すみません、仕事の待ち時間ができたので
久しぶりに書かせていただきます。
でも超長文だし、ひとりごとなので、
お忙しい方は流してください。
はい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「ほんと仕事好きだよねー、みんな言ってるよ」と、
ある先輩に言われた。
もちろん先輩に他意はなく、事実を伝えているという感じ。
いつもすごくやさしい先輩だし、その時も感じのよい言い方だった。
けれど、う?と、一瞬固まってしまったのだった。
あ、そうか。私ってまわりのみんなから
「仕事大好きキャラ」って思われてるんだ。。。
たしかに・・・。自分のいつもの行動を考えると、
つねに終電ギリギリまでいたり。
終わらなければ早朝に出社したり。
土日もどちらかは必ずでていたり。
もちろん、夏休みもとってなくて。
でもそれは、
仕事が大好きだから会社にいたいの!っていうよりも、
仕事があるんだもん、そりゃーやるでしょ。
という感じというか…。
別に「仕事大好き人間」ってのではないのだけれどなー。
(発作的に会社に行きたくなくなっちゃう時だって、実は結構あるし)
と思うのだけれど、
でもやっぱり私は仕事が好きなのだろう。
じゃなきゃ、とっくに逃げ出してたのかもしれない。
明確な何かがあるわけじゃないけど、
わたしの中にはつねに、
「いつまでこの仕事ができるかわからない」
という気持ちがある。
「この仕事をやめなきゃいけなくなった時に、
悔いがないようにしたい」と思っている。
だから「一生の思い出になる、
これっていう仕事をつくっておきたい」って心から思う。
なのに、できてない。まだまだ出来そうにもない。
だから、焦る。
なーんて、こんなこと言いながら、
30年後もしぶとくコピー書いてるかもしれないし(笑)。
わからないですね。
もしくは、ほかにもっとやりたいことみつけて、
今度はそれを夢中でやってるかもしれないし。
なんにせよ、永遠なんてないのだから、
グチをいいながら惰性でダラダラ、ってのは、
やれないたちみたいです。
あとは、実力が追いつけばなー…。
われながらチカラ不足で、いつも自分に納得いかない。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
あ。今、帰っていいって許可がでました(笑)。
おうち帰って寝ますー。
(ホントは、寝るのが一番好き!!)