goo blog サービス終了のお知らせ 

あいことばは みがけばひかるっ!?

家族(わんこ含む)においしいものにおでかけに!趣味も仕事もぜんぶひっくるめての日記です!!

表札。 「はな工房」

2010-07-28 13:12:41 | 住まい
毎日良いお天気



そんなうだるような暑かったある日



前の方のお名前が取り外されてまだうちの名前がなかったガレージの横



その前の表札が取り外された穴にセメント用のボンドを



流しいれて~



我が家の表札を掲げました~



高さがちゃんと合っているかチェックしてテープで固定してボンドが乾くのを待ちます~



じゃあ~~ん

もちろんはな工房さんのもので~す

はな工房さんのママさんとはブログで仲良くさせていただいていまして
うちのゆずかりにも会って頂いたことがあって
今回はゆずとかりんをイメージしてデザインしてくださいましたあ~



どっしりと落ち着いているゆず(上)と元気で走り回っているかりん(下)
ママさんのイメージがゆずかりとミラクルマッチしていて
おうち屋さんのシンボルもてっぺんに入っていてかわいくって大喜び~~っ



本当にはな工房さんに依頼させていただいてよかったです



ゆずもかりんも自分達が表札になって喜んでま~す



本当にありがとうございました~






コメント (9)

ノスタルジー

2010-07-18 11:42:53 | 住まい
引越して二週間以上経った頃
前のおうちを掃除しに帰りました~

駐車場に車を停めて降りたとたん
なんか懐かしくってまだそんな日にちも経っていないのに
鼻の奥がツンと痛くなりました

社長も一緒やったのでそんな感傷にふけってると思われたくなかったので
一生懸命掃除をしてごまかしました



12年前、パパが設計して建てたこのおうち~電気錠で3階からも2階からも
ボタンで開け閉めできるんやよ~



玄関入ったところは広くないけどパパオリジナルの鏡で広く見えた
奥の和室はほとんど使ってないし~



2階のリビング~
ゆずとかりんがいないのが寂しすぎる~



でもこのなんちゃってステンドグラス好きやったなあ~



リビングとダイニングキッチンはこの可動間仕切りで区切って



電気代節約にもなったよ~



水廻りも全部2階で
このお風呂はおっきい兄ちゃんが全部決めたんやった~

もうね~
思い出がいっぱいありすぎて
12年間って一口に言っても歴史がありすぎて~

二度とこの場所であの頃の一家四人が揃うことももうないんやなあと
でもでも本当に家事もしやすくって住みやすいおうちやったなあ~と。




そのおうちがとうとう売りに出されました~
本日オープンハウスやってます
このお値段が安いのか高いのか私にはわからないけど
壁紙もみんな白く新しくなってキッチンのIHコンロも入れ替わって
新しくピカピカになったそうです~


普通のおうちとはちと違う木にも細部にもこだわったいいおうちです~
早く次のご家族が決まって
早くまたにぎやかになって
新しい楽しい生活がはじまりますように

心から願っています




このおうちに住めて良かった




コメント (7)

ダイニングテーブル

2010-07-13 14:48:44 | 住まい
いやいや
毎日雨降ったりやんだり
蒸し暑かったり涼しかったり
ほんまに元気な人でもちょっと調子が狂ってしまう
・・てな毎日が続いてますね
皆様いかがおすごしですか・・



今回引越しをするにあたって
新しく購入したのはずばりTVと洗濯機と冷蔵庫のみ
というシンプルな生活を送っていた我が家にも先週やっとダイニングテーブルがきたよ

いろいろお店を回って探していたんやけど
なかなか思うのがなくて・・結局とてつもなく普通のものになってしまいましたが



テーブルがないとき~
ゆずとかりんのかけっこ広場でした



あるとき~
ちょっとおうちらしくなったっしょ
さて問題~上の写真と下の写真でテーブル以外で違うところが一箇所・・・
なあ~んてもったいぶってもすぐわかる
わんこのカバー着たファブリーズの向き(笑)



とてつもなく普通のものやけど木の温かみとなんと言ってもイスの軽さにひかれて
やっぱ木がいいよね~



とゆずも申しております

同じように家具屋さん4.5軒回ってソファーセットも探したんやけど
いまだ気に入ったものが見つからず・・・
みんなでわいわいと座れるタイプのものが欲しいな~と思ってるんやけど
気長に探すことにするわ~


このおうちは築10年目のおうちで照明器具も家具も全部作りつけであったので
家具やそのほか全部処分して最小必要限度だけ持って引っ越してきたん~
だからほとんど何も買わなかったんよね

でもご夫婦お2人できれいに住まわれていたし直接お会いして
ああ~この方達なら全然大丈夫~と思ったので前のまま何もかも
ありがたく使わせてもらっています

またちょっとずつご紹介させていただけたらいいな~と思っています






コメント (9)

ペット仕様の素材あれこれ。

2010-05-14 07:23:33 | 住まい
おはようございま~す
今日も朝からな大阪ゆずかり地方~
またまた冷えてるよっ
我慢できず朝からエアコンをつけてしまった私です・・そう~まだこの手があったのだ・・!!
皆様体調の方はいかがですか・・



で、今日はお休みなんだけど朝からちょっと用事でお出かけするので
早めのです



最近~ちょっと調べ物がありまして



仕事中にこんな感じで勉強している今日この頃
ちょっと目に止まったものがあって興味深かったので少しだけご紹介させていただきます



それは「ペット仕様」の素材のあれこれ~
これはクロス(壁紙)の一部ですが一般のビニル壁紙より耐久性にすぐれているとのこと~
引っかき傷や衝撃に強くって表面に抗菌性、汚れ防止性に優れた加工がされてあるんやって



こちらはクッションフロアー(床)
同じく傷つきにくく匂いを消臭、分解する成分が表面に練りこんであったりして
半永久的に持続~しかも安全な成分~
滑りにくくもされてあるんやって



どのメーカーも独自でその良さを謳っていて
昔より内容もすごくなってきてるから今更ながらペットブームはすごいんやな~と

ちょっと勉強させていただいた今日この頃でした・・・




そうやね~ゆずはもういたずらなんかしないもんね~



あ・・かりんは・・
ちょっと前まで壁紙かじったり木の部分かじったりしてたよな~



そうやねっ
うちはまだとってもとっても危険重要人物がおるからね・・・







ランキングに参加してますっ
ぽちっと応援してねっ
にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ ちょっと建築屋さんっぽかったのでこれ貼っときます
               わんこブログの皆さんが今度リフォームされる時
               ちょっとでも参考になったらウレシイですっ


       

       今日も読んでいただいて応援していただいて本当にありがとうございます~




コメント (14)

おそうじ!おそうじ!

2009-12-30 07:24:34 | 住まい
おはようごさいま~す
今日はかな~
今年も残すところあと2日となりましたね~

今日からお休みのおばちゃんも今日ははりきってそうじしないと~
でもなんかいまいちやる気が・・・と言いながらPCの前・・・

でも昨日は会社のおそうじがんばりましたよ~

そうそう~これ~見て見て~っ



夜中のTVショッピングでこないだからよく見かけたスチーム式のモップ
近所のスーパーにも「あるよ」とのことで買ってきた



社長~がんばれ~



じゃあ~~ん



ここにお水を入れるだけ~蒸気で汚れを落とすので洗剤はいらんらしい



専用の雑巾がパッドになってて今ならお得な増量中(笑)



マジックテープになってて置くだけ~



矢印の部分ピストン運動して蒸気が出るみたい
めっちゃ汚くなっていた事務所なのでめっちゃめちゃ期待して買ったけど・・
劇的ぴっかぴか~の期待が大きすぎたのかちょっとびみょー・・
でもまだ使い勝手わからんし慣れてないし・・うちの事務所きたなすぎるし・・
ということにしておこう~

でも床は一応これ全部かけたよ~蒸気やからやっぱ清潔になった気がする~~うん
無理にでもそう思わな13500円が無駄になる・・っ



カタログ整理もして~西川社員が・・



窓拭きもして~竹村社員が・・



ガレージと倉庫も片付けて~長谷川社員&片屋社員&西川社員が・・

台所もパートのOさんがぴっかぴかにしてくれ~なんとか無事大掃除終わったよ~

皆さん本当にお疲れ様でした~



そして今日は自分ちのそうじしないとね~



あ~っ



今日お花食べてるの~ゆず~



でもこないだもかりんが言ってたけど「バコパ」はおいしくないんやろ~



知らんふりせんでもええよ
何してたん



あ、そうやったん
ありがと~~
・・・なわけないやろ~~(笑)


ではそろそろ私もがんばろ・・・




にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ って言ってもなかなかがんばれそうにない私に
              ぽちっと応援よろしくお願いしま~す




今日もコメント欄お休みさせていただきます
  皆様も慌しい年末、どうかお体には気をつけてがんばってくださいねっ
  今日も読んでいただいて本当にありがとうございます