goo blog サービス終了のお知らせ 

右往左往な「日本全国出張記」

地酒専門店「藤沢とちぎや」店主が栄養補給?いや蔵元、飲食店と意識交流の為の飲んだくれ!全国うまい酒うまい物体験出張日記

泉橋25by生もともとすり♪

2013年12月05日 | 純米酒
黒とんぼになる生もとのもとすりが
行われました。

当店取引先の泉橋を扱って頂いてる飲食店さんも
多数参加頂き「山卸し」を体験して頂きました♪

一番櫂だけでなく

二番櫂まで参加してくれた方々も…

皆さんが山卸ししたもとは、これから大事に蔵で育まれるます。

お楽しみに…

25by泉橋酒造「収穫祭」

2013年10月13日 | 純米酒
恒例の泉橋酒造さんの稲刈り会に、うちの泉がお邪魔しています。飲食店の皆様にご参加頂き山田錦2反をかりとりました。このお米は今期の仕込みで特別なお酒になります。

ご参加の皆様…お疲れ様でした。

私は名古屋から神奈川に山根さんと向かってます♪

着々と♪

2013年09月08日 | 純米酒
改蔵の進む地元「いづみ橋」醸造元

泉橋酒造!!


瓶詰めライン

新しくなりました。

最新鋭の透明シート!

虫よけオレンジシートが最新と思っていたら

流石、時代の流れは凄まじいです。

この透明シート…

外気が入らないそうです。

想定外…

2013年07月03日 | 純米酒
え~

何で?


おもいきり想定外…


偶然…偶然…

偶然にも隣の席に…

きっと何かの間違い…








今から叱られます♪♪

25by泉橋酒造田植え会♪

2013年06月10日 | 純米酒
暑すぎる位の快晴!!

今年も田植えの時期かやってまいりました♪

200名を超える参加者が、来春お酒になる山田錦と雄町を3反田植えします。

遠くは岩手や大阪からかけつけている方々も…

毎回恒例田植えの後は大宴会♪

此方は早くも話の「花」が咲いてます♪

皆さんお疲れ様でした!!

秋の稲刈りいや夏の草むしりにも来てくださいね♪

佐藤曜平(萩野酒造)

2013年05月21日 | 純米酒
宮城県栗原市で「日輪田 萩の鶴」を醸す、お世話になってる曜平くんが当店定休日(え?)の今日訪ねてくれました♪

私が東京へ出るまでの間の時間を利用して、曜平くんリクエストの「生しらす」を食べにお世話になってる江ノ島の「忠兵衛」さんにご案内しました。

忠兵衛さんを預かる料理人「加藤秀俊」も相変わらずちゃら演しながら旨いもの食べさせてくれます。ちょっと久々だったので顔見れて良かったです♪ホ。

曜平くんも喜んでいただけみたいで満足満腹♪

次回は江ノ島上りましょね~

お出かけありがとうございました♪

神亀酒造

2013年04月01日 | 純米酒
古くからお世話になってる藤沢しぇんろんの羽鳥夫妻と毎年恒例の神亀酒造さんにおじゃましてます♪

後、数本のもろみを残すだけの神亀酒造さん。丁度槽に純吟が入ってました♪

渋さ満点!!

商品になるのはおそらく3年後…

楽しみです。

24by清酒仕込み勉強会その3

2013年02月24日 | 純米酒
講座第2部

私からも色々なお話をさせていただきました。

この後昼食交え懇親会に突入いたします♪

13店舗30名を越えるご参加頂いた飲食店の皆様、長い時間お付き合い頂きありがとうございましたm(__)m

皆様のご期待に今以上答えられる様に頑張ります!!

泉橋酒造の橋場社長、奥様、蔵の皆さん、ご協力ありがとうございましたm(__)m

支ていただいてる皆々様に

感謝!!

24by清酒仕込み勉強会 その1

2013年02月24日 | 純米酒
毎年恒例にさせていただいてる、飲食店さん対象の「清酒仕込み勉強会」を行っております♪

泉橋酒造さんに朝早くにお集まり頂き、お米が蒸し上がる所から見学開始、
今日一日はしっかり勉強していただきます。

みんなさん夕べは遅くまで営業、そして
早朝からご参加…なかには寝ていない人も…

そんな方にも
しっかり答えられる様に頑張ります♪

この後講座です。

予定は未定!?

2013年02月21日 | 純米酒
今度の日曜日に行う勉強会の打ち合わせに泉橋酒造に来てます♪

ちょうど青恵になる醪4本を見させて頂きました。

今のところ、この仕込み32号の醪から「24byとんぼ」を予定したいと思います。

とんぼは搾る前に決めなければなりません…

搾る前に決めるのは至難…

予定は未定ですが…

3月上旬の上槽です。

24by生もとのもとすりVOL2

2013年01月18日 | 純米酒
今期2度目、泉橋酒造の「黒蜻蛉」になる生もとのもとすりが行われました♪
お世話になってる飲食店7店舗12名の方々にご参加頂きもとすり体験。
このお酒は4月に生酒として少しだけリリース♪後はしっかり火入れ熟成させてからの発売になります。
ご参加頂いた飲食店の皆様、金曜日という稼ぎ時の昼間にご参加頂きありがとうございましたm(__)m

お酒楽しみにしていて下さいませ!!

仕込み中…

2012年12月13日 | 純米酒
今年も後3週間…

毎年恒例の樽酒を仕込んでいます♪

例年の「るみ子の酒」「いづみ橋」に加え「篠峯」も今年は有ります!!

数量には限りが有りますのでお早めに…