ILUNALIの戯言

戯言です。

3rd Asia Tour Concert “MIROTIC” in Seoul

2009-06-03 00:46:41 | ひとりごと
㌧バンわ

どうも☆イルです

ヨロブン、今日はどんな一日でしたか
今日のイルはですね、とても充実した一日でしたよ

オモニに代わって、朝ごはんを作ったんですけど、これがなかなかの出来栄えで、味に正直なオモニが、「ごちそうさま。美味しかった」って言ってくれて・・・
なかなか、出ないんですよ。この言葉・・・
朝からかなりいい気分になってしまいました。。。

その後、オモニの買い物に便乗して、夏用にレギンスタイプのパンツ2本購入。。
前々から欲しかったアイテムだったんですけど、欲しすぎてどれに手をつけていいか分からず、一歩踏み出せないでいたんですけど、待ったかいがあって納得のアイテムが見つかりました。

この2つの出来事で、気分が良くなっちゃって、帰宅後昼食を兼ねてイルがオモニにスイーツをプレゼントしようと
お店に出向くのもいいですけど、自分で作るのもいいかなって。。
まぁ、ただ単にイルが食べたかったといのが95%を占めているんですけど・・・
美味しそうな、ベルギーワッフルが売っていたので、イルがバナナとイチゴ、バニラアイスにチョコレート・シロップをトッピングしていただきました。。
オーソドックスな食べ方ですけど、オモニは初めてのワッフルだったようで、こちらも大好評

たまにはいいですね、こういうのも


ま、イルの話はこのくらいにしておいて・・・


今日は10月に韓国で行われる、一大イベント「Dream コンサート」の記事と、明日発売のコンピレーション・アルバム「オトコナキ」の記事を見つけてきました。。

韓国のBIGイベント<DREAMコンサート>が今年は10月10日(土)に開催される。

1996年から毎年開催されている歴史ある韓国一大イベントで、毎年数万人の若者が熱狂する韓国最大規模のコンサートだ。今年はすでに東方神起、BIG BANG(ビッグバン)、SUPER JUNIOR(スーパージュニア)、WonderGirls(ワンダーガールズ)が出演を決定し、熱い関心を集めている。

また、ソウル上岩(サンアム)ワールドカップ競技場で行われる<2009DREAMコンサート>に、今年初めてアジアゾーンが開設され、韓国内のK-POPファンだけではなく海外からの観光客が共に楽しめる趣向となっている。

BIGアーティストが3時間以上も繰り広げる豪華な公演に、4万人のアジアK-POPファンが熱狂する1日となるだろう。なお、観覧参加は“2009DREAMコンサート日本公式HP”で公開され、特典も用意されている。

2009 DREAM CONCERT ・ 日本公式ホームページ


東方神起が語る“オトコナキ”のエピソードとは?

東方神起もデビュー当時は不安な日々を過ごしていたという

6/3(水)に発売される男性アーティスト達による“男の咽び(むせび)泣く胸の内”を綴った楽曲ばかりを集めた、収録曲総売上げ380万枚の史上最涙コンピレーションCD「オトコナキ」。昨日、リニューアルされた「オトコナキ」の特設サイト上では、東方神起、木山裕策、KEN THE 390 という、本作参加アーティストが収録楽曲や自らの男泣きエピソードについて語ったスペシャル動画コメントがアップされている。

木山裕策は、緊張した「HOME」レコーディング時のエピソードや、2歳になる4男のトイレ・トレーニングにまつわる感動の男泣きエピソードを語り、KEN THE 390は男と女の男泣き楽曲「届けたくて…feat.青山テルマ」のレコーディング時に、その楽曲の切ない世界観とは裏腹に青山テルマが、作詞に手こずる彼をよそにスタジオ内をローラーブレードで颯爽と走り回っていたお茶目なエピソード他、自らのトホホな男泣きエピソードを語っている。

そして、東方神起も収録楽曲「どうして君を好きになってしまったんだろう?」についてコメントを寄せているが、特設サイト上では語られなかった“男泣きエピソード”を教えてくれた。

忘れもしない、2年前の2007年6月19日。東方神起 2ndライブツアーのファイナル。会場は日本武道館。アンコール後も歓声が鳴り止まず、再びステージに上がりダブルアンコールで歌った「PROUD」の途中で、突然、ユチョンがこみ上げる涙を抑えきれず、歌えなくなった。そして、その隣にいたジュンスも感極まり歌がつまると、他のメンバーにも涙が・・・。韓国では既にトップ・グループとして絶大な人気を誇っていた東方神起も、“誰も応援してくれないんじゃないか”と新人として出発する日本でのデビューは大きな不安と闘っていたのだという。

「日本で一新人としてデビューすることになって、はじめは言葉もわからないし、本当にやっていけるのか不安でした。外国で不安で誰も応援してくれないんじゃないかと思いながら、がんばってきた2年間を思い出して…。日本武道館という大きな会場で、多くの応援してくれるファンを目の前に、感極まって涙が溢れてきました…」

「オトコナキ」収録の「どうして君を好きになってしまったんだろう?」で紅白出場を果たし、今や日本でも全国区の人気を誇る東方神起だが、そこに辿り着くまでには色々な不安や苦悩の「男泣き」を乗り越えてきたようだ。


「オトコナキ」特設サイトでは、収録アーティスト達が「男泣き」について語ったプレミア動画を順次公開。試聴もできるので、女性の皆さんもこの機会に“男心”を探りに覗いてみてはいかがだろうか。

『オトコナキ』特設サイト


本日、㌧ちゃんは『MUSIC FAIR』の収録を行ったようです。
番組プロデューサー、きくちPの、【きくちPの音組収録日記】によりますと、東方神起はこの番組に通算14回出演しており、収録した曲数が14曲。≪MUSIC JAPAN≫が10曲で大きくリード
他にも、他のアーティストさんとのコラボもあるので、日本での東方神起的ナンバー・ワンテレビ番組です
との事。
今日の収録は新曲はもちろん、テレビ初収録Share the WorldSkyなど、計4曲収録したそうです。。
たまアリの会場にも綺麗なお花が飾られていました。。
ホントにありが㌧ございます
放送日は6月20日。
詳しくはこちら【きくちPの音組収録日記】をご覧ください。。小さいですが収録時のサジンも掲載されています


先日、TBSチャンネルにて、韓国ソウルで行われたアジアツアーが放送されました。
放送前はあんなにはしゃいでいたのに、その後まったく触れていなくてスイマセン・・・
土日は日本のツアーもありますので国内の話題の方を優先してました。
週中になると少し情報も減ってきますので、ここらへんで、小出しにしていこうかと思ってます

4集アルバム≪MIROTIC≫の楽曲が凄くカッコいいので、これはステージも、物凄くカッコいいものになるんだろうなと、思っていました。
その期待を、裏切ることのないいいステージでした
はじめから圧倒されっぱなしのスピード感、ワイルドさ。。。
トンバンシンギは、かっこいいなぁ・・・と、再確認するLIVEでした。。
オープニングから、Wrong Numberの映像をお借りしてきましたので、どうぞご覧ください






この頃から、チャミはメンバーにいたずらされまくっていたんですね
微笑ましいです。。
明日も、何曲かまとめてお借りしてきます。。。


では、今日はこの辺で失礼します。。

最後までお付き合い頂き、ありが㌧ございました


ilunaliでした、あんにょん