goo blog サービス終了のお知らせ 

伊奈特別支援学校ブログ

茨城県立伊奈特別支援学校の公式ブログです。
子どもたちの元気な様子をお届けいたします。

小学部5年生 「学校間交流をしよう」

2025-02-13 17:07:28 | 児童生徒の様子

11月28日(木)
 小学部5年生で、つくばみらい市立豊小学校と学校間交流をしました。はじめの会では、小学校の友達のミュージカルの発表を見ました。ボッチャゲームでは、小学校の友達と順番を決めたり、応援をし合ったり、お互いが優しい気持ちでかかわり合うことができました。おわりの会では、みんなで「アイドル」のダンスを踊って楽しみました。「楽しかった」や「また会いたい」の声がたくさん聞かれました。

小学部1年 居住地校交流へ行きました!(取手市)

2025-02-13 16:56:46 | 児童生徒の様子
 
11月6日(水)
 本校小学部1年生2名が取手市立戸頭小学校へ居住地校交流に行きました。戸頭小学校の1年生と一緒に音楽や体育、生活などの授業を受けました。最初は恥ずかしい気持ちから不安な表情をしていた児童でしたが、幼稚園のときの友達がいたり、優しく声をかけてくれる戸頭小学校の児童がいたりしたことで、徐々に緊張がほぐれていき、有意義な時間を過ごすことができました。戸頭小学校の皆さん、ありがとうございました!

中学部1年 校外学習「ごみ処理場を見学しよう」

2025-02-07 14:06:55 | 児童生徒の様子
  
 1月24日(金)に、常総環境センターへ校外学習に行きました。ごみ焼却処理の流れを見学する中で、ピットからクレーンでごみが運ばれる工程では、機械の大きさやごみの量に見ている生徒たちは釘付けになっていました。見学後は、職員の方に「仕事で大変なことは何ですか?」「1日に集まるごみの量はどのくらいですか?」など、気になることを質問し、理解を深めることができました。

アート部 活動風景

2025-02-04 16:44:27 | 部活動
   


 新学期が始まり、早くも2月となりました。
今年度の部活動も残すところ2か月です。最後まで生徒たちと一緒に楽しく、熱く運動や作品制作をしていきたいと思います。

 今月はアート部の活動を紹介をします。
卒業生は卒業制作の制作が始まりました。学校生活最後の作品は、華やかな桜の絵を制作中です。卒業し、新生活が始まるころには今描いている桜がきれいに咲いているでしょう。難しいモチーフですが写真を見ながら花びらを一枚一枚丁寧に描くことができています。在校生は引き続き興味のある題材を好きな画材を使って作品を制作中です。来年度は何を描こうか、相談しながら楽しく制作活動をしていきたいと思います。