既に観劇回数は数えていません(笑)。
とりあえず月イチペースでしょうか。今回は、上手最前列でーす。
それにしても、連日豪雨というかスコール?)と雷
で大変です。
3時過ぎから6時位の時間帯にもくもくと雲が厚くなり、雷が鳴りだして豪雨。
…ダムの上でだけ降って欲しいです。雷はとっても苦手です(切実)。
自宅に落雷して以来、ほんっとーに、苦手です…。
ライオンキング 2008年8月9日(土)マチネ 福岡シティ劇場
ラフィキ:鄭 雅美
ムファサ:内海雅智
ザズ:岡崎克哉
スカー:渋谷智也
ヤングシンバ:平山 祥
ヤングナラ:田上彩華
シェンジ:松本昌子
バンザイ:太田浩人
エド:キム リュンホ
ティモン:江上健二
プンバァ:川辺将大
シンバ:三雲 肇
ナラ:熊本亜記
サラビ:渡邉万希子
男性アンサンブル
大辻賢吾・那俄性 哲・羽根博司・山田真吾・遠藤 剛・ソ ジョンス・海老沼良和・森 健太郎・キム キナム・廣野圭亮・虎尾信弘・大森瑞樹・山本 道
女性アンサンブル
遠藤珠生・豊田早季・小林英恵・三森千愛・諸 英希・松本菜緒・谷井里衣・大村奈央・林 初実・成松 藍・石栗絵理・濱村圭子
パーカッション1:関谷真一郎
パーカッション2:児嶋雅子
(敬称略・キャスト表)
前回観劇時と変わったメインキャストはバンザイの大塚さん→太田さん。
未だに、ヤングちゃんで川原君にあたりません。一度は観たいのですが。
うーん。
渋谷スカーは、歌も台詞も演技もいいのですが、踊っては下さいませんので寂しいです。
村さんも野中さんもノリノリで踊られていただけに残念。
個人的に、スンラさんと栗原さんのスカーも切望しているのですが、切実に村スカーにお戻り頂きたいです。
あ。でもスンラスカーは、踊られるのかなあ…?
亜紀ちゃんナラは、ちょっとすっきりした感じに痩せられた?
開幕後に比べると、かなり好きなナラちゃんになられました(単純に愛ちゃんナラのが好きだっただけで亜紀ちゃんがどうという訳ではございません)。
三雲シンバは、うーん、うーん、うーん、なんなんでしょう。
前回観劇時より台詞が…妙?
歌は違和感ないんですけど、台詞がしんどいです。
…成長を望むのは無理なのでしょうか。はあ。