goo blog サービス終了のお知らせ 

右往左往な「日本全国出張記」

地酒専門店「藤沢とちぎや」店主が栄養補給?いや蔵元、飲食店と意識交流の為の飲んだくれ!全国うまい酒うまい物体験出張日記

八十八会定例会に

2011年08月28日 | お酒の会
ファイト!日本

兵庫県朝来市の「竹泉」醸造元、田治米合名の田治米社長に八十八会の定例会に参加いただきました。諸事情で久々の八十八会だったのですが、ゲストの田治米さんのおかげで楽しい定例会でした。田治米さんは宿が東京だったのですが、終電までお付き合いいただきました。田治米さんありがとうございました。

田治米さんは秋の「うまいじゃん純米酒」にご参加いただきます。


[輪になろう日本酒」

2011年08月21日 | お酒の会
東日本大震災復興イベントで、最大級の日本酒チャリティーイベントが催されます。

『輪になろう日本酒』

■9月23日(金・祝)
■東京ドームプリズムホール
■日本最大級の大試飲会、販売会、チャリティーライブ

詳しくはこちら
http://waninarounihonsyu.com/evnt.html

チケットはイープラスにて
http://eplus.jp/sys/T1U14P0010222P006001P002061786P0030001

泉橋酒造でも扱ってます。
電話046-231-1338 FAX046-233-1452
Email hashiba@izumibashi.com


日本のお酒で繋がった『輪』ご参加くださいませ!

蔵元を囲む会「いづみ橋」

2010年11月28日 | お酒の会
もうすぐ一周年を迎える武蔵小杉の「わいち」さんで初の蔵元を囲む会「いづみ橋」を行っています。24名のお客さまに参加いただき、橋場社長、ゆき夫人にお越し頂いての楽しむ会です。
当然の様に私はお燗番、7種類のお酒と「わいち」の料理で楽しんでいただきました。

皆さん「燗酒」美味しかったでしょ!!
満点に近い燗酒が出来たと思います。自画自賛ですがね~

第10回「うまいじゃん純米酒」

2010年11月21日 | お酒の会
第10回藤沢吟醸祭「うまいじゃん純米酒」がここ藤沢産業センターで始まりました。今回も造りの最中にも関わらず集まって頂いた22蔵の蔵元さんのお酒とお酒以上に熱い思いを感じてもらいました。


北は北海道、南は九州福岡から駆けつけて頂いた300名のお客さま。


今回もすべてのお客さまにご案内すことが出来ず申し訳ありませんでした。
又来年、頑張って開催いたしますので宜しくお願いします。

ご来場頂いたお客さま、ありがとうございました。




スタッフ、蔵元さんで行われた打ち上げ、皆々様たいへんお疲れ様でした。

蔵元を囲む会「篠峯」

2010年09月20日 | お酒の会
横浜市戸塚駅前の「はしごや」さん主催の蔵元を囲む会「篠峯」にお手伝いにきました。朝、博多を出て昼に藤沢到着、準備をして会にいどんでます。千代酒造の堺さんに頑張っていただいて沢山の皆さまに楽しんで頂いてます。私も頑張ってますョ、今日にて9夜連続ですが、やはりお酒を楽しんでる人達に会うとスイッチがはいります。まだまだ私、若いです。


あと10日

2010年08月12日 | お酒の会
第20回「蔵元交流会」が来週末に東京で行われる為、チーム関東のメンバーが泉橋酒造に集まり準備をしてます。出品される約100種類の純米酒をグループに分け、銘柄が解らないように一本づつ新聞紙に巻きます。備品のチェックや資料造り、準備万端っと言うまでには~もっとがんばれって感じ…ファイト!

神亀を囲む会

2010年07月25日 | お酒の会
藤沢の純米居酒屋しぇんろんさんで「飲もうじゃん純米酒・神亀の巻」のお手伝いにきてます。
お燗番の大変さが身にしみるイベントです。
活性にごり以外は全て温度を変えて燗つけ、外は猛暑ですが体には優しい純米お燗酒です。
ご参加の皆様、ありがとうございました。

純米酒札幌応援団

2010年07月05日 | お酒の会
当店取引先の札幌「晴れるや」さんが中心となり純米酒札幌応援団を結成、今月18日に札幌パークホテルにて「全量純米の会」のメンバーをゲストにパーティーが行われます。当店取引蔵も8社参加、真夏の夜にすがすがし札幌で純米燗酒楽しみませんか?参加希望の方はコチラへ

http://blog.goo.ne.jp/kansky

dancyu20周年

2010年03月27日 | お酒の会
dancyu20周年記念「日本酒大試飲パーティー」にきています。約90の蔵元さんに参加者2000名、こんな沢山の方々がいるお酒の会は初めてです。沢山の知り合いもいて、楽しい一時でした。

第1回「はしごや」お酒の会

2010年03月22日 | お酒の会
お世話になってる戸塚駅前ビルの「はしごや」さんで、第1回お酒の会を泉橋酒造の橋場社長にお越し頂き行いました。「はしごや」の平澤店長さんには、泉橋酒造の田植え、稲刈りなどにも参加頂いており、非常に熱心に取り組んで頂いております。
本日参加頂いたお客様にも喜んで頂いた様子、一人五合以上が胃袋に消えてた事がものがたってます。ご参加頂いた皆様、ありがとうございました。でもちょっと飲みすぎですよ~

八十八会打ち上げ

2009年12月13日 | お酒の会
先月の「うまいじゃん純米酒」にスタッフとして参加協力してくれてる八十八会のメンバーで打ち上げ&忘年会をお世話になってる横浜崎陽軒さんで行ってます。お馴染み泉橋酒造の橋場社長にも起こし頂き、崎陽軒さんの美味しい「横浜料理」といづみ橋で楽しんでます。個室でのお食事会な感じが、ちょっとした緊張もあり「たまにはいいよね~」と、控えめな飲みでしたが、 しっかり一人三合が、胃袋に消えてます。帰りにお世話になってる「ちょいのみてい横浜店」で「特純いづみ橋」燗酒で仕上げ、丸一日の泉橋dayでした。
橋場社長ありがとうございました。明日も宜しくね!!えっ…

第9回うまいじゃん純米酒!

2009年11月22日 | お酒の会
今回も沢山のお客様にお集まり頂きました。25の蔵元さん、造り中の時に駆けつけて頂きありがとうございました。色々な方に支えられての開催です。最後までゆっくり楽しんで下さい。満席の為参加できなかった皆様、申し訳ありませんでした。

八十八会

2009年11月14日 | お酒の会
定例の八十八会がしぇんろんで行われました。来週のうまいじゃん純米酒にはかかせない大事なスタッフを担ってもらいます。会終了後しぇんろんのラーメン。550円お約束です。

10月3日の出来事 其の2

2009年11月13日 | お酒の会
10月3日
純米酒居酒屋しぇんろんさん主催、蔵元を囲む会にお邪魔してます。本日のゲストは三重県「るみ子の酒」醸造元、森喜酒造場の森喜るみ子さんと豊本理恵さんのご両人。しぇんろんのこの日の為の特別料理と森喜さんの7種類のお酒でたっぷり楽しみました。でもたっぷり楽しみすぎです。16升、一人五合以上が胃袋に・・・
みなさんよく飲みます。今回もお燗番が忙しいひと時でした(喜)