門下生会

2014-08-31 20:53:23 | 日記

卒業してから、一年に一度、

受験前からお世話になってる先生の門下生会に

出演してから?回目が終わった。

いろいろコンサート出演しても

いつもこんなに緊張することはないぐらい・・・(;一_一)

ベガホールの入り口で同級生と話してる間に

何だか緊張がほぐれてきて良かった(*^_^*)

と言うかみんな緊張でハイテンション状態!!(*_*)

無事終わって終了後、先生の方から「良かった」と

言ってくださった(*^_^*)

ここまで来るのに本当に年月の長さ感じます(T_T)/~~~

ベガホールはレンガ作り風でパイプオルガンがあり

あらためていいホールでした

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロビーコンサート

2014-08-24 23:49:05 | 日記

今日お昼のロビーコンサート

あとで「写真とろう」と言ってたのに

いつもどうりドタバタ着替えてしまった(;一_一)

 行事に追われ生活がぬけきらないかも・・・

今日のクラビノーバは四苦八苦しながらも

終わりに近づくにつれ慣れてきて

時間かかった~(*_*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野菜の土産

2014-08-16 11:04:12 | 日記

今回和歌山の帰省は

娘が熱を出してしまい断念!!

長男が殆ど運転で主人と次男とで

箱一杯の野菜を持って帰ってくれた

特大かぼちゃ・枝豆・オクラ・にんじん・じゃがいも・玉ねぎ・小玉すいか・なし瓜・オレンジ・お米等々有難いが・・・(もともとはみかん農家)

けれど先日の蓼科の玉ねぎとじゃがいもはまだ残ってる(@_@;)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年2回目蓼科

2014-08-07 20:57:48 | 日記

今年2回目蓼科行ってきました

今回はコンサート形式

アンサンブル・ステラとリード(鍵盤ハーモニカ)の演奏を

別荘に来てるお客様20人ほど来て下さいました(*^_^*)

八ヶ岳連峰が見えるベランダでの鍵盤ハーモニカ演奏は

楽器も熱くなるほどの日差しで

ひと汗かきながらでした(@_@;)

今回は夏の煮込み料理をいただき

素材の味が効いてて、薄味だけどスパイシーで美味しかった

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

18回目の発表会

2014-08-02 23:38:41 | 日記

めずらしく降ったりやんだりのお天気で

気をもみましたが・・・

無事皆さんのご協力のもと

18回目の発表会終えることできました

皆がんばってくれてて、良かったです(T_T)/~~~

いろんなハプニングも・・・

今回の出演者全員のリハなし合奏と歌♪

リハなしはちょっときつかったかも・・・?(@_@;)

でも楽しかったんだけど(^-^)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする