イランのニュースから

イランで発行されている新聞の記事からの抜粋です

イーサルガル大学生の学費は免除される

2006-01-21 19:22:36 | イランの新聞から
1月15日のHAMSHAHRI紙から

ボンヤーデ・シャヒード(殉教者の家族の福祉を支える財団)の文化副部長ラワサーニー氏によると、イーサルガル(イラン.イラク戦争に出征したことのある人=自己犠牲の意味)とシャーヘド(殉教者たちの子)と25%以上のジャンバーズ(国やイスラームのために、特にイラン.イラク戦争により、体の一部が不自由になった人)の学生の学費を政府が支給するという法案が議会で可決された場合は、彼らの月謝はすべて免除されることになるであろうということである。(レザーイ)


 日本語学科と学生へのご連絡は、irannews○mail.goo.ne.jp まで、メールでお願いします。(○は@に変えてください)

1月20日のニュースから

2006-01-21 18:09:26 | 日本でのニュースから
1月20日のイラン関連ニュースから

安保理付託回避 イラン懸命巻き返し エジプト・南アなどに高官(産経新聞)

原油価格、米欧がイランの核問題に対応すれば高騰も=米副大統領(ロイター)

ドイツ政府、イランを拒否せず(日刊スポーツ)

アナン事務総長、イランに自制求める 核開発問題(朝日新聞)

安保理付託でも制裁棚上げ 米欧がロに確約と米紙(共同通信)


1月19日のニュースから

2006-01-20 16:12:32 | 日本でのニュースから
1月19日のイラン関連ニュースから

イラン核問題 交渉再開「意味なし」 米国務長官、EU代表と一致(産経新聞)

緊急理事会開催を正式決定 来月2日、欧州は草案提示(共同通信)

IAEA、緊急理事会を2月2日開催 イラン核協議へ(朝日新聞)

イラン核問題で緊急理事会、IAEAが来月2日開催(読売新聞)

独仏首相、安保理付託に前向き姿勢 イラン核問題巡り(朝日新聞)

英独仏がイランの国連安保理付託決議草案回覧開始、イランは反発(ロイター)

米国務副長官が日中訪問へ=核問題など協議(時事通信)

中国外相がイラン外相と意見交換、核問題の見解伝える=新華社(ロイター)

イランとの交渉、これ以上は不要…米国務長官(読売新聞)

来月2日緊急理 招集を正式要請 英仏独、IAEAに(産経新聞)


1月18日のニュースから

2006-01-19 00:20:26 | 日本でのニュースから
1月18日のイラン関連ニュースから

ボルトン氏、今度は「地図」を批判 イスラエル消去巡り(朝日新聞)

「ウラン濃縮再開は研究」 イラン外相、麻生氏に反論(共同通信)

英女性歯科医、無免許の交際相手に医療行為させる(ロイター)

イラン核でロシア新提案 安保理「通知」で制裁回避(共同通信)

英、あくまで安保理付託(産経新聞)

イラン核問題で米国務長官「制裁検討は時期尚早」(読売新聞)

イランの核開発問題での交渉再開要請、欧米主要国が拒否(ロイター)

安保理付託へ外交本格化 イラン核問題で米政府(共同通信)

核問題でイランの原油輸出が滞れば、世界市場に影響=米EIA局長(ロイター)

駐米中国大使、イラン核問題で外交努力継続を主張(ロイター)

イラン大統領がCNNを許す=誤訳の謝罪受け入れ(時事通信)


原油高 イラン強気 「制裁で困るのは欧米だ」(産経新聞)

来月2日 IAEA緊急理要求 イラン制裁なお曲折(産経新聞)

イラン核問題、IAEA緊急理事会に露外相が参加方針(読売新聞)

経済制裁発動に反対=イラン核問題でロシア外相(時事通信)

1月17日のニュースから

2006-01-18 00:42:50 | 日本でのニュースから
1月17日のイラン関連ニュースから

イラン大統領、米CNNへの取材不許可処分を撤回(朝日新聞)

イラン核問題 来月2日IAEA緊急理(産経新聞)

ロシアでのウラン濃縮提案、イラン駐露大使「建設的」(読売新聞)

EU上級代表と国連事務総長、イラン核問題で会談(読売新聞)

2月にIAEA緊急理事会 イラン核問題で英独仏が要請(朝日新聞)

イラン、米CNNの取材を禁止 誤訳を理由に(朝日新聞)

イラン核協議、英仏独がIAEA緊急理事会を要請(読売新聞)

大統領会見で誤訳したCNNを追放―イラン(時事通信社)

来月2日に緊急理事会 IAEAに6カ国要請(共同通信)

イラン核問題めぐるロシア・中国の支持取り付けに自信=EU共通外交代表(ロイター)

英独仏、イラン核問題で2月2─3日のIAEA緊急理事会開催呼びかけ(ロイター)

来月2日に緊急理事会 イラン核問題、新局面に(共同通信)

ロシアはイラン核問題で米・欧州と近い立場=プーチン大統領(ロイター)

6カ国会合 イラン核付託、中国なお難色(産経新聞)

イラン核問題、安保理付託へ合意目指す(読売新聞)

ロシアの立場「米欧と極めて近い」…独露初の首脳会談(読売新聞)

イラン核問題、米欧が中ロ説得へ 安保理付託目指す(朝日新聞)

1月16日のニュースから

2006-01-17 00:45:01 | 日本でのニュースから
1月16日のイラン関連ニュースから

安保理付託なら濃縮開始も イラン、6カ国をけん制(共同通信)

北朝鮮、イランで新ポスト デトラニ氏ら情報統括(共同通信)

制裁には石油値上げで対抗=イランが核問題で警告(時事通信社)

OPECは減産を迫られる可能性、核問題めぐる対イラン制裁は論外(時事通信社)

イラン核、IAEA事務局長「平和目的と確認できず」(読売新聞)

イラン核保有阻止の軍事攻撃は最後の手段=米上院議員(ロイター)

イランへ武力行使も 米議員(産経新聞)

イラン核、ガス問題を協議 独ロ首脳が会談(共同通信)

安保理付託へ6カ国会合 イラン核問題、正念場に(共同通信)

イラン代表はW杯から排除される

2006-01-15 19:36:37 | イランの新聞から
イラン代表はW杯から排除される


 不合理な提案である2006年W杯からイラン代表を排除することが、英仏独の会議でもう一度繰り返された。
 欧州協会の外交責任者のソラナは「もしかしてイラン代表をW杯から排除すれば、イランの問題を解決できるかもしれない。どうボイコットすればいいかまだ決めてないが、この決定はイラン人を怒らせることになるだろう。」と主張した。

(06年1月14日のIRAN紙から)saeidreza


 日本語学科と学生へのご連絡は、irannews○mail.goo.ne.jp まで、メールでお願いします。(○は@に変えてください)

1月14日のニュースから

2006-01-15 00:19:24 | 日本でのニュースから
1月14日のイラン関連ニュースから

イラン核付託確実 露、仲介で利益追求 重要な貿易関係 制裁阻止の構え(産経新聞)

首脳会談 対イランで米独協調へ 関係再構築目指す(産経新聞)

外交手段で核放棄要求 イラン核で米独首脳(共同通信)

中国、安保理付託に慎重姿勢 イラン核問題(朝日新聞)

独米首脳が初会談、雪解け演出 イラン核、共に警告(朝日新聞)

米独首脳、イランの核問題で協調…安保理付託を目指す(読売新聞)

イラン核問題、外交的手段での解決目指す=ブッシュ米大統領(ロイター)

イラン外相、来日へ調整 麻生氏が核開発中止を説得(共同通信)

核研究で強硬姿勢か イラン大統領会見(共同通信)


核研究、今後も継続 イラン大統領が会見(共同通信)

イラン大統領、ウラン濃縮研究の継続表明(読売新聞)

核研究、今後も継続 核保有の意図は否定(共同通信)


1月13日のニュースから

2006-01-14 02:19:01 | 日本でのニュースから
1月13日のイラン関連ニュースから

英仏独がイランの核問題できょう協議、安保理付託を視野に=外交筋(ロイター)

米中ロなど6カ国協議へ イラン核問題(共同通信)

イラン核問題、英仏独がIAEA緊急理事会の招集求める(朝日新聞)

イラン核、英仏独がIAEA緊急理事会招集を要求へ(読売新聞)

安保理付託求める イラン核問題で英仏独(共同通信)

イラン核問題 IAEA緊急理事会要求 英独仏外相、安保理付託へ(産経新聞)

イランが核燃料施設の封印解除完了=外交筋(ロイター)

英独仏3カ国、イラン核問題の安保理付託で合意(ロイター)

イラン核問題、国連安保理に付託すべき=ライス米国務長官(ロイター)

イラン、核問題の国連安保理付託を懸念せず=政府高官(ロイター)

安保理付託を全面支持 イラン核問題で米長官(共同通信)

安保理付託の公算大に=イラン核疑惑―英仏独が交渉に見切り(時事通信社)

イラン政府、EUとの交渉に依然関心=国連事務総長(ロイター)

米国もイランへの圧力強化へ―核疑惑(時事通信社)

安保理付託、確実に 米も支持、イラン核問題(共同通信)

具体的な対イラン制裁案を協議できる段階にない=米国務長官(ロイター)

ロシア外相、イランに核研究活動の再停止要求(読売新聞)

段階的にイランへ圧力強化 米、国際協調を前面に(共同通信)

安保理付託なら核査察制限 イランが警告(共同通信)

イランの核問題、日本政府は「安保理付託」を支持(読売新聞)

安保理付託ならウラン濃縮再開…イラン外相が警告(読売新聞)

1月12日のニュースから

2006-01-13 00:42:08 | 日本でのニュースから
1月12日のニュースから

イラン核問題 安保理付託、動き加速(産経新聞)

安保理付託の可能性高まる 米、英仏独外相会談を注視(共同通信)

イラン大統領、核計画推進を改めて表明(朝日新聞)

アナン氏、イランの核推進に「深い憂慮」(朝日新聞)

ロシアと再交渉、2月16日に計画 イラン筋(朝日新聞)


1月11日のニュースから

2006-01-12 00:15:10 | 日本でのニュースから
1月11日の日本のイラン関連ニュースから

イラン、核施設の封印撤去 研究開発を開始 IAEA立ち会い(産経新聞)

イラン核活動再開、国連安保理への付託避けられず=ホワイトハウス(ロイター)

イラン核問題早期解決を 日・トルコ首脳が一致(共同通信)

イラン軍事攻撃計画ない=米大統領報道官(時事通信社)

安保理付託、12日に協議 イラン核で英独仏外相(共同通信社)

イランの核活動再開、英仏独が反発…12日に対応協議(読売新聞)

イランの核研究再開、武力行使は予想せず=英外相(ロイター)

「イラン核」再開、日・トルコ強い懸念(産経新聞)

イラン、遠心分離器5000台製造=反体制派(時事通信社)

核研究再開で孤立加速も イラン、強硬派が台頭(共同通信)

核研究再開、英独仏がイランを非難 安保理付託を協議へ(朝日新聞)

「核の研究、当然の権利」イラン元大統領が強硬姿勢(朝日新聞)

研究目的のウラン濃縮計画 イランがIAEAに通告(共同通信)


ブッシュ大統領の命により、ペルシア語が教えられる

2006-01-08 16:11:07 | イランの新聞から
1月7日のIRAN紙から

ブッシュ大統領の命により、ペルシア語が教えられる
 
ワシントンプリゾム通信により、ブッシュ大統領は5つには「国家の安全のための言語計画」の提案を正式に米国の各教学教会に命じた。
 この計画の中で、ペルシア語、ロシア語、中国語、アラビア語と言った言語がより広範に教えられる。
 
 この計画に基づき外務省、防衛省,文部省は1億1400万ドルの予算を米国の安全にもっとも影響がある国々の言語教育のために計上している。(Saeidreza)



 日本語学科と学生へのご連絡は、irannews○mail.goo.ne.jp まで、メールでお願いします。(○は@に変えてください)