昨日に続いて、今日も柔らかい陽射しで、ぽかぽか陽気となりました。
春はもうすぐですね。

赤城山も春霞がかかっています。
昨日は、まとめ買いした腐葉土で、春夏野菜の土づくりと勇んで菜園へ。
ところが、猟友会によるイノシシ駆除で、畑には入れません。


オレンジのベストを着た猟友会のメンバーが集まっています。

こちらの山からはイノシシを追う声がしていました。

菜園の反対側の山から。
太陽光発電の為に杉の木を切ったので、こちら側から菜園を観るのは生まれて初めての光景です。

クロッカスも一日で咲く数が増えました。

違う品種の水仙も咲き始めました。

ラッパ水仙もそろそろ開花します。
午後になって畑に入ることができたので、キャベツ、大根、葉物野菜を処分してこまめ君で耕運して春の一日が終わりました。
来週には、ジャガイモの植え付けです。
待ち遠しかった春到来です。

明日も天気が良い事でしょう。
木曜日には冷たい雨が降る予報ですが、一雨毎に暖かくなる雨ですので歓迎です。
春はもうすぐですね。

赤城山も春霞がかかっています。
昨日は、まとめ買いした腐葉土で、春夏野菜の土づくりと勇んで菜園へ。
ところが、猟友会によるイノシシ駆除で、畑には入れません。


オレンジのベストを着た猟友会のメンバーが集まっています。

こちらの山からはイノシシを追う声がしていました。

菜園の反対側の山から。
太陽光発電の為に杉の木を切ったので、こちら側から菜園を観るのは生まれて初めての光景です。

クロッカスも一日で咲く数が増えました。

違う品種の水仙も咲き始めました。

ラッパ水仙もそろそろ開花します。
午後になって畑に入ることができたので、キャベツ、大根、葉物野菜を処分してこまめ君で耕運して春の一日が終わりました。
来週には、ジャガイモの植え付けです。
待ち遠しかった春到来です。

明日も天気が良い事でしょう。
木曜日には冷たい雨が降る予報ですが、一雨毎に暖かくなる雨ですので歓迎です。