ばさら邸の1日目の夕食。
食前酒の後は、
先付:このしろ酢〆かぼすゼリーのせ
前菜:銀杏豆腐他、秋の味覚盛り合わせ
吸物:鱸の清汁仕立て
海幸: 朝獲れ地魚のお造り
調査?の為に獲られたアコヤガイの貝柱が
あり、美味。
料理長からの差し入れ、焼きうちわ海老
特選料理:やいこ海老素揚げ
※脱皮直後30分以内の伊勢海老を冷眠(眠ったまま、
伊勢海老にストレスを与えず、冷凍する事)させた物を
『やいこ海老』と言うそうです。
和歌山で食べた伊勢海老のから揚げとは違い
やわらかい。
温物:鱧の柳川鍋
酢物:つぶ貝と平貝酢味噌和え
御飯:志摩の磯茶漬け
香物:大女将手作りお漬物
甘味:秋の木の実アイスプリン
そして、大女将お手製夜食まで頂きました。
お宿は、賢島にある「ばさら邸」
かなり奮発したので、ここで過すのがメインの旅行となりました。
ロビーやテラス、部屋等に、さまざまな椅子が置かれています。
ロビー
ヒーリングルーム
テラス
夜はライトアップ。