コロナ禍ですっかり朝のお弁当作りが定着しています。
と言うと聞こえはいいですが、
どれだけ手抜きができるかにかけています。🤣
毎朝10分から15分で準備できちゃうので、今でも十分手抜き(笑)。自分のものなら、どんなものでも、「ま、いいか」のズボラなA型ここにあり😏
話が少しそれますが、小学校のときに血液検査をしたら『O型』の紙をもらったので、ずっとO型のつもりでいたら、高校の時の献血で『A型』だと。
ガーン!!😱
血液型って子どもの頃から変わることあるみたいですね。私のO型人生は何だったのでしょう。性格も変わった?(笑)。日本人は血液型聞くのが好きだとよくいわれますが、私も血液型占いに振り回されていたくちです。
さて、さて。本題へ。
『朝10分でできるスープ弁当』

よりお弁当ライフをラクにするべく、買ってみました。
私のお弁当ライフ、豊かになるかな?
じつは、いまでもスープジャーでかなり手抜きをしています。
例えば、ある日のレシピ(そんなたいそうなものではありません💦)
1)油揚げをハサミ✂️でチョキチョキしてジャーの中へ。
2)乾燥ネギをパラパラ。
3)出汁入りのお味噌を適量。
4)熱湯を注ぐ。
5)フタをして終わり。
食べる頃には溶けてるので、軽くかき混ぜれば⭕️なのです。オクラや乾燥したお麩、春雨もいけます。
確かに最近流行っているので、実践している人は多いでしょうね。

気に入ったレシピがあったらお知らせします。