goo blog サービス終了のお知らせ 

あいことばは みがけばひかるっ!?

家族(わんこ含む)においしいものにおでかけに!趣味も仕事もぜんぶひっくるめての日記です!!

北極星と明治軒(オムライス三昧!)

2024-03-08 16:22:57 | おいしいもの
今週火水と
慰安旅行で沖縄に行ってきた
そう1泊2日の弾丸旅行

そりゃもうこの年には堪えたよぉ
ま、そのお話はまた今度・・というわけで
今日は難波で食べたおいしいオムライスのお店
2軒のご紹介やよ〜〜

まずは難波の西心斎橋にある



「北極星」さん



ここは古民家でいただける洋食で
観光客の方もたくさん来てるよ〜



パパは
スタンダードのオムライスでハムオムライス(1080円)



私はいろいろ食べたいから
プチオムライスセット(ハムで)(1380円)
エビフライと唐揚げ2個とサラダ付き

サラサラのトマトベースのソースが
酸味もきつくなくってめちゃおいし〜
玉子2個使ってのふわふわの薄焼きたまごが
しっかりとご飯を包んでてこれまたおいし〜
めちゃおいしいオムライスやねんなぁ



続きまして同じく心斎橋にあります



「明治軒」さん



こちらも行列のできる人気店でございます
この食品サンプルって見るだけで
ワクワクするよね〜



実はこの頃
風邪気味であんまり食欲がなくって
オムライスの小とエビフライのセット
オムライスは小にすると100円引きらしく
これで1060円
これでも充分なくらい大きくって
普通サイズと串カツ3本を頼んでたお隣の人のを見たら
おっきさにびっくりしたよ
コスパ抜群やね〜

もちろん風邪ひいてても
おいしかったぁ

そんなオムライス三昧を
YouTubeでもご紹介しています




https://www.youtube.com/@user-cm5nk7ks9s

高評価&チャンネル登録もしていただけますと
励みになります〜〜



オムライスって出てきたらワクワクで
めちゃ懐かしいごちそうみたいに思う
でも自分で作るオムライスは
こんなにおいしくなくって
でもそれはまた家庭の味で
各家庭それぞれの味で
やっぱりごちそうで
それでいいと思う

でもたまにこうやって
本格的な
それでいてどこか安心できる
みんな大好きオムライスを
歴史あるおいしい人気店でいただくのも
いいよねぇ〜と思ったのでありました
















なんばの鮨和食「紅炉庵」さんへ

2024-03-01 08:42:12 | おいしいもの
3月


寒いね〜
結局昨夜はウクレレをお休みしてしもた
めちゃ行きたかったけど

でも今日は朝からちょっとマシになった感じ
明日のバイトは休まれへんから
今日一日ゆっくりしま〜す

では本日はもブログ



南海でも近鉄でも地下鉄でもどっからでも近い



ちょうど良い場所にある



「紅炉庵」さんに行ったこと



この日はパパが休日出勤で遅めのランチ
一緒に食べよと予約してくれてた



始まりの最中はいくらとアボカド



小鍋は伊予真鯛のしゃぶしゃぶ柚子おろし



唐揚げのような鶏の天ぷら



黒牛の溶岩焼き



釜飯もセットされて



お酒もすすむくん〜



〆の釜飯は



牛肉の佃煮と牛蒡



めっちゃおいしかったぁ



っていうかお料理全部おいしかったよん



お昼ならコスパもいいし
ちょっと予約が取りにくいかもしれんけど
ランチのコース全部食べてみたいな〜って思ったよ

そんなおいしいお料理をYouTubeでもご紹介しています




https://www.youtube.com/@user-cm5nk7ks9s

高評価&チャンネル登録していただきますと
励みになります〜




ではでは
今日も寒い1日になりそやから
くれぐれも気をつけて〜

あったかくして過ごしましょうね〜

二月いろいろ。

2024-02-29 17:14:07 | おいしいもの
あっという間に
二月も終わり。

ブログを10年以上やってて
何度この「あっという間に〜」
ていうフレーズを使ってることか・・

それほど歳月が経つのが年々
早くなってるのを感じるよ・・

あ、そうそう
久々に風邪ひいたよ
先週末ごろから具合が悪くて
なんかしんどくって鼻水出てぐずぐず
今週月曜日お医者さんに行って検査したけど
なんも出ず・・

いやそれはそれでいいんやけど
なんか出たら気持ちも切り替えられたのに
と思うほど今日も具合が悪い・・

今日はウクレレで
明日は病院でいつもの検査

とりあえず病院はキャンセルしたけど
次の予約取れるのが5月か6月やて・・
びっくり仰天の大病院やね
ま、風邪をひく私が悪いんやけど

ほんでウクレレもホイケ後初練習で
いろいろと大事なこともあって
ほんまに行きたいんやけど・・

実は来週会社の慰安旅行があって
それには絶対行かなあかんから
大事を取ろうかなと

なんやかんやと
考えるのもしんどいので
とりあえずブログする
こんな時が絶好のブログ日和

でも思考能力もだいぶ落ちてるから
いい加減なこと書いてたらすみませ〜ん

まずは
難波の会社に行った時
帰りに一人でおっそいお昼ご飯に



くら寿司









めちゃ食べたぁ〜



ほんでこれはいつものお母さんとのジョリパ



牡蠣のシーズンやから
牡蠣のパスタが食べたくなるなるジョリパやねん



そういえば先週のゴルフ



朝から食べたさつま揚げがおいしかった



お昼は鍋焼きうどんにした
雨降ってきて寒かったから



パパはカツとじセット



住之江の店長さんは洋食セット
もう一名おったけど撮るのん忘れた



でももしかしてこの雨が



風邪ひきの初めやったのかも
寒かったもん〜〜

雨と霧の中で
初めてレインコートを着てのゴルフ
レインコートをゴルフ場でパパに買ってもらって
大活躍やった
あ、スコア的には大活躍はできんかったけどね
いつも通りで


てな感じの2月

また寒くなってるから
体調管理には気をつけて
私のように風邪ひかないように
あったかくしてすごしましょうね

ではもう寝ます














明日香村〜築200年弱元酒蔵の古民家カフェ「ことだま」

2024-02-16 08:53:05 | おいしいもの
昨日の夕方
ふるさと納税で頼んでた鮭が二箱届いて・・
どうしても冷凍庫に入り切らんから
慌てて実家に持って行った
雨で暗くなって間もなくで
もう目が弱っているのか
近頃そんな場面での運転がめちゃ怖い
慎重に運転した

そんなもういいお年頃なので
やっぱり古民家カフェが好き〜
落ち着くよね〜ということで
今回は奈良県明日香村にあります



こちら
「cafe ことだま」さん



岡寺の門前〜市場筋と呼ばれた趣のある通りにあります



築200年弱の元酒蔵の母屋を
セルフリノベーションされたそうです



すんごい立派やよね〜



予約必須の超人気店



今日はいちご「あすかルビー」がお目当て



お店はギャラリーにもなっていて



いろんな作家さんの作品が



並んでたよ



家具も小物もセンスの良いアンティークで
雰囲気がめっちゃ良かった



私たちは予約が遅かったから2階やった



でも2階も風情があったよ〜



こちらのランチは2種類



ことだまランチは
近隣産のお野菜に茹で鳥の柚子マヨソース
見て〜このカラフルなお野菜達



私はハンバーグにした
豆腐ハンバーグのいちごバルサミコソース
二のお重はおんなじでおかずがこれだけ入って
スープもついてなんと1600円
見た目もお味もコスパもいいという
そりゃ人気やよね〜



あ、ご飯は牛すじカレーに変更(+200円)



ほんでもってこれこれ
カフェタイムは2時からで本物のパフェはそのお時間から
こちらはランチにつけることができるミニパフェ
(+750円)



いやもうこれで十分
いちご大好きなパパも大満足

お料理のお味もいいし
本当に何度でも行きたくなるお店やった
もうちょい近かったらなぁ〜



1階では雑貨などのお土産のほかに
ドーナツも販売されていて
これも手作りで全部おいしそやったけど
お腹がいっぱいすぎて買われへんかった



帰る頃には待ってる方がたくさんいたよ



本当に人気店なんやなぁ〜と
そんな絶対また行きたいことだまさんを
YouTubeでもご紹介しています
動画でもっと雰囲気が伝えられたらなあ〜
と思うのでぜひぜひご覧ください




https://www.youtube.com/@user-cm5nk7ks9s

高評価&チャンネル登録もよろしくおねがします〜




ではでは
今日は会社の方のYouTubeの撮影で
ちょっくら住之江まで行ってくる〜



お天気も回復しそうやね〜
今日もぼちぼちといきましょね〜




バレンタインのお菓子教室。

2024-02-12 09:06:06 | おいしいもの
昨日
私のバイト先のカフェで
バレンタインのお菓子教室があったよ〜
キッズがメインで親子で参加するという形



先生は宮本シェフ
あ、パティシエやね
贅沢な教室



たくさんの方が参加して



ワイワイと賑やかな時間やったぁ



そしてこちらは当店の看板娘



一生懸命作っていて



思わず激写



でもって最後にひとつプレゼントしてくれて
おばちゃんうるうる
めっちゃ感激した瞬間でありました
ありがとね


バレンタインといえば



毎年恒例会社のみんなへの義理チョコ
今年も板チョコ



あ、ほんで今年は会社のお世話になってる人たちには
手作りのアメリカンクッキー



ほんでちょっと前にあった
ウクレレの舞台(ホイケ)の仲間たちにも
焼いた



先生と堺クラスのみんなに
白はチョコチップとナッツ
黒はココアとオレンジピール
みんな喜んでくれて良かったぁ

もちろんとろけるクーベルチョコもたっぷり入れて
カリカリサクサクちょっとしっとりみたいな
いい感じになったぁ〜


このクッキー大きくってずっしりと重いけど
おいしいからまた焼きたい〜
誰かもらって〜〜っ

てな感じで
今日もバイト〜からの食事会
ぼちぼちと準備しま〜す




楽しい祝日を〜〜っ