2018年10月23日(曇り)
昨年9月から、ヘモグロビンA1cの値を意識した糖質制限食も1年以上経過しました。
通院も定期的に続けて、数値の変動を確認しています。
先週の通院結果を踏まえて検証です。
1年間の推移
スタンダード糖質制限食を実施してから、順調に低下し6%未満に抑えることができたので効果があること実証できました。
急激な変化も精神的にもしんどいので、4月よりプチ糖質制限食に変更しどう変化するかを見極めて来年の方針を決定することにしました。
その結果、急なリバウンドもなくて良好なデータとなっています。
自炊メニューもほぼ繰り返しで、マンネリ化ではありますが。
あまり考えなくてよいので、ストレスは最小限に保てます。
更なる目標は、やはり正常者の基準値である5.5%でしょうね。
まず、現状の推移で可能なのか経過をみることにします。
やるっきゃないね。
昨年9月から、ヘモグロビンA1cの値を意識した糖質制限食も1年以上経過しました。
通院も定期的に続けて、数値の変動を確認しています。
先週の通院結果を踏まえて検証です。
1年間の推移
スタンダード糖質制限食を実施してから、順調に低下し6%未満に抑えることができたので効果があること実証できました。
急激な変化も精神的にもしんどいので、4月よりプチ糖質制限食に変更しどう変化するかを見極めて来年の方針を決定することにしました。
その結果、急なリバウンドもなくて良好なデータとなっています。
自炊メニューもほぼ繰り返しで、マンネリ化ではありますが。
あまり考えなくてよいので、ストレスは最小限に保てます。
更なる目標は、やはり正常者の基準値である5.5%でしょうね。
まず、現状の推移で可能なのか経過をみることにします。
やるっきゃないね。