愛・地球博記念公園の日本庭園では、数分間隔でミストシャワーが放出されます。シャワーが放出されると水が流れる庭園の一画が、まるで霧に包まれたかのような状態になります。ミストシャワー浴びたアジサイなどの植物は生気を取り戻しイキイキと輝きます。自然のままに咲いている花よりは、適度な水分を浴びた花は長持ちするようです。








アジサイにやって来たクマバチ

















アジサイにやって来たクマバチ









日本庭園のお花はミスト付きなのですね!
とても気持ち良さそうです(^.^)
お写真がお上手な上に生き生きした紫陽花は涼を誘っております。
私もミストを浴びたいです〜(^。^)
EXPO の暑い時期、会場のあちこちでミストに大変癒されたことを懐かしく思い出されますね〜
いつもいろんなお花の名所を拝見させて頂き感謝しております。
暑さが厳しくなりました。どうぞ健康に充分ご留意の上お楽しみください。
ガクアジサイがまだよく花(?)を咲かせていますね。
そのガクアジサイに、クマバチが蜜を求めてやって来ています。
夏が近い時期ののどかな風景です。
昨日の田園風景も日本の自然の良さを伝えていました。
そうなんですよ。日本庭園の池の周りだけは、一定の間隔でミストシャワーが
出るようになっています。一帯が霧がかかったようになり幻想的な風景に変わります。
暑い夏場は花たちにとっても辛い季節ですが、こうしてシャワーを浴びれることほど
ありがたいことはないですね。見てる間にイキイキとして来ますよ。
EXPOの時は、グローバルループでミストシャワーで涼を感じさせてもらいましたねぇ。
あれからすでに十三年も経ちます。あっという間に歳月が過ぎていきますね。
自然のままに放置されたアジサイは、どことなくくたびれた感じを受けますが、
このようにミストシャワーを浴びることができるアジサイは元気がいいですね。
シャワーを浴びて生き返ったアジサイに、クマバチが集まって来ています。
クマバチにとっても花の元気がいいことが、わかるのかもしれませんね。
昨日の「田園風景」にコメント欄が封鎖されておりまして・・・・。
こういう風景、子の中で咲く花を見ていますと、今はない実家の田んぼ、田んぼに続く道の風景が思い出されて
じわ~~んときます。
おはようございます。
ミストは人のためですか?花のためでしょうか?もちろん人間のためですよね。
炎天下のアジサイは可愛そうですよね。適当な水分が必要なのは植物も人間も同じです。
暑いのに働きものですね、クマバチ君!
昨日は朝早くから出かけ、帰りが夜になる予定でしたので、
コメント欄を閉じさせていただきました。
最近は、街中ではこのような風景は目にできなくなりましたね。
それでも愛知県は、ちょっと足を延ばせば、まだこのような風景に
出会えるだけ幸せですね。徐々に少なくなっていく風景ではありますけれどね・・・。
懐かしく思い出していただけましたか。ありがとうございます。
シャワーミストは、完全に花のためですね。
3mほど下の人工の流れの付近から出ますので、人間への恩恵は少ないですね。
アジサイなどの花ににとっては恵みのミストですね。
このような恩恵のない花とは勢いが違います。見頃も長持ちしますね。
クマバチも少し濡れた花の方がやって来やすいようですよ。
ミストシャワーを浴びたアジサイは生き生きしていますね‼️
画像も素敵です❗️
加工されていますか⁉️
今日も街に出かけて来ましたがもうぐったり😣💦💦💦です❗️
植物も人間と一緒で適度な水分補給をしないといけないようですね。
わずかなことで生き生きと輝いて来ますね。
夏場は水分をこまめに摂らないといけません。熱中症にならないためにも必要ですね。
写真はノーメイクですよ。素顔です。(笑い)
ミストシャワーの霧がかかったり、背景によって写真は変わりますね。
さっそく、やって来ましたね。
私も、このところの暑さで大分だらけて来ておりますので、こんな時にはミストシャワーを浴びて行き帰りたいものです。
昨日ビバフォームへ買い物に行った時にミストシャワーを噴霧しておりましたのでその前を通る時だけゆっくりと・・・
なかなか気持ちの良いものでした。
家庭に一台あったら熱中症対策になりますよね。
このところの暑さで、植物も昆虫もぐったりとしているところへ
ほんの少しの冷気を送られるだけで、こんなにも輝きを増すのですから
もっと増やしてもらえればと思います。
蒸し暑い日本には冷房だけではなくて、屋内外にこういうシャワーを
浴びれるところをもっと増やしてもらいたいものですね。
今年の夏は去年よりも更に酷暑となりそうですねぇ・・・
花も人も有る程度の水分が必要です。
有り過ぎるのも困りますけどね。。。
梅雨が明けた途端に猛暑襲来で体にはこたえますねぇ。
日中出歩くのがためらわれます・・・とは言っても出かけないと写真は撮れないし、
ほどほどに出かけて休息は十分にとる。これでいくしかなさそうです。(^^)