野生のイルカウォッチング

大自然の中で、ありのままのイルカ達を見ることができます。
きらめく海で、イルカウォッチングしてみませんか?

久しぶりのイルカウォッチング

2007年04月09日 | 毎日のイルカウォッチング
4月9日  (大安)



今日は田口の長男(舟くん)の入学式
 (そして、小・中・高校と始業式です。あっと言う間に春休みも終わっちゃいました)
いつもはGパンしか穿かない田口ですが
入学式という事で春らしいスーツを着て行きました。
『今日、ブログに載せるから、写真撮ってきてよ』っと
お願いしたところ・・・・。

 
『張り切ってカメラ持って行ったのですが・・・
モチロン記念撮影〝ハイ、チーズ〟なんてとても無理っ!!

入場の時は我が子がわからず、退場の時にやっと見つけた次第です・・・  田口でした。』



子供の成長は早いものです。
親は、成長していく子供の姿に感動し喜びを感じますよね
そして、子供の成長と共に親も沢山の事を学びます。
〝おめでとう 舟くん〟
ちなみに明日は、お宝娘(星羅)の入学式です
                     (お母さんは大忙し)

さてさて、イルカウォッチングですが
今日は、お天気にも恵まれ最高のイルカ日和
14:30の便(星羅号)に私(松本)と井上
お客様とご一緒させていただきました
写真は井上にお・ま・か・せ
松本、ペンとメモ帳片手に乗船
久々のイルカとの再会に松本!大感激

船の真横でイルカがジャンプ(多分、手を出したら触れてた...)
私の目の高さまで飛んで
ビックリ!!というか 嬉しいというか・・・・
顔に思いっ切りしぶきをかけられました(しょっぱい)

イルカは広い海に、あっちで泳ぎ
こっちで泳ぎって感じでした(よーーくジャンプしてましたよ)

どうぞ、ご覧下さい

 

船の側を悠々と泳ぐイルカくん達でした

帰り道
船の先に座り、足をブラブラして帰りました
     (風が気持ちよくて景色もサイコーー)
ところが途中ズボンの裾の所が冷たい...と感じ、足元をみて見ると
あ~~らっビックリ両足ビショビショでした。
夏ならいいものの…まだまだ風の冷たい4月...
濡れたら冷たいので、船の先に座って足をブラブラして
帰る時は どうぞ お気をつけ下さい...


久しぶりのイルカウォッチング,,,,
            やっぱり良かったです
                           by松本


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おめでとう舟くん (Hiroshi)
2007-04-10 11:11:04
田口様
舟くん(しゅうくん、ふねくん、のりくん?ほかに読み方しりません)ご入学おめでとうございます。
名前に船長さんのお母さんの気持ちが感じられます。
きっと将来立派な跡取りになられることでしょう。
ブログを拝見し、愛情豊かな又母親の凛々しい姿をいつも見ながら大きくなられたのであろうと拝察致します。
前途洋々たる門出にボンボヤージ。汎
ありがとうございます! (イルカマリンワールド)
2007-04-12 00:42:26
汎さま

いつもありがとうございます。
我が家の長男、舟・・・しゅうです。長男は誰に似たのか超マジメ。
サービス業にはちょっと不向きかなぁ??

跡取りは、次男の洸(こう)か娘の星羅でしょうか?
これからがすごく楽しみです。

毎日が慌ただしく、子供のことには無頓着な母です
でも今のところ・・元気に素直に育ってくれている子供に感謝

元気だけがとりえの私なのですが・・何事にも前向きでいきましょう!!
みなさまからの励ましのお言葉と可愛いイルカ達に、さらに元気・勇気をもらっています。

これからもどうぞよろしくお願い致します

        イルカマリンワールド  田口

コメントを投稿