三重県上野森林公園から情報をいただきました
7月の行事
笹飾り作り
日時:7月5日(土) 10:00~12:00
募集人数:15組程度(年齢制限なし。幼児の方は保護者同伴。)
募集期間:6月13日(金)~6月27日(金)
内容:日本の伝統的な行事、七夕にちなんで、公園ならではのネイチャークラフトで、すてきな笹飾りを作りましょう。
公園内の竹林に入り、竹の話を聞いたあと、竹林整備も兼ねて竹を採取します。
是非ご参加ください
雨天の場合:研修室で行います
きのこを知ろう
日時:7月12日(土) 10:00~14:00(時間注意)
募集人数:10組程度(小学生以上、保護者同伴。)
募集期間:6月20日(金)~7月4日(金)
内容:この季節は、公園内でたくさんのきのこが見られます。
ただ、食べられるのかどうかだけではなく、きのこについて詳しく知ろうとすると、その働きや特徴に驚かされます。
興味深いきのこの世界をのぞいてみましょう
雨天の場合:小雨決行
昆虫観察会3
日時:7月19日(土) 10:00~14:00(時間注意)
募集人数:30名程度(年齢制限なし。幼児の方は保護者同伴。)
募集期間:6月27日(金)~7月11日(金)
内容:いよいよ昆虫たちの夏がやってきます。昆虫の王様カブトムシやクワガタムシを探してみよう。
モリメイトが里山つくりの活動で作ったビートルズベットでカブトムシ堀りをします。
もちろんペーパークラフトもあります!
雨天の場合:研修室でペーパークラフトをします。
行事申込方法
電子メール、FAXまたは往復はがきでお願いします。
参加者全員の住所、氏名、年齢、電話・FAX番号、参加希望の行事名をご記入のうえ、各行事の受付期間内に下記までお申込ください。
往復はがきでお申し込みの場合は、締切り日必着。
返信面のご記入もお忘れなく。
また、ビジターコテージ受付でも直接お申し込みいただけます。応募者多数の場合は、抽選となりますのでご了承ください。
伊賀森林組合 三重県上野森林公園
〒518-0817 伊賀市下友生字松ケ谷1番地
電話:0595-22-2150
FAX:0595-22-2151
メール:muenofp@e-net.or.jp





日時:7月5日(土) 10:00~12:00
募集人数:15組程度(年齢制限なし。幼児の方は保護者同伴。)
募集期間:6月13日(金)~6月27日(金)
内容:日本の伝統的な行事、七夕にちなんで、公園ならではのネイチャークラフトで、すてきな笹飾りを作りましょう。
公園内の竹林に入り、竹の話を聞いたあと、竹林整備も兼ねて竹を採取します。
是非ご参加ください

雨天の場合:研修室で行います



日時:7月12日(土) 10:00~14:00(時間注意)
募集人数:10組程度(小学生以上、保護者同伴。)
募集期間:6月20日(金)~7月4日(金)
内容:この季節は、公園内でたくさんのきのこが見られます。
ただ、食べられるのかどうかだけではなく、きのこについて詳しく知ろうとすると、その働きや特徴に驚かされます。
興味深いきのこの世界をのぞいてみましょう

雨天の場合:小雨決行


日時:7月19日(土) 10:00~14:00(時間注意)
募集人数:30名程度(年齢制限なし。幼児の方は保護者同伴。)
募集期間:6月27日(金)~7月11日(金)
内容:いよいよ昆虫たちの夏がやってきます。昆虫の王様カブトムシやクワガタムシを探してみよう。
モリメイトが里山つくりの活動で作ったビートルズベットでカブトムシ堀りをします。
もちろんペーパークラフトもあります!
雨天の場合:研修室でペーパークラフトをします。

電子メール、FAXまたは往復はがきでお願いします。
参加者全員の住所、氏名、年齢、電話・FAX番号、参加希望の行事名をご記入のうえ、各行事の受付期間内に下記までお申込ください。
往復はがきでお申し込みの場合は、締切り日必着。
返信面のご記入もお忘れなく。
また、ビジターコテージ受付でも直接お申し込みいただけます。応募者多数の場合は、抽選となりますのでご了承ください。
伊賀森林組合 三重県上野森林公園
〒518-0817 伊賀市下友生字松ケ谷1番地
電話:0595-22-2150
FAX:0595-22-2151
メール:muenofp@e-net.or.jp