-
伊方原発と九州の火山問題その後 規制委が「バックフィット」を適用すると宣言したからには、伊方3号機は即時停止すべき
(2017-07-25 09:27:27 | 火山と原発)
原子力規制委員会で新たな研究結果が採用された結果、火山灰問題で原発が既存不適格... -
7/21松山地裁での2つめの仮処分も却下されてしまいました
(2017-07-23 03:41:01 | 伊方裁判闘争)
追記:松山地裁の申立人は全員、8月4日に、2週間の期限ギリギリで、高松高裁への抗... -
松山地裁の仮処分決定日は7月21日(金)&山口の仮処分第3回は8月10日
(2017-07-14 12:52:33 | 伊方裁判闘争)
【重複ご容赦】伊方仮処分関係者の皆様伊方原発運転差止訴訟関係者の皆様伊方... -
イベント紹介「逃げ遅れる人々 東日本大震災と障害者」西予市上映会
(2017-07-08 04:55:45 | 関係資料)
-
伊方1号機の廃炉措置計画について
(2017-06-21 12:54:58 | 原発についての紹介)
6月県議会が15日から始まっています。昨日、げんさよの請願書を提出準備がてら、... -
山口の仮処分裁判2回目、広島の地裁本訴、高裁抗告審など
(2017-06-01 09:12:20 | 伊方裁判闘争)
フェイスブック上に非公開グループとして、「伊方原発をとめる山口裁判の会」が出... -
イベント6件を一括紹介しておきます。
(2017-05-07 17:07:47 | 運動のイベント)
この日には松山では、日本と再生の映画上映会があります。 ... -
国内の原発はいまなお、完全復活というより「原発ゼロ」により近い
(2017-05-07 12:56:35 | 伊方裁判闘争)
脱原発弁護団全国連絡会議のビデオ配信を一月前に見たものを今頃引っ張り出してきて... -
日本と再生 光と風のギガワット作戦
(2017-04-28 08:29:27 | 雑記)
日本と再生 光と風のギガワット作戦 ... -
3月30日に広島地裁で仮処分却下を受け取ってきました
(2017-04-03 02:31:01 | 伊方裁判闘争)
仮処分の申立人になる、なんて生まれて初めてのことですし負けたのも初... -
4月30日には小松先生にじっくり訊こう 伊方原発沖中央構造線へお越しください
(2017-03-25 09:53:48 | 真の中央構造線って何だ、これだ)
松山では、一週間前の4月23日午後、市内の観音寺さんで、 小松先生の... -
3月30日は、広島地裁での伊方差し止め仮処分決定の日
(2017-03-23 18:13:50 | 伊方裁判闘争)
30日(木)14時半から広島地裁前の歩道部分で集会を準備しています。 ... -
1月21,22日には南予各地で長谷川健一さんの連続講演会
(2017-01-20 05:43:18 | 運動の紹介)
があります。チラシを紹介。 長谷川さんは 2012年 6/9(土)... -
1月15日には高松で小松正幸氏講演があります
(2017-01-13 10:02:32 | 真の中央構造線って何だ、これだ)
1月15日午後、高松市ミライエで小松正幸氏講演会開催by脱原発アクションin香川... -
伊方原発差し止めを求める3つの仮処分について
(2016-12-02 03:22:25 | 伊方裁判闘争)
新たなカテゴリーを作りました。 トゥ... -
11/13には広島で早坂准教授の中央構造線講演会が
(2016-10-19 07:19:50 | 真の中央構造線って何だ、これだ)
追記:広島裁判応援団のhpの該当ページです。 http://saiban.hi... -
四国電力は東日本大震災のことをちゃんと調べて南海トラフ巨大地震に備えていない
(2016-09-28 07:38:09 | 原発震災関連)
四国電力は東日本大震災のことをちゃんと調べて南海トラフ巨大地震に備えていない。と... -
中央構造線をめぐる、四国電力の側の反論?も聞けました
(2016-09-17 07:19:01 | 真の中央構造線って何だ、これだ)
さて、9月13日にあった、広島地裁での伊方原発差し止め仮処分の第4回審尋を傍聴... -
「論点整理」伊方原発ここが危ない(5)中央構造線沿いの四電高圧送電網は多重防護と言えず
(2016-09-16 05:49:19 | 原発についての紹介)
「論点整理」伊方原発ここが危ない⑤ (初出:2013-10-24 04:46:3... -
続・入倉三宅式の過小評価問題を解決するなら今でしょ
(2016-09-06 21:34:14 | 原発震災関連)
若狭連帯行動ネットワーク長沢啓行氏の講演録 https://www.yout...