9月広島ぶりの霊界空港です。
個人的には、一番自分のお誕生日直近の記念観劇でした
広島から、メインさんが結構チェンジされましたが、未見だったのは勝田理沙ちゃんマコと、味方さん配達人さんでしょうか。
維田さんおじいちゃんは、福岡公演で観てるはず。
夢醒めのお楽しみロビパフォは、1F客席上手ロビーに足長ピエロさん。下手にハンドベルさん。
2F(ホール入口のフロア)の上手にタップステージ、下手にダーツゲームがありました。
足長ピエロさんのご登場を待って、タップ隊を堪能した後再び足長ピエロさんに視線を戻すとそこにマリオネットちゃん
・・・いやマリオネット使い白紳士さんの藤原大ちゃんなんですけど。
ダッシュでマリオネットちゃんに会いにいこうとしたのですが、間に立ちふさがる野中さん足長ピエロさん(苦笑)。
横をすり抜けようとするも、野中さんピエロにからかわれる私と観劇友さん。
ようやく脱出して、マリオネットちゃんに会う事ができました(至福)。
そして、実は今回野望がありました。
広島で遭遇しそこねた、もう1人の白紳士さん@田井さんに会いたい
とゆーものです。
だって広島では丁度私が別行動してる時に親友ちゃん&観劇友さんは白紳士さん@田井さんに遭遇して握手してもらって、うらやましかったんですもん
今回その野望達成できました。いぇい
握手と、お写真
写真は、観劇友さんと一緒に撮ってもらって、翌日プリントアウトして貰ったのですが、めっちゃ宝物です
そんな宝物のお写真ですが、なんとな~く、親友ちゃんの彼氏さんが不憫に思えてしまったとかナイショです
ロビパフォ余談ですが、タップ隊演奏の妖精さん、ゲーム担当のセクシーおねーさん、冬バージョンでケープ着用されてました。
かわいかったです
さて、本編
勝田理紗ちゃん、失礼ながらACLのマギーでは印象が薄いといいますかあまり興味もつわけでもなく、だったのですが、マコはかな~り好きです。
白木さんマコママさんとのシーンは、めっちゃ号泣してしまいました・・・。
1幕でハンカチしめしめ。
も、夢醒めって絶対ハンカチ2枚もしくはハンドタオル必需品です
味さん配達人さん。
ベテランさんなのに、荒川さん同様「配達人さん」でははじめまして。
これまたがらり。と違う配達人さんでした。
なんだろう?めっちゃ素敵なおじさま。って感じ。
めっちゃ「紳士」って言葉が似合いそう。
そんな素敵配達人さんでした。
キャストさんはチェンジしてないのに、めっちゃ印象が変わってしまったのは川島くんエンジェルさん。
今まで、聞いてはいても確認できなかった
「エンジェルの瞳はブルー」
がはじめて確認できました
で、めっちゃ表情がコロコロ変わって、すっごい楽しかったです
2幕のパスポート再発行のシーン辺りだったかな?
おもわず「顔芸だ・・・」と思っちゃうほど。
観劇友共超ツボってしまい、4人でめちゃくちゃ大うけして笑ってしまいました。
けど、そこにウケていたのは私達位だったという(爆)。
・・・・・あれえ?
ま、いっか。楽しかったから。
唯一残念だったのは、一般のお客様が多かったみたいで、カテコが1回だったという事?
全員でおじぎ→配達人さんが幕をあげる→もう一度おじぎ。
で、続けばキャストさんが手を繋いでぐるーりされるカテコとか配達人さん締とかあるのでしょうが、もう一度おじぎ。で終了だったのです(泣)。
超絶残念でしたが、自分らだけでカテコ要求できるわけもなく・・・・・。
しょんぼりでした
2011年12月3日(土)ソワレ
『夢から醒めた夢』 (全国:鹿児島)
ピコ : 岡村美南
マコ : 勝田理沙
マコの母 : 白木美貴子
メソ : 藤原大輔
デビル : 川原洋一郎
エンジェル : 川島 創
ヤクザ : 野中万寿夫
暴走族 : 韓 盛治
部長 : 田中廣臣
老人 : 維田修二
老婦人 : 佐和由梨
夢の配達人 : 味方隆司
【男性アンサンブル】
川野 翔
笠松哲朗
小野功司
一色龍次郎
星 潤
沖田 亘
田井 啓
【女性アンサンブル】
大橋里砂
大村奈央
濱田恵里子
田中あすか
橋本 藍
泉 春花
藤岡あや
森田真代
井上万葉
雪野なな
月丘みちる
超絶余談っていうか、オマケ。
カテコナンバーで、メソ&男性霊界職員さん達がご登場されたとき。
お一方、サングラスされてませんでした。
うっかりしたか、見当たらなかったのか。
がんばれ、じゃんいぇー