伊奈特別支援学校ブログ

茨城県立伊奈特別支援学校の公式ブログです。
子どもたちの元気な様子をお届けいたします。

令和3年度 第2学期終業式

2021-12-27 09:00:00 | 校長室だより「iina(それ。い~な!)

今日で2学期が終了しました。本当に早いものです。年を重ねるごとに時間の流れが早く感じるのは私だけでしょうか・・・。

 さて、少し2学期を振り返ってみたいと思います。2学期は、まさかの臨時休業から始まりました。オリンピック・パラリンピックで日本中が盛り上がっていましたが、その後、コロナウイルス感染者があそこまで急拡大するとは想定していませんでした。分散登校を経て通常登校となりましたが、10月に入ってから感染者数が減少してきましたので、感染対策を講じながら校外での活動も実施してきました。

<修学旅行・宿泊学習>

11月に高等部3年生が東北への修学旅行(2泊3日)を、また、高等部2年生は栃木へ宿泊学習(1泊2日)に行ってきました。

修学旅行に同行した際、そこで震災学習の一環として大川小学校を訪問しました。語り部の方から東日本大震災で津波の被害を受けたときの様々なお話を伺いましたが、話を聞く生徒一人一人の態度に大変驚かされました。その場の空気を感じているのでしょう、一人も大きな声を出したり騒いだりすることなく、神妙な面持ちで話を聞いていました。本当に立派な態度でした。語り部の方も生徒たちの態度に、とても感心していらっしゃいました。素晴らしい生徒たちです。そのほか、松島や楽天スタジアムなどを見学してきましたが、とても充実した修学旅行になったと思います。机上の学習では学ぶことができない経験をすることができ、改めて体験的学習の意義の大切さを感じました。

<40周年記念行事・いな穂祭>

当初の計画では、いな穂祭の中で40周年記念式典を実施する予定でしたが、コロナウイルス感染症対策のため、別日に人数制限をして式典を行いました。

また、いな穂祭も感染症対策のため、それぞれの学部ごとに実施しました。中学部・高等部は作業学習で製作した品をバザーで販売しました。小学部は例年ステージ発表を行っていましたが、練習の中で子ども同士や教員との接触する機会が多くなってしまうことから、一つのシーンごとに撮影したもの編集して動画視聴というかたちで保護者の方々にご覧いただきました。この取り組みは私たちにとっても挑戦でした。取り組んでみて、子どもたちの当日の体調や気持ちの状態を心配する必要がなく、すべての子どもが動画に登場できるというメリットもあったと思っています。賛否両論あるかと思いますが、子どもたちの表情は輝いていたと思いますし、学年に応じた成長を感じる動画となっていたのではないかと思います。短い時間の視聴となりましたが、ご来校くださり本当にありがとうございました。

さて、2学期も色々とご理解ご協力くださりましたことに感謝申し上げます。寒い毎日が続きますが、健康管理にご留意いただき、どうぞよいお年をお迎え下さい。1月に元気な子供たちに会えることを楽しみにしております。

終業式に、「2学期に頑張ったこと」と題して、3人の児童生徒の皆さんに発表してもらいました。緊張することもなく発表してくれました。堂々とした姿、とても立派でした。

  


学校間交流を行いました(中学部)

2021-12-24 13:13:26 | 児童生徒の様子

 今月本校中学部1年生と伊奈東中学校、本校中学部2年生と取手第二中学校との学校間交流を行いました。例年は、互いの学校を行き来して一緒にレクリエーションをしたり、お互いの学校紹介をしたりして直接交流を行っていますが、今年度は感染症予防の観点から、それぞれの学校で制作した学校紹介の掲示物を交換する間接交流を行いました。伊奈東中学校、取手第二中学校どちらも学校行事や部活動紹介など、学校の特色や雰囲気が伝わってくるすばらしい掲示物を届けてくださり、本校の生徒たちはメッセージを読んだり、手描きのかわいいイラストを見つけたりして相手校の掲示物に興味深々でした。また、「私たちの作った掲示物も見てくれているかな?」などと相手校の生徒さんたちの反応も気になる様子で、「次は直接会って交流したい!」という声がたくさん聞かれました。直接会えなくてもお互いの気持ちが込もった素敵な掲示物を通して、心温まる交流をすることができました。


児童生徒会選挙で立会演説会を行いました。(中学部)

2021-12-22 10:09:55 | 児童生徒の様子

12月17日(金)に児童生徒会選挙がありました。午前中に、立候補者とその責任者による演説を行い、その後体育館で投票を行いました。感染症対策として、一般生徒は自分たちの教室でオンラインによる演説を視聴しました。立候補者とその責任者は、大会議室に出演順に集まり、パソコンのウェブカメラを通じて、生放送で演説をしました。立候補者は、朝の会でそれぞれの学年や学級で友達から「がんばってね!」「スマイル!」などのエールをもらい、緊張しながらもやる気に満ちた様子で、たすきやメッセージボードなどを持って準備をしていました。ビデオ配信を行う大会議室では、選挙管理委員会の児童生徒がスムーズに演説会を進行してくれました。立候補者は、これまでの練習の成果を発揮して、素晴らしいパフォーマンスをすることができました。何よりも、一人一人の立候補者が真剣に学校のことを考え、「こんな学校にしたい!」という熱い想いを発表してくれたことに感動しました。また、責任者の応援演説に込められた友達に対する信頼や友情も演説からしっかりと伝わってきて、素晴らしい立会演説会になりました。


修学旅行代替え活動「水戸・笠間へ遠足に行こう!」(中学部)

2021-12-16 18:40:13 | 児童生徒の様子

12月10日(金)に中学部3年生が修学旅行の代替え活動として、水戸・笠間方面へ遠足に行きました。観光バス2台に2クラスずつ乗車し、学校を出発して茨城空港へ向かいました。茨城空港では、空港内の出発ロビーや実際に飛行機が滑走路を離陸していく様子を見学することができました。また、空港の敷地には自衛隊の飛行機も展示されており、生徒たちは興味深々な様子で見学していました。午後は笠間へ移動し、笠間焼の窯元である製陶ふくだで笠間焼体験をしました。約2時間の体験でしたが、生徒たちは真剣な表情でお皿やコップなどを制作していました。製陶ふくだは、寛政8年開窯の伝統ある窯元で、まるで時代劇に出てくるような趣のある敷地内に巨大な焼き物の像があちらこちらに飾られていて、笠間焼の歴史や文化を肌で感じることができました。帰りのバスの車内では、少し疲れた様子も見られましたが、久しぶりの校外での活動に生徒たちの表情からは充実した思い出に残る1日を過ごすことができた喜びが伝わってきました。


遠足に行ってきました!(中学部)

2021-12-14 12:01:59 | 児童生徒の様子

 

12月9日(木)に中学部1年生が遠足でいばらきフラワーパークに行ってきました。いばらきフラワーパークは2021年4月にリニューアルオープンしており、生徒たちは新しくなったフラワーパークに行くことを楽しみにしていました。前日は、冷たい雨でしたが、当日は雲一つない快晴に恵まれ、最高の遠足日和となりました。密を避けて、2台の観光バスに2クラスずつ乗車し、各列1人ずつ座ってゆとりのある座席配置にしました。バスは谷田部ICから土浦北ICまで高速道路を走行し、朝日トンネルを抜けてフラワーパークへ向かいました。久しぶりの校外での活動で、生徒たちは見るもの全てが新鮮に感じられたようで、高速道路やトンネルを走る際に車窓から見える風景にも一つ一つ声をあげながら約1時間のバスの旅を楽しみました。
 フラワーパークへ到着すると、敷地内に新設されたボタニカル体験施設で、薔薇の花びらを使ってボタニカルカード作りを楽しみました。また、クラスごとに敷地内を散策して、薔薇園やグランピング施設を見学したり、広大な草原で思いっきり体を動かしたりして自然に親しむことができました。その後は、屋外でお弁当を広げておいしくいただきました。 活動中に、生徒たちから「最高に楽しい!」、「帰りたくない!」などの声が聞かれ、今回の遠足が実現して生徒たちのいい思い出になってよかったと感じました。