goo blog サービス終了のお知らせ 

奄美自然観察記

高のフィールドより

小さい体に大きな顔で動き回る クマネズミ(幼獣)

2008-04-23 20:42:33 | 哺乳類



道端で動いている小さなネズミ。ワタセジネズミと思いましたが、
双眼鏡でよくみるとクマネズミの子供でした。頭胴長約2,5cmほど
の小さな体でも頭は大きく、つぶらな目がかわいい。法面の草の
間をもぞもぞと掻き分けながら、はだけた場所はすばやく駆け上
って行きました。

【島口バージョン】(キシゆむた)
道ぶちなんてぃどげとぅんいなさんネィズィン。ワタセジネズミかい
ち思たんば、双眼鏡とぅゆんまにしゃとぅネィズィン(クマネズミ)
くゎくゎだりょうた。どぅぬ長だやて~げ2,5cmべりぬいなさんどぅ
ありょんば頭やふっさし、まるかんむぃぬもぞっさ。法面ぬ草ぬえ
えだばガサガサ掻き分けがちな、はげぃとぅんどろやちゃっかんま
とぅび上がてぃいきょうたっか。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
« 陽気に誘われてお出まし? ... | トップ | 出た~! 一本足ぶらさがり... »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ほんと! (しら)
2008-04-24 14:08:48
あどけない顔をしていてかわいいですね。
何故死んでいるのかよくわからないのですが
こちらでは最近お散歩道でヒミズの死体をよく見かけます。
返信する
子どもは天使 ()
2008-04-24 20:12:35
ですね。どんな生きものでも子どもはかわいらしい。
でも、よく死骸を見るというのは気になりますね。
農薬の薬害など人間にとっても有害なものが原因
でなければいいのですが・・・。
返信する
くぅ~っ!可愛い (kiyomi)
2008-04-24 20:16:11
 何て愛らしいんでしょう!
童話の中に出てくる「田舎のねずみ」みたいです。
返信する
ねずみも本来は・・・ ()
2008-04-26 19:40:55
ネズミといえば、一般的には人家に侵入して嫌われ
る存在ですが、とにかく子どもはかわいいですよね。
あのミッキーマウスだってネズミですしねぇ。
返信する

哺乳類」カテゴリの最新記事