goo blog サービス終了のお知らせ 

中高年からの永易流紀州釣りを極める?「いけしゅ」のクロダイな日記(仮)

合唱,Win95,Webページ,MIDI,PC自作を経て黒鯛の紀州釣りで団子団酒田支部を名乗る男の放談(訳ワカラン)

2月某日,体調壊して療養する中,自宅で生ラーメンを食す(★+(笑))

2006年02月15日 | ラーメン日記,ていうか中華好きっス(仮)
先日,山形市の某食堂の不味いラーメンと同等ということで,「自宅で食べるラーメンは,大した味でない」ように書いたが,嫁も最近,ラーメンにはこだわりがあるらしく,今回,初めての種類の麺だった。

月曜日は風邪で休みをいただいたのだが,お昼になり「私たちラーメンにするけど,どうする?」とのこと。「あ,ソバでいいや!ラーメン先に作っていいよ!」と返事し,少しボーッとしている。
と,キッチンから,かなりグッとくる良い匂いが..
まず息子(通学の大学生)のラーメンが先にできた,と運んでくる。が,匂いに負ける。
「カアチャン!これって,いつもより美味しそうなんだけど」「あ,わかった?初めて買ってきた種類なの~」「聞いてないし..オレも食べたい!」ってことで,2回目で,妻と共に3日連続のラーメンを食す(苦笑)

良い匂いで,見た目もいい感じ。
「生醤油ラーメン」..販売者が本間物産(株)?
おぉ,これは地元の「マルホン・ブランド」ではないか(って,そんなん,あったっけ?(笑))
しかも,一度つぶれた会社だし..(苦笑)

麺は,やや細め,味は少し魚系のダシが出ていて,さすが「地元を意識した味」になっているようだ(主観だす)

「家のラーメン,汁まで吸わん」てのが定番だったが,かなり吸ってしまい「塩分取りすぎ」と反省することになった。\(__ )
塩分にしろ,カロリーにしろ,美食とは体に悪いものである(言い訳)

それにしても,恐るべし家のラーメン,恐るべしカアチャン!(笑)
しかも,たぶん単価的にも激安に違いない(マルホン安いし,カァチャンもケチだし)

当分,飽きるまでは,このラーメンにお世話になると思うが,従来の「×」だったものと比べて,明らかにokだ!

何と,家のラーメンに★つけちゃったぜぃ!!(笑)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 三日月軒駅東支店でチャーシ... | トップ | 米沢市内の有名店?●●●にてチ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ラーメン日記,ていうか中華好きっス(仮)」カテゴリの最新記事