goo blog サービス終了のお知らせ 

事件と 保険

日々発生する事件と それに備える保険についてコメントします。

おしゃぶりが訴えられた時の保険

2008-03-23 | その他
 ベビー用品大手の「コンビ」が訴えられた。輸入したドイツ製のおしゃぶりを3年間くわえ続けた結果、子供のかみあわせが悪くなったとして900万円の損害賠償を請求したという事件。子供のかみ合わせが悪くなったことが900万円だという。3つのことにビックリした。 . . . 本文を読む

東京都の地震危険度

2008-02-22 | その他
 東京都の地震危険度の調査公開される。建物の倒壊と地震による火災の危険度を町名丁目ごとに測定した。党内在住在勤の方であれば、自分の自宅・勤務先の危険度はぜひ確認しておきたい。また、帰宅時のルートを考える上でどの地域が危険かもチェックが必要だろう。 . . . 本文を読む

岐阜の「みそぎ祭り」寒そうですね。心臓麻痺は大丈夫?

2007-12-09 | その他
 600年前からの伝統行事、12月の寒さの中で 川に入り水を掛け合うシーンをテレビで見ました。寒そうですね。心臓麻痺が心配ですね。600年間の中で一人も犠牲者は出ていないのでしょうか?  お祭りにはよく保険を掛けます。おみこしの担ぎ手や観客がケガをした場合の傷害保険などが一般的です。しかしこの「みそぎ祭り」で心臓麻痺を起こしても . . . 本文を読む

電気コンロから火災 保険は?

2006-11-26 | その他
電気コンロ、火事相次ぐ 無意識に電源、メーカーが改修(朝日新聞) - goo ニュース マンションに多く設置されている 電気コンロから火災が発生する事故が増えているという、という。 最近、宣伝されている最新型では無く 1988年以前からある 古い形の電気コンロが出火原因となっている。  この古いタイプの電気コンロ賃貸のワンルームマンションやアパートに多いとのこと、すんでいる人も気をつけて欲しいが . . . 本文を読む

ハンバーガーで心臓発作

2006-11-19 | その他
【こぼれ話】「死に至るハンバーガーはいかが?」=米の“心臓発作”レストランに新メニュー(時事通信) - goo ニュース  米国のレストラン 「心臓発作グリル」で新たに「バイパスバーガー」が発売された。 一食8000カロリーというこのハンバーガー、毎日食べ続ければ間違いなく病気になる。 店主も冗談だといっているが、デブヤの石塚さんたちにチャレンジしてみて欲しいものだ。  サイドメニューとして  . . . 本文を読む