8/26の鳥見 アオバト @ 大磯

2018年08月28日 | 野鳥
海水を飲みに来ると云う 大磯のアオバトを見に日帰り遠征へ

駐車場に着くと上空を飛び回るアオバトの群れ

キャノン・SX60HS で

数えてみると、約60羽 (◎_◎;)

富士山を背景に




堤防上の展望スペースから



集団で岩礁に下りる アオバト

後方のプールの人口岩には、普通のハトさん (笑)




海岸に降りて暫く撮影していると、携帯に突然の「大津波警報」が! ( ̄▽ ̄;)

よく見ると、訓練… ( ̄▽ ̄;)

潮が引いて磯が陸続きになると、数組の家族連れが岩場に入って行った為、アオバトも降りる所に困った様でした ( ̄▽ ̄;)




続きはデジスコ撮影分を!



8/12の鳥見 ホオアカ・ノビタキ @ 霧ヶ峰

2018年08月23日 | 野鳥
〇・オナガを見た後は、一路 霧ヶ峰へ

11時前に現地に到着。

霧ヶ峰自然保護センターで近況をお聞きすると、ノビタキは朝夕。ホオアカなら日中でも大丈夫との事なので、先ずはホオアカから探す事に

ホオアカ








虫を咥えている写真しか撮れないので(汗)、ノビタキを探す事に

ノビタキ幼鳥




ノビタキ♂

既に冬羽への換羽が始まっている様です。



8/5の鳥見 ササゴイ @ 川

2018年08月23日 | 野鳥
ベニアジサシ等を見た後は ササゴイ を見に 向こう側のこっち側へ

イソシギ

カワラヒワ


アオサギ


オイカワを上手に捕まえています。

2匹目

そして お目当ての ササゴイ












撮影機材 パワーショットS120