goo blog サービス終了のお知らせ 

自然を求めて近辺ぶらり

四季折々の風景、草花、野鳥などの写真を紹介しています。

カラスが口移しで・・・。

2022年06月30日 | 花・風景・紅葉
カラスが4羽水辺にやって来ました。水を飲みに来たのかな・・・と思って見ていたら、口移しで何かを与えるではないですか・・・。


上の写真を拡大して見ると、どうやら大きなミミズのようにも見えますが・・・。


そのミミズと思われるものを、隣りにいたカラスの口の中に入れます。


上の写真を拡大してみます。嘴がすっぽりと入っています。体の大きさがほぼ同じで、区別がつかなかったのですが、餌を与えられたカラスの嘴が黄色いところを見ると、どうやら親鳥と幼鳥だったようです。


この後も、餌をねだるかのような仕草をしていました。


こちらのカラスは水を飲んでいるようでした。


こちらのカラスは、上とは別の場所で撮影したものですが、この池では、酸欠でも起きているのでしょうか。大きな魚があちらこちらで、水に浮かんだり岸辺に打ち上げられたりしています。それを目当てにカラスが大挙して集まって来ています。


中には羽の一部が白くなったものもいます。




浮き上がった魚の上に乗って、これを食べるカラスです。






中には、これだけの量をくわえて飛び立つものもいます。腐っているのではないかと思うのですが、食べられるのでしょうかねぇ。


本日コメント欄を閉じています。

最新の画像もっと見る