毎年6月、フランスのカンヌ国際広告祭期間中に
スペシャルイベントとして、
「ヤングカンヌ・クリエイティブコンペティション」が開催されます。
各国代表のコピーライター&AD(アートディレクター)ペアに課題が出され、
24時間以内に作品(グラフィック)を仕上げて提出するコンペ。
「ヤング」の名のとおり、28歳以下というのが参加資格です。
で、その国内選考会が3月下旬にある、という話を
先週の水曜日に聞きました。
「出る気があるなら、金曜日までにペアを探して申告して」
ちなみに、オリエンから提出作品まで全て英語なので、
ペアのいずれか一人には相当な英語力が必要とされる、とのこと。
私は英語が全く話せない・・・。
けれど28歳の私にとって、今年は参加できる最後のチャンス。
なんとかならないものか。
社内を見回すと28歳以下のADはただ一人、そして既に彼にはペアが。
ということは、社外のADを探すしかない。
英語ができて28歳以下で、こんな突然の申し出を
いきなり引き受けてくれるAD、そんな人いるのか????
半泣きで、いろんな方にお願いの電話をかけまくった結果、いました!
知り合いの、知り合いの部下のアシスタントADさん24歳。
ひとまず電話番号とお名前だけ聞いて、突然電話して、趣旨を話したところ、
金曜日の夕方ギリギリにお返事をいただきました。
「興味をもちました。上司のOKももらったので、ペア組みましょう。」
その夜、初めて顔合わせをしました。
互いの作品も、人柄も全く知らない二人。
けれど話をするうちに、びっくりするほど打ち解けて、
心から楽しい時間をすごせました。
「私たち合う気がするね」と笑顔で言い合いながら、手を振り帰路へ。
普通に生活していたら出会うこともなかったであろう人と、
こうやって心を通わせ仲良くなれたり。
エキサイティングなイベントに参加する機会をもらったり。
やっぱり、コピーライターになってよかったなぁ。
このコンペも、思いっきり楽しんでこようと思います。
スペシャルイベントとして、
「ヤングカンヌ・クリエイティブコンペティション」が開催されます。
各国代表のコピーライター&AD(アートディレクター)ペアに課題が出され、
24時間以内に作品(グラフィック)を仕上げて提出するコンペ。
「ヤング」の名のとおり、28歳以下というのが参加資格です。
で、その国内選考会が3月下旬にある、という話を
先週の水曜日に聞きました。
「出る気があるなら、金曜日までにペアを探して申告して」
ちなみに、オリエンから提出作品まで全て英語なので、
ペアのいずれか一人には相当な英語力が必要とされる、とのこと。
私は英語が全く話せない・・・。
けれど28歳の私にとって、今年は参加できる最後のチャンス。
なんとかならないものか。
社内を見回すと28歳以下のADはただ一人、そして既に彼にはペアが。
ということは、社外のADを探すしかない。
英語ができて28歳以下で、こんな突然の申し出を
いきなり引き受けてくれるAD、そんな人いるのか????
半泣きで、いろんな方にお願いの電話をかけまくった結果、いました!
知り合いの、知り合いの部下のアシスタントADさん24歳。
ひとまず電話番号とお名前だけ聞いて、突然電話して、趣旨を話したところ、
金曜日の夕方ギリギリにお返事をいただきました。
「興味をもちました。上司のOKももらったので、ペア組みましょう。」
その夜、初めて顔合わせをしました。
互いの作品も、人柄も全く知らない二人。
けれど話をするうちに、びっくりするほど打ち解けて、
心から楽しい時間をすごせました。
「私たち合う気がするね」と笑顔で言い合いながら、手を振り帰路へ。
普通に生活していたら出会うこともなかったであろう人と、
こうやって心を通わせ仲良くなれたり。
エキサイティングなイベントに参加する機会をもらったり。
やっぱり、コピーライターになってよかったなぁ。
このコンペも、思いっきり楽しんでこようと思います。