緑が増えてきました

2024-05-09 11:50:00 | Weblog

陽射しの弱い日曇りの日、黙々と芝生の草取り
なんとか一通り芝生からの草は取れました。

気が付くと季節は大きく進み
チューリップは枯れ始め、芍薬満開

パイナップルは伸びてきました。
ここまで茎が伸びると
パイナップルらしく見えます。

‥なるべく実を大きく育てたい


アメリカフジが紫の花を咲かせてます。
今年はヒコバエを育て、一株作ろうと
とりあえず一芽だけは大切にしてます。

存在感ありすぎるのがアーティチョーク
あまりの態度に下葉切り落としたのですが
周りの花は迷惑そう
つい先日まで見頃だった
ブルードレスの花も終わり

アーティチョークの陰でイキシアが咲いてます。
このデカイ存在のアーティチョーク
何とかしなければ

弱い草花は消えるかもです
植える時に育った姿を考えなかったから
後先考えず、とりあえずで植える私ですから

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024-05-09 11:25:04 | Weblog

駅までの裏道歩いていくと、1ヶ所だけ竹林があり
覗ける入り口には、太~い針金で通せんぼ
かなり食べごろの筍がニョキニョキ

私の力では掘る道具があっても無理でしょうが
数日後通った時はコンテナにてんこ盛り数杯
一生懸命掘っている男性の姿が

1箱にあれだけ詰めたら、持てるのかなぁ~

道路から近いところにまで出てます。
道路に向かって斜めに出ているのは折りたい
蹴とばしてやりたい衝動
やれば転ぶ両手で押し倒しても転ぶ
倒してやりたい(余計なことです)
じ~っと見ていたら

地味だけど肌の綺麗なキノコ
明日見たのなら汚い姿でしょうから
キョロキョロしながら裏道歩くのも
途中に多肉植物をとても上手に鉢植えにして
塀の上へ飾ってる家が、覗くのが楽しみです。
今は可愛い花が咲いてます。
‥‥他所の多肉は綺麗な花!我が家はみじめな花

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする