UNDERNEATH THE GREED
大阪と岡山に参戦
大阪は当初参戦予定なかったので
後ろの隅、、彼らの顔を拝むこともままならず
もともとライブハウスも小さい足場があったり大きな柱があったりと
なかなか暴れにくい環境でした。
曲はもうしびれるような懐かしいというか
この曲やっと聴けたね~とかもう涙ものでしたね。
狭いぎっしり詰め詰めの場所で気分わるい、言いがかり?のような
女子が前にいて・・・不愉快になったのも事実でしたが、、、
忘れましょ。。。自意識過剰?って人でしたわ。
二度とくるなと申し上げたいね。
そして私の誕生日の翌日のライブとなった岡山。数字的に68と
記念です。
新大阪ではキティーちゃん新幹線に偶然遭遇、で幸先いいね~
岡山にはお昼に到着
お誕生祝という事で、岡山ライブといえば、
穴子飯と美味しいこのお店でごちそうになりました
穴子の弾力が半端なく美味しい~~と御気に入りです。
前回の大阪では買えなかったグッズを買いに
路面電車にのって後楽園の近くまでのったこの路面電車が
床も椅子も木製で・・素敵!
乗ってる時間も短めで帰りは歩いて岡山駅まで。。
グッズを買ってライブの時間まで
お茶タイム、、毎回美味しいお店に出会えるのも不思議で
今回もこんなに美味しいモンブランに出会えるとは、、
モンブラン好きの娘も絶賛!クリームの栗の味が半端ない、、
モンブランが美味しい~ってなかなか出会えないのにね。
お店の雰囲気もいいし~おじさんおばさんもいいしね。
またこのライブハウスに来ることがあったら ここよね。
ライブが始まったのが5時半
まだ西日が照ってる時間から始まり終わったらまだ
ライブ楽しかったね~なんてビールを飲みながら
写真を何枚も撮って楽しんでいたら、
いつの間にか、、みんないなくなってて・・・?って
誰も居なくなってたね~なんて言いながら
もうライブの話満載で岡山駅が近かったわ。
岡山のチケット良番過ぎて油断してました。
曲が始まったとたん、、後ろから押し寄せ
うっっ・・・圧迫!
葉月は目の前、悠介も、、AKも、、、あーーーすごすぎ
痛い
首が痛いステージが高めで上をみながら
拳をふるのもヘドバンもなかなか厳しい、、が
これがライブなんよね~と楽しかったよ!!
おかげ様で何日間か、、余韻でございました。
年末12月28日のガーデンシアターまで後半のライブが
まだまだ続くって嬉しい限りです。
年末のため宿泊など娘たちが取ってくれました。
素早い行動、、
まだチケット予約も始まってないのにね。
岡山と言えば面白いマンホールが多いみたい