奄美自然観察記

高のフィールドより

個体変異あるいは交雑種?  ヒメマダラナガカメムシ

2010-03-25 21:05:46 | 昆虫




今回まで、ボタンボウフウの花に来た昆虫の紹介。この鮮やかな赤色の
ヒメマダラナガカメムシは、背中の模様をよく観ると少しずつ違っていたり
するようです。交尾しているので、たぶん左の小さいほうがメスで右がオス
と思われます。小さいほうは背中の黒色のV字模様がはっきりしていて、
右側の大きいほうは不鮮明です。胸の上の2本の黒い筋も長さが違って
いて、個体差かもしかして他のカメムシとの交雑種なのかも知れません。

【島口バージョン】(キシゆむた)
今度がれぃ、イショバナぬ花ちしちゃん虫ぬ話。くんきょらっさんはーいる
ぬヒメマダラナガカメムシや、くしぬあやばゆんまにいばなありくゎじち違と
ぅりょんにししゅりょっと。つるでぃうんかな、て~げいんさんがウナグあてぃ、
右ぬんやインガだろ。いなさんほうやくしぬくるかんV字ぬあやぬはっきりし
ゅてぃ、右側ぬふうさんやわかりぐるかっと。胸ぬうーぬたあちぬくるかん
筋だか長さぬ違とぅてぃ、ちいちちいちぬ違いか、やたちし他ぬしじょとぅぬ
ええだじまぁれぃたんむんかも分からんど。
コメント (3)    この記事についてブログを書く
« 2色には違いないのですが・... | トップ | めでたい紅白の若葉  アデク »

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
交雑種について (kawasemi)
2010-03-25 21:59:57
高さん
生き物の中に交雑種と魚のように染色体の違いで異種と交尾しない生き物がいますね。
哺乳類は、なんでもあり。昆虫もなんでもありですか? 純血は保てず、世の中は亜種が増え
純血が追いやられるような気がしますが、こんなこと心配無用ですか?
返信する
人為的でなければ ()
2010-03-26 19:45:37
交雑自体が悪か善かではなくて、そこに人間の
恣意的な影響や介入があるかないかが問題なの
ではないでしょうか。自然の流れや循環のなか
での交雑であれば、おのずとあるべき方向に進
化していくものと思っています。
返信する
なるほど! (kawasemi)
2010-03-26 21:34:19
高さんの仰る通りです。
>人間の恣意的な影響や介入があるかないかが
>問題なのではないでしょうか
その通りです。一概になんでも悪ではありま
せん。恣意的な要素があると自然でなくな
り、人工的な要素ですね。分かりました。
有難うございました。
返信する

昆虫」カテゴリの最新記事