goo blog サービス終了のお知らせ 

右往左往な「日本全国出張記」

地酒専門店「藤沢とちぎや」店主が栄養補給?いや蔵元、飲食店と意識交流の為の飲んだくれ!全国うまい酒うまい物体験出張日記

50半ばで…

2013年11月29日 | Weblog
サングラス以外の初めてのメガネを買いました…

数日前に誕生日を迎えると同時に
数年に一度訪れる運転免許証の更新
バタバタしていてまだ更新に行けてません~

過去の更新で何度もギリギリ通過していた
視力検査…

さすがにもう無理があると思い
覚悟を決めてメガネ屋さんへ…

裸眼視力0.2

ギリギリどころか絶対無理だめじやん~

予想が外れたのは老眼が無かった事…


若者に人気のJ!NSで購入5990円

如何?

ポテトボーイ♪

2013年11月26日 | Weblog
以前とちぎやでアルバイトしていた駒場くんが
移動販売の仕事を始めました♪

本日オープンとの事

最初の場所は戸越銀座商店街…

販売するのは「焼きポテト」
いわゆる「焼きじゃがいも」

プレーンとゴマとめんたいの3種類♪


支援を受けながらではありますが

彼の独立の1歩♪

応援したいと思います♪


開店初日のめでたき良き日に

やってしまったマシンガントーク…

がんばれ駒場♪


お近くに行ったら寄ってやって下さいませ。


ポテトボーイの奮闘記
http://potebo.blog.fc2.com/

中華そば ○賀野

2013年11月26日 | Weblog
荏原中延にある名店「○賀野」

ランチ時間なので20分待ち…

中華そばにAトッピングで950円

鶏と煮干しの融合♪

久々の来訪でもさすがです。

バランスよし、チャーシュー旨し、無科調なのに切れもありますね~

ちょっと気になるところもありますが
文句なしの☆☆☆

初~パンダ♪

2013年11月19日 | Weblog
北海道からうまいじゃんに、駆けつけてくれた札幌すすきの「晴れる屋」の山ちゃん夫妻と上野動物園に…

なんだかんだパンダのいる上野動物園は初…

手前の売店で買ったパンダ焼きと…

浅草「○し馬」

2013年10月22日 | Weblog
浅草の青森煮干しラーメンで有名なこの店。

3年?ぶりの訪問♪

見た目は好き…嫌いでないけど

煮干しバッチリでも
変わった酸味…

前の星数忘れたが

☆☆で良いかな~750円

○島食堂 秋葉原店

2013年09月19日 | Weblog
秋葉原にある新潟長岡ラーメンの店

チャーシュー麺850円に季節外れのほうれん草増し50円

出汁は甘めの生姜パンチ♪
まぁ長岡典型的ラーメン…

ちょっとスープの油が多いかな~

麺は中々おいちいですし
薄切りチャーシューもまずまず…

トッピングが50円~はうれしいですね♪

生姜好き系なので☆☆☆

未up麺 その5

2013年09月15日 | Weblog
新橋駅徒歩10分…

麺○屋○楽

得中華980円☆☆☆


魚介豚骨練っとりタイプ♪

中太ストレートのもっちりな麺。

柚のアクセントが爽やかさを出してますね♪

具材も手が施してあり中々です。

好き系ではないが好感のある一杯でした。

未up麺 その4

2013年09月13日 | Weblog
神田小川町行列必修つけ麺超人気店。

めん○○代目○○田 神田お茶の水店

閉店間際で並びなし・・

○代特製らーめん950円


確かに旨い…

レベルは高く…Noクレーム


けど好みからは見逃せばボール…


なので☆☆☆

未up麺 その3

2013年09月12日 | Weblog
荻窪○木屋

高めのストライク♪
思わず手が出て空振り三振♪

旨いッス♪

チャーシューもチャーシュー麺用
切り立て中ピンク♪

流石です。

でもチャーシュー麺1300円はどう?

でも旨いので☆☆☆☆

未up麺 その2

2013年09月12日 | Weblog
地元 「○じめ」

好き系ではないが、やはりレベルは高いなあ~

安心感有りますね~

煮玉子+チャーシューの1050円

安心の☆☆☆

田町「○らさき山」

2013年08月20日 | Weblog
田町にある「○らさき山」

チャーシュー950円+煮玉子100円をオーダー

ベースが和歌山ラーメンらしいけど

無化調なので喉通りは優しいのですが、魚粉にたよりすぎ?ちょっと濃い気がします。
仕方ないか~

チャーシューもよく言えば香ばしいのですが
ちょっと焦げが残念…

何だかんだ行ってもバランスは良くレベル高の再訪ありな☆☆☆

やっぱ…♪

2013年08月09日 | Weblog
横浜桜木町です。

この様な景色見ると、都会だな~

って思います。


同じ県ですが


明らかに藤沢とは違いますね~♪