有限会社 蟻川建設
先シーズン、いろいろなHPで話題になっていたようですが、偶然当HPを発見しました。エンジンはski-dooと同じロータックス。アクセルはバイクと同じグリップタイプらしいです。まだ乗ったことがありません。4月の稲里自動車のモビル試乗会に来てくれないかな。大排気量モビルと同等かやや高めの価格らしいから、そうそう買えないけど乗ってみたいな・・・・ . . . 本文を読む
13日(日)に400kmも走って帰ってきましたが、ものぐさして本日モビル及びトレーラーの洗車をしてやりました。かわいそうにモビルのサスペンションはず~とむき出しだったから、道路に撒かれた塩カルでつぶつぶの塩の結晶がこびりついてました。リアサスの骨組みなどはアルミ合金?汚れが落ちません。帰ってきたらその日のうちにコイン洗車場で流すだけでもやらなくちゃいけないんですよね。でも真っ暗だしな・・・ . . . 本文を読む
3月12日(土)・13日(日)、宮城県栗駒町のくりこま雪っこランドに行ってきたことはすでに書いている。このツアーの2日目に林道ツアーがあり参加させてもらったが途中でオーバーヒートの警告ランプが点いてしまい、停止するたびにラジエターのあるステップやリアのトラックカバーに雪を掛け続けた。気温の上昇と低速が原因のようだがこれから残りのシーズンがちょっと心配になる。この05モデルのRSベクターマウンテンは . . . 本文を読む