掛川花鳥園は口コミとランキングで見つかる旅の情報サイトトリップアドバイザーに投稿された口コミで、動物園部門全国第5位の人気だということです。エボシドリとヘラサギの広場、 オオハシとトキの水辺、ハシビロコウの森などで放し飼いされている野鳥たちです。
チャミミチュウハシ
左からニシムラサキエボシドリ、ギニアエボシドリ、クロツラヘラサギ
ホオミドリアカオウロインコ
アカガシラエボシドリとオオハナインコ
オオハナインコの飛翔
キンムネオナガテリムク
シロクジャク
ハイイロコクジャク
ハシビロコウ
リビングストーンエボシドリ
オウギバト
オニオオハシ
キンケイ
ハイイロエボシドリ
インドクジャク
ショウジョウトキ
クロエリセイタカシギ
クロハラコウ
インドクジャク、ショウジョウトキ、クロエリセイタカシギなど
掛川野鳥園では、以下の野鳥達が放し飼いにされています。このほかには、ベンギンプール、オシドリの池、ペリカンの池、ハクチョウの池、エミュー牧場などがあります。
掛川花鳥園は人気の観光地ですね。
あまり聞いたことがない名前の野鳥がたくさんいます。ニシムラサキエボシドリ、ギニアエボシドリなどは初めて聞きました。
あのハシビロコウもいますね。
説明図があり、野鳥の名前を知るのが分かりやすいですね。
ツグミやヒヨドリを見ているのと違って、ここの野鳥たちはカラフルなものが多いです。
名前も知らない鳥のオンパレードですが、説明図がありわかりやすかったです。
世界には、いろんな鳥がいるものだと感心しきりでした。
おはようございます。
何と言うカラフルさでしょう!
1枚目の写真、チャミミチュウハシで度肝を抜かれました。
見たとたん衝撃でした。予想していなかったもので。(笑)
さすが世界の鳥たちですね。
こんな鳥たちが飛び回る世界ってどんなでしょう?
世界には様々な鳥が生息しているのですね。
こんなにもカラフルな野鳥は日本ではお目にかかれないですね。
羽ばかりか、クチバシまでもがカラフルな模様入りなのがすごいですね。
昨日に予告していただいて、想像していた以上に鳥の種類が豊富ですね。
世界の鳥たち、大集合!という雰囲気ですね。
珍重が出ると餌付けやCMさんが殺到するので、
かえって飼育されている鳥を見たり撮ったりするほうが落ち着けるかもしれません。
いつか機会を作ってぜひ訪ねてみたいです。
以前行った時には、この他にレンカクがオニバスの上で動き回っていましたが、
今回は見当たりませんでした。それにしても多種類の鳥たちですね。
それぞれに好みの餌も違うのでしょうし、飼育する苦労も大変なものがあることでしょう。
ここだと、いつでも珍鳥が見られて写真も撮れてといいことづくめですね。
珍しい鳥が沢山ですね。初めて名前を知る鳥も沢山います。
今日もお訪ね下さって有難う御座いました。
明日、藤沢まで出かけて来ます。
新型コロナウイルスも怖いですが、そうも言っていられなくなりました。
よくこれだけの珍鳥を集めたものと感心します。
オウギバトの繊細で美しい頭の飾りはなんて素晴らしいデザインなのでしょう~
リビングストーンエボシドリの頭も個性的カッコイイですね。
例のハシビロコウもいますね。
置物のようになっていて頭の毛(羽?)が立っているのも愉快でした(^^♪
トリップアドバイザーの動物園部門で第五位はさもありなん、と思いました。
楽しいところに行って来られましたね(^_-)-☆
ここでは、普段見ることのない、珍しい鳥ばかりを見ることができました。
紅さんも体調のすぐれない中、またコロナウイルス問題の最中に藤沢までお出かけられるのは
大変なことでしょうが、事がことだけに致し方のないことですね。
どうかお気をつけて行って来てくださいね。
よくぞこれだけの珍鳥を集めて、放し飼いができたことだと思いますね。
こうして見ると、世界にはいろんな鳥が生息しているようです。
オウギバトの飾りなんかを見ていると、奇跡に近く神業のようなものですね。
ハシビロコウは最近仲間入りしたようですよ。
時にはこういうところを訪れて見るのも良いものですね。