初参り 浅草寺

2016-01-30 13:22:56 | Weblog

初参り二か所目は「浅草寺」
本堂のご本尊様扉が閉まってました。
?なんで!いつも開いてたような?



その訳は私らしいことでした。
浅草寺で行事があるとき以外は来ない私!
折々の行事があるときは開かれている、だからいつも開いてる時だけ来てる。



本堂は撮る位置が難しかったので
修学旅行中の生徒さんが楽しそうに境内のあちこちで見かけました。



バスがきちっと並び、浅草寺の大屋根があり
スカイツリーも見え冬空の浅草寺
昼食を摂ったお店へ戻り、各都道府県の名前が付いた・・ソフトクリーム・・
食べることに、それぞれが勝手に好みを
各種の作り方でまた感心?大笑い!
最後のお参り先巣鴨地蔵(とげぬき)高岩寺
ここではお地蔵様を洗うのですが(洗うタオルも売ってます)
私は…手が冷たくなるからいい…
一応本堂で手を合わせ、他は省略!買ってもらった「塩大福」食べ
今回の初参り終了

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初参り 川崎大師

2016-01-30 12:38:29 | Weblog

去年秋の内から、初参りで川崎大師へ行くから、序に行かないでね
都内へ行ったついでにウロウロする私です。
川崎大師へは独りで行かないようにと、くぎをさされてました
趣味の会団体があります。その団体をさらにまとめているのが・・連盟・・
今回私達は友情参加?
(毎度友情参加?写真の場合は単独で撮影旅行ですから)
まずはアクアラインを通って海ほたるへ
お天気は良いのですが、少しもやってます。富士山がぼや~んと分る程度の眺め
だから、屋上まであがったのは数人



お寺さんは変わらないですね。



お賽銭をいれ?
いくら入れればごりゃくがあるとか、いくらは駄目とか、それぞれの勝手で
葛餅が有名なお土産品!
私の好みは他の地域にある「天神様」側の葛餅が好きなので
境内に出ている・・富山の干し柿・・をお土産に買いました。
(川崎大師、独りならばもう少し早く来てます。
1月も末お店も終わってるのではないかと、思い込んでたのにやってましたから、嬉しくて




お好み焼きを半分づつ食べ、美味しかったです。
境内をぶらつき


信徒会館のなかで一休み、節分の用意が進んでました。
年男・年女・台に乗り豆を撒くにはお金を払いますが
     な!なんと!川崎大師は   7万円
70人づつ3回撒く・・で!うわ~計算して大騒ぎ!
騒ぎながら、浅草浅草寺へ向かいます

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かわいいの

2016-01-27 14:24:32 | Weblog

チチッ!チチッ!あれ?メジロ?
ヒヨドリが我が物顔の庭へ
・・こうなったら、ヒヨドリは追い出す・・


モミジの枝へ止り、危険がないか様子を見てました。
では早速、ミカンを用意します


来ました!食べてます!


2~3羽のメジロ、まだ気心が?分らないのか1羽づつ食べてます。
お互い交代制?で仲良くなりそうな気配濃厚
ヒヨドリを追い払うのが大変です…


お互い仲良く並んで食べるのには、もう少し時間がかかりますね
庭先のミカンを沢山貰ってきました。
見た目は・・悪い・・でも味は濃くて甘い!美味しいミカンなのです。
ヒヨドリの追い払いも、ミカンの取り換えも気をつけるからね!
可愛い姿を撮らせてよね

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誕生寺

2016-01-27 10:38:33 | Weblog

花摘み最後に寄るのは「誕生寺」
駐車場近くに、おバァチャンが店頭に立ち、気分良く買わせる天才
品物も美味しいから立ち寄ります。
その前に「誕生寺へ」



観光バスが5~6台、到着したのと同時です。
会話から、誕生寺は初めての様子。団体さん先に行っていただきました。



この前来たとき、風がビュ~ビュ~今日は穏やかな青空!



形式的に(撫信心ですから)手を合わせ誕生寺との挨拶は終わります。
帰り道、夕焼けがよく見え、真っ赤です!
明日の天気予報は
南房総は春だったのに     ↓



自宅の朝の最低気温  ↓ 天気予報では千葉市が出ます。
銚子市も暖かいところです(夏は涼しい)



これほど寒いのです 
日陰で凍り付いたバケツの水、日中も溶けずそのまま、翌朝また凍りその厚さは4センチぐらいに
地面は凍ったまま浮き上がってます。
明治の初め開墾した地域です。稲作のできた古村地域は背後に山を背負い
南に田んぼが広がり、長閑で陽だまりのような集落
開拓に携わった歴史資料を覗くだけですが、相当の苦労、寒さが大変だったと思います。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千倉の花畑

2016-01-24 11:47:36 | Weblog

うわ~きれい!
みんなで歓声を上げました!
毎年来ていますが、今年は一斉に咲いてるのです。
…いつもより一か月早く咲いちゃってっだよ…



そうでしょうね!いつもだとがあり、満開がありさまざまなのにね。



此処まで咲いちゃうと、お彼岸まで持たないのだそうです。
…喜んでるのは遊びに来た人だけだよ…
たしかに!こんなに見事に咲いてるのは初めて!



平日ですから、観光客も少ないですしね。



すべての露地花が咲き競って、花の絨毯



あまりにも見事に咲いてるから、摘むのがもったいないような気分!
売り場(自分の花畑の側に小屋掛け)の花を買うことに
私は、カーネーション数種類とスターチス・ポピー
ストックやキンセンカ安かったのですが、どちらも臭いが嫌いなので
漁協直営のお店で、それはそれは美味しい「海鮮丼」を食べてお腹も満腹!


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする