ナビ

2011-07-28 23:40:56 | 日記

先日枚方の施設まで、ファクスの地図をいただいてたけど見にくかったし

「こんな時にはナビ!」とナビを頼りに運転してみた(^_-)

途中まで予定どおり2車線や3車線もがんばり

ようやく住所近くまで来たところで

「たぶんナビの頭がついていかなかったんでしょう」

国道をユーターンさせられかなりもどらされ

再度同じ道グルグル

以前にもアミニティ江坂行くのに新御堂グルグル

しかもメンバーの一人は新御堂グルグルの時と同じ友達申し訳ないよ~

施設の方々はとても喜んで歌ってくださったけど

運転お疲れの日でした

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しろの病院通い

2011-07-22 23:29:41 | 日記

 

もうすぐ14歳のしろは毛が伸びると暑さに苦しそうなので

6月末美容院に行ったら・・・

「耳が赤いですよ~」とお姉さんに言われ、7月は病院通い

しろは外耳炎でお薬塗られ、がたがた震えとまらず

今日行ったら「良くなってるよー」と言われ一瞬バンザーイ

「次は歯石の手術です。麻酔するかどうか家族会議してくださいね」と言われて呆然

どうするべきかでも痛すぎるのはあまりにかわいそう

次週は老人ホーム・デイハウス・老健・歌おうかい・コーラス伴奏2箇所

最後に生徒さんの発表会

合間をぬってしろを何とかせねばあとは体力あるのみかしら

無事に終わりますように

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

発表会

2011-07-10 11:29:25 | 日記

7月31日近くの市民センターでの教室の発表会プログラムができあがりました

今回は子供たちが喜ぶ曲を

弦楽アンサンブルの方々に演奏してもらい、一緒に歌うことにしました

毎年はやりの曲とか考えて今年は「マルマルモリモリ」です

そして歌の先生には大人向けの歌を歌っていただくことに

 それにしても・・・

先日からピアノ練習は美空ひばり曲集やら民謡「炭坑節」「小原節」やら・・・

「長崎は今日も雨だった」「黄色いさくらんぼ」「青葉城恋歌」「くちなしの花」

「あんこ椿は恋の花」「好きになった人」「南国土佐をあとにして」「まつのき小唄」

高齢者さん達への曲が結構なむつかしさでふう~

でもでも今は生徒さんたちもピアノがんばってるからとにかく

発表会で演奏するリスト曲に頭は行きたい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする