goo blog サービス終了のお知らせ 

メロディピアノのひとりごと

2011年から14年めブログ

三回忌

2022-03-07 14:17:27 | 日記



お雛祭りの数日後
父の三回忌を善坊寺さんで
おつとめしていただきました

画像をおかりしましたm(_ _)m

父は2年前のちょうどコロナ禍になる頃にお空へ旅立ちました

お葬式(初七日含む)
49日  お盆 一周忌
そして三回忌
すべての法要が今までと違い感染対策に神経使いながら
きっちり行われることができてようやく安堵しています

二人の弟と妹は責任のある大変な仕事なので
(法要の時には妹帰省してくれて冷蔵庫の期限切れ処分や掃除等など頑張ってくれました)

とにかく私が何とかと思いやってきましたが
やはり一人暮らしになったショック大きい母の世話もあり、、、
なのでこのあたりで法要はやれやれ一段落にさせてほしいと思います
(昔の方が聞いたら怒られそう😅)

と言うわけで仕出し料理とどちらか悩みましたが
最後と思いお食事に行きました



衝立のついた机3つを遠く離されてました(仕方ないです)
父の写真も一緒に置かせていただきお食事いただきました



どのお料理もお出汁が効いて
お魚も新鮮で美味しくて
母も上機嫌で喋りっぱなしでした😂
帰る時母は「お父さんも一緒に来たら良かったのに」って(゚∀゚)
「いえだから連れてきたよ」とも言えずでしたが
きっと空から見てくれてることでしょう




コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 資格勉強からのフランス展 | トップ | コーラス伴奏と茶茶丸の遠出 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ビオラ)
2022-03-08 10:09:21
今日は〜。

コロナ禍と言うことで、たいへんな最中、
きちんとあらゆる事に、気を配りながら、
お父様の3回忌を・・・。

お気持ちは、十二分に、遠くにいらっしゃるご本人様に、伝わっていて、
きっと、喜んでいらっしゃる事でしょう・・・。

そして、和やかなお食事会は、全てが、スムーズに行われたあらわれでもあり、
お母様も、上機嫌だったと言う事・・・、何よりでしたね・・・✨


冒頭、美しいお雛様飾り〜、
とても、素敵です〜💖


色々、大役、お疲れ様でした〜!
皆様で、
良い春を、迎えられそうですね〜♪

ティーガーデン
返信する
Unknown (アイメロディ)
2022-03-08 10:29:13
ビオラさま
あたたかいコメントに心がほっこりしました
ありがとうございます♥
冒頭のお雛様は木目込人形講座に行った時の制作で
縫代分のカットが切りすぎ
最後は先生の手にかかり何とか出来上がった思い出のお品です😁
ビオラさんのブログの湯葉お蕎麦美味しそう〜\(^o^)/でした
返信する
Unknown (nan_nan_august)
2022-03-10 08:15:20
アイメロディさま

もう三回忌なのですね…。
コロナ禍で見送ることになって、いろいろ仏事も省略やイレギュラーな方式になるので、わたくしも父に申し訳ないような気持ちにもなりました。

でも小規模になったことで、お客様へアレコレ気を配らなくてすむ分、父に気持ちを寄せられて良かったかもしれません。

きっとご一緒に美味しく召し上がっていたでしょうね。

葉月
返信する
Unknown (アイメロディ)
2022-03-10 09:09:25
葉月さま
法要はホント故人のために行うこと大前提なのに
ついつい他に気を取られたりしますよね
そうこの時代何が大事?と考えさせられる良い機会だったかもしれません
時は早く過ぎてしまいたまに父と会いたくなりますね
返信する

コメントを投稿