goo blog サービス終了のお知らせ 

めがね屋店長の日常

小さな町の個人商店主の日々のあれこれ。仕事ネタから趣味のブロンプトンネタまで色々。

がっつり雨…

2014年07月13日 | 庭いじり
潔く庭仕事を諦められる休日の雨です。


蚊対策にネットの付いた麦わら帽子を購入も、来週に持ち越しです。
雑草と戦うなと家族に釘を刺されておりますが、庭に出るとその言葉も忘れてしまいます

やばい…?

2014年06月30日 | 庭いじり

なんか今ニュースなんかで見る(あれ)みたいで、庭で袋に詰めている姿を娘が見て

「お父さん、大丈夫?」ですと^_^;

ワイルドベルガモットのドライリーフです^^;

ハーブティで試してみようと2~3週間干してました。

花ももう終わりみたいです。

今年は紫色の花が元気が良いみたいで

蝶や蜂もよく見かけます。

こんな感じ。

黒豆のようなかわいい蜂が3匹いつも飛んでいます。

あと、去年に引き続きカミキリムシも姿を現してくれました。

超スロー生育のオリーブの鉢にちょこんと。

昆虫のシルエットでは一番好きなんです。

触角のアールにぞくぞくします(^_^)


山椒は小粒でぴりりと辛い

2014年06月19日 | 庭いじり

庭で伸び放題になっていた山椒の木。

剪定した枝に山椒の実がいっぱいです。

 いつもならそのまま小さく折って可燃ごみの日に出すところですが、たまたま見ていたキューピー3分クッキング。

ちりめん山椒の作り方を知ってしまった^^;

さっそく適量を枝から切って下ごしらえ。

 レシピ通りに作ってみましたがいまいち味が強すぎて・・・

ご飯の友になるまでにはもう少し工夫が必要のようで・・・来週再挑戦です。


ミント狩り

2014年06月12日 | 庭いじり
 
庭からの恵み
毎年ミントが大きくなる時期、刈り取るだけではもったいないのでシロップを作っています。台所を汚さんで!的な妻の視線と、「またはじまった~」的な娘の視線にもめげず今朝一がんばって作...
 

去年の同時期、同じことをしていました。

今年はブラックミントが豊作で、去年のアップルミントよりぐっとハッカ感が強くて◎です。

毎晩のようにバカルディゴールドに混ぜて楽しんでいます。

ライムは結局立ち枯れてしまい、自家製というわけにいかなくなりました(T_T)

今日のトピックスはこれ!

買って一年以上経つエアプラント。

初めて花が咲きました。

感動の紫・・・(T_T)

10日に1回霧吹きで水分補給の手間要らず。

かわいいやつです。

明日は久しぶりの補聴器出張。

京都でメーカーの勉強会です。

終わったら久しぶりに一杯・・・

そんな時間の余裕も見当たらず・・・・

セミナー終了後その足で帰ってくる予定^^;