
むくみや足が疲れるので、家では着圧ソックスを履いています。
着圧ソックスにペディキュアを塗る時に使うセパレーターが定番です。
スリムウォーク 足指セラピーは着圧とセパレーターがひとつになっています。
この話題の商品が、オールシーズン使える鹿の子メッシュ編みになりました。
夏でも足の疲れやむくみはひどいのに、ソックスを履くと暑くて・・・
というのがなくなりそう。

ロングタイプなので、太ももまで上がります。
私のふと~い太ももでも止まりました。
ずり落ちてこないか心配で買えなかったのですが
これで安心。
ハイソックスタイプは、足に跡がついたり
夏だとかゆくなるので嫌だったんですが、これからはロング派です。
足指セラピーは初めてなんですが
今まで使っていたものよりも、ふかふかしてやわらかい。
メッシュって固いものだと思うのですが、信じられない柔らかさです。
足指かいほ~クッションは大きくて
しっかりしているので、きっちり足指が開きます。
私はお風呂上りに履いています。

足指かいほ~クッションは消臭、抗菌防臭、抗カビの「トリプル機能」なので清潔です。
足の甲の部分もギュッと締める構造になっています。
甲の部分もむくみが出るので、これはうれしいです!
素材が柔らかいからか、足首23hPa、ふくらはぎ16hPa、太もも10hPaの圧力ですが
少しやさしめに感じます。
夏に向けて、足のケアも頑張りますよ。
スリムウォークのモニターに参加中
くつろぎ時間の足指セラピー オールシーズン ロングタイプ
着圧ソックスにペディキュアを塗る時に使うセパレーターが定番です。
スリムウォーク 足指セラピーは着圧とセパレーターがひとつになっています。
この話題の商品が、オールシーズン使える鹿の子メッシュ編みになりました。
夏でも足の疲れやむくみはひどいのに、ソックスを履くと暑くて・・・
というのがなくなりそう。

ロングタイプなので、太ももまで上がります。
私のふと~い太ももでも止まりました。
ずり落ちてこないか心配で買えなかったのですが
これで安心。
ハイソックスタイプは、足に跡がついたり
夏だとかゆくなるので嫌だったんですが、これからはロング派です。
足指セラピーは初めてなんですが
今まで使っていたものよりも、ふかふかしてやわらかい。
メッシュって固いものだと思うのですが、信じられない柔らかさです。
足指かいほ~クッションは大きくて
しっかりしているので、きっちり足指が開きます。
私はお風呂上りに履いています。

足指かいほ~クッションは消臭、抗菌防臭、抗カビの「トリプル機能」なので清潔です。
足の甲の部分もギュッと締める構造になっています。
甲の部分もむくみが出るので、これはうれしいです!
素材が柔らかいからか、足首23hPa、ふくらはぎ16hPa、太もも10hPaの圧力ですが
少しやさしめに感じます。
夏に向けて、足のケアも頑張りますよ。
スリムウォークのモニターに参加中
くつろぎ時間の足指セラピー オールシーズン ロングタイプ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます