goo blog サービス終了のお知らせ 

長い間使ってたタイトルやめました

まったり~な独り言
つぶやいて
長く居座ってます

張り子の虎

2016-04-20 | 国内旅行

先週、、友達が入院してる病院へ

主人と奈良まで行きました。

桜の花も終わりの頃、、天気も良くて


病院の帰りに信貴山へ


信貴山=朝護孫子寺

知らなかったわ、、このお寺の名前、信貴山でひとくくり。
勉強になるわー


で、行ってみたら張り子の虎がそこかしこ  



橋にまで虎が・・面白かったわ


沖縄旅行

2016-01-31 | 国内旅行

今回は那覇のホテル3連泊でのんびり旅行


極寒沖縄体験

そう、ニュースで沖縄の名護で観測史上初の雪が降ったその日、

主人と沖縄へ行ったその夜でした。



国際通りの居酒屋の帰り、タクシーをまつ

ほんの少しの時間、、風が強くて冷たくて。。。ここが沖縄?!

大阪と変わらない。。。いや、大阪の冬より寒いやん、、、風が冷たいと

悲鳴をあげてましたわ



観光は那覇中心で・・アメリカンビレッジ
   (色がカラフルでゴミ箱も可愛いわ)


ゆいレールにも乗ってきました。。


去年、、行けなかった 


国際通りから、やちむん通り



てびねりシーサーを買って



沖縄ワールドで、、50分で三線体験


短時間で楽譜を見ながら三線を引く
 なかなか手ごわいけれど、、音がなって、、面白かったわ


夜は、、琉球民謡のライブへ




3泊4日、、のんびりできて楽しかったね



沖縄でみつけた小鳥・・・  

今年の紅葉

2015-11-28 | 国内旅行

主人と

電車で二人では初めて、、京都嵐山へ行ってきました



前日まで暖かな日が続いてましたが、

一気に冷えて京都はこの日冷え込んでました。

天気もどんより、曇り空・・青空恋しい~


どこに出かけても、、観光地は海外からのお客様だらけ。


正直。。しんどくなります。

これまでだと、ゆっくりと散策できた観光地

平日でも大勢のひとだらけ

紅葉の季節だけ、なのでしょうか・・・寒ーい京都は

ゆっくり散策できるのでしょうか。


これって、喜ぶべきなのか、、どうなのか


嵐山散策、、竹林から
  落柿舎。。。常寂光寺。。




とても綺麗でした


主人と一緒に撮って貰った写真、、


日本人の人探すより、そばにいる海外の人に頼みました。



丁寧に撮ってくれます。



ありがとう、

お礼にお友達と撮りませんか?と一緒の写真を撮ってさしあげて。。


ありがとう。。ってお礼言われて


小さな交流    








正倉院展

2015-11-08 | 国内旅行

先月末


主人と奈良へ正倉院展へ行ってきました


昔から一度は観てみたいと思いながら

この年齢になって、やっと叶いましたわ!



まず会場について、しばらく並んで後
会場の中へ。

主人の提案で・・正倉院展の解説を30分聞いて

いざ展示物を見ることに。


解説を聞いていたので、展示されてる数々の素晴らしい


展示物を拝見。


大勢のお客さんの隙間をかいくぐり?


じっくり見て回りました。



ゆっくり、見ることが出来たら良かったけど


大勢の人をかき分けかき分けみるのは・・・疲れますね。


台湾の故宮博物館も、、大勢の人だったな。


どこもそうなんだろうね。



正倉院展帰り・・となりの興福寺へ


沢山ある国宝の仏像をみてきました。





主人と奈良へ遠足は初めてでしたわ


城崎温泉

2015-10-08 | 国内旅行
これからの季節

ほっこり、温泉で温まりたいですね。


冬、雪が降り


蟹が美味しい季節


蟹を食べて温まれる温泉地、、

城崎温泉がおすすめですよ






そういえば・・


元兵庫県会議員、野村議員が足げく通った処が


城崎だったわね、、



有馬温泉

2015-04-28 | 国内旅行
近くなのになかなか行けない温泉地



古くから有名で名湯と呼ばれて
格も高く感じてて、、


会社の健保組合で保養所扱いの旅館があると知り


これは行かない手はない。。と


上手く予約が出来て行ってきました


食事は部屋食


仲居さんが次々と料理をもってきてくれて・・

至れりつくせり





月ごとに献立も変わって

ちょっと早いけど5月の献立をいただきました。

季節感もあって美味しかったわ~~~


これは朝ごはん
家では朝・・こんなに食べれないけれど
旅先だと、、どうしてこんなに美味しくいただけるんでしょう~






お風呂も金泉、銀泉


ゆったりと入ったら、、汗が噴き出して


風呂上りが熱くて。。



金泉って、、泥のような色


珍しいね。


平日だったからか、お客さんも少なくて


素敵でした。。


翌日、有馬温泉を散策してると


      
          




   


              


   


ここにも中国、韓国から旅行で来た人達が多くて


みなさん、日本を楽しんでるのね、、、


いい思い出作って帰ってね。




私たちもも次回夏に、、



また行こう~と





白浜旅行

2015-02-23 | 国内旅行
ペットと泊まれるホテルがあるとネットで知って

いざ白浜へ、、

主人の運転する車で我が家のアイドルのトイプードルと一緒に行きました。



梅の花の季節、、まず
南部の梅林へ


ペット可の南部梅林
いつも車で待たせるけれど一緒に行けるのは嬉しいね


いい天気に恵まれて

三段壁  千畳敷、、


ただ・・・風が強くて、、飛ばされそうで少々怖かったわ


ペットと泊まれるホテル、、

名前の通り 犬も一緒に泊まれる小さなホテル

白良浜がすぐ目の前で景色は良かったし・・

温泉かけ流し、、



一緒に泊まれるのはとても嬉しいけれどね


贅沢はいえないけれど

お風呂にたくさん白い綿のようなものがゆらゆら、、と気になって



これが湯ノ花とかかれても、、あまりに浮遊しすぎて

ごみにみえて ゆっくり入れなくて


温泉慣れしてないからかな。。。ほかの温泉では見たことなかったから


萎えてしまったわ。


料理も、、、うーん、、

ここはペットと泊まれるホテルだから、と期待したらあかんよね、



やっぱりペットは留守番してもらって

ゆっくり泊まれる旅館、ホテルが良いのね、と実感したわけです。



いい勉強というか前回龍神温泉で泊まったところが良かっただけに


がっかりでしたわ



白良浜のイルミネーション、、白良浜はペット禁止のため

袋に入れて散歩、、、浜風が冷たかったわ





沖縄旅行

2015-01-19 | 国内旅行
オフシーズンの沖縄

往復の飛行機はがらがら・・・


おやつ時間の出発だから空いていても当たり前よね



到着してレンタカーを借りて

ホテルについたら、夜。


国際通りにでて、、晩御飯


民謡居酒屋さんでライブ


聴きながら食べて、飲んで


30分ほどのライブ、、


最後お客さんも一緒に踊って私たちも踊って楽しかった~



翌日、朝から首里城、、そして


再び国際通りでお買い物


牧志市場を散策したり 



天気が良かったら、、違う観光地へ行きたかったけれど仕方ないよね。



雨は仕方ないと諦めてたけど

思ったより雨に遭わずにすんで、、、翌日は晴れ



万座毛



大阪と気温が10度ほど暖かくて
でも風が強くて・・・


天気が回復したのは嬉しいです!!


美ら海水族館



大きな大きな水槽の上まで行って覗き込み



そこから足を少し伸ばして古宇利大橋、古宇利島   


確かに、ダイバーさんがたくさん


ジュゴンがいる海だったんですね、、、この綺麗な海で潜れるなんて


素敵よね。。。綺麗でしょうね、、



私にはできませんわ、、、なぜって木槌だから、、アハハ



3泊4日


短いけれどとても楽しかった沖縄旅行


沖縄満喫させていただきました


また次回もオフシーズンで今回周り切れなかった観光地へ、、ぜひ行こう~ね







沖縄にはマンホールに柄。模様がないのね、、唯一


沖縄の文字があるの、、これしか見つけられなかった



そして、、これ、、どんな味かと試せなかった



もずく肉まん



ところ変われば、、肉まんの具もかわるね















気になる、気になる

2015-01-10 | 国内旅行

来週の天気




主人と沖縄へ


オフシーズンだからかとても安くて行けますの。。


宿泊、朝食、レンタカーまでついて

ほんまに・・この金額でええの? なんて思うような



料金設定



沖縄に先入観というか、足が向きにくかったけど



リセット、、

主人とならいい思い出作り



週間予報は曇りマーク


雨さえ降らなければいいよね、、、と




天気予報が気になる気になる