
いろんなことに負けないで
がんばっていきましょ

ではでは
早速
寒さに負けず実家詣で行ってくるべ


2021年も
みなさまと
みなさまの大切な方たちにとって
素敵な1年でありますように






今年も
どうぞよろしくお願いいたします




メリクリ🎄

2020-12-25 09:26:09 | 家族
〇ミノピザの前
えらいことなってた
昨夜の話。
みんなそないにピザ食べるん
ま、おいしいもんね
わがやはコンビニパスタやった
バタバタすぎた
ウクレレのレッスンもあって
仕事も間に合わんくて
でもなんとかやっつけて(ごはんはコンビニなったけど)
今日は北店の大掃除に行くぞ
ここ一番広いのに一番人数いないから


ではではその前にさくっと
こないだ行ってきたこちら



いやもうほんまちび兄住むとこでてんやわんややったけど
なんとか住めるようになって(ここじゃないよ、笑)



朝一で行きたかったこちら



人も少ない時間狙って



六本木ヒルズのクリスマスマーケット











ちょっとしたスペースなんやけど
めちゃかわいかった









でも雑貨はちょっとお高かった



雰囲気はよかったけどね~



フードコーナーも



いろいろとあったよ









こんな感じ
行ってみたかったから楽しかったよん




ではでは
朝から風も吹いて
少々寒そうやけど

昨日は推しが
クリスマスソングプレゼントしてくれたし
今日からは
3日間もライブの配信あるし


がんばれるよね~



がんばろっと



みなさまもあたたかくしておすごしくださいませね