goo blog サービス終了のお知らせ 

自然を求めて近辺ぶらり

四季折々の風景、草花、野鳥などの写真を紹介しています。

公道を走るクラシックカー ①

2025年04月25日 | テーマパーク・伝統産業・祭り
トヨタ博物館前に着いたのが、9時少し前で、すでに何台かが出発した後でした。博物館前信号の東南角に立って、博物館への取り付き道路から公道に出てくるクラシックカーを撮影することにします。撮影できたのは28番のナンバーをつけたランチア デルタ インテグラーレからでした。この日の「猿投グリーンロード」は、車の通行量が多く、一信号で右折できる車はせいぜい5〜6台程度といったところです。
28
ランチア デルタ インテグラーレ 16V(イタリア1991 )

29
シトロエン 2CV ホフマン(フランス1988)

30
カジパモーク(ポルトガル1994)

31
BMW 530i(ドイツ1994)

32
ランチア デルタHF インテグラーレ エボルツィオーネII ブルーラゴス(イタリア1994)

33
メルセデスベンツ Eクラス ステーションワゴン E320T(ドイツ1994)

34
メルセデスベンツ SL320(ドイツ1995)

35
ランドローバー レンジローバー(イギリス1995)

37
フォルクスワーゲン ゴルフ3 GTI-16V(ドイツ1995)

38
フォード バネル トラック(アメリカ1935)

41
シボレー コルペット C1(アメリカ1956)

42
シボレー コルペット C3(アメリカ1981)

43
ダットサン1000 ピックアップ(日本1960)

44
ニッサン セリック スペシャル(日本1965)

45
ニッサン シルビア(日本1966)

46
ダットサン サニークーペ(日本1969)

47
ニッサン フェアレディZ(日本1971)

49
ニッサン チェリー X-1R(日本1973)

50
ニッサン フェアレディZ(日本1974)

51
ニッサン プレジデント(日本1984)

52
ニッサン パオ(日本1989)

53
ニッサン シルビア (日本1989)

54
ニッサン スカイライン 2000GT-R(日本1973)

55
ニッサン プレセア(日本1991)

56
ニッサン スカイライン GTR(日本1995)

57
マツダ K360(日本1964)

58
マツダ ファミリア クーペ(日本1966)

59
マツダ R360 クーペ(日本1968)


猿投グリーンロードを西へ向かう
クラシックカー



60
マツダ サバンナ RX-7(日本1979)

ccf

61
オートザム AZ-1(日本1992)

62
マツダ M2-1001(日本1992)

63
ユーノス ロードスター (日本1993)

64
マツダ ファミリア アスティナ (日本1993)

65
ユーノス 500 (日本1994)

66
ホンダ 600 (日本1965)

67
ホンダ 1300 (日本1969)

68
ホンダ ライフ (日本1973)

69
ホンダ TN 360 (日本1974)

70
ホンダ シティ ターボII (日本1983)

71
ホンダ プレリュード (日本1986)

72
ホンダ プレリュード (日本1991)

73
ホンダ ビート (日本1992)

74
ホンダ NSX (日本1995)

75
スバル レオーネ ツーリングワゴン (日本1981)

76
スバル アルシオーネ SVX (日本1994)

②に続きます。コメントを閉じています。

最新の画像もっと見る