福祉との連携は・・・・やっぱり大変でした。
予想はしていたけど・・・
多頭飼育の他に、
14歳の猫を、飼えなくなるかもしれないという高齢者や、
長期入院中の餌やりなどの相談が立て続けに入り、
心無い言葉なども受けて、
もうブログに向かう気もしない日々
それでも、、、、、
猫に罪はないから・・・
わたしに相談を入れるエッセンシャルワーカーさんたちは
少なくとも、動物のことを考えてくれている。
だから、仕事をはみ出して何かしようとしてくれている。
ただ、こちらも引き受けるのだから、
「福祉行政」の側にも、もう少しこちらへの
理解や配慮があってもいいのでは・・・・
と、なんとなく釈然としないまま過ごしていたのですが
市議会議員のNさんが、
福祉課にきちんと要請してくださるようです。
最新の画像[もっと見る]
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます