goo blog サービス終了のお知らせ 

風とともに 

福島の汚染地域のひとたちがどうして避難(疎開)できないかアメーバで書いていたら突然削除されました

コワイ国です

豊洲地下の水銀「直ちに影響ない」 専門家会議、発生源調査へ

2016-10-20 22:25:44 | 美しくない国
まずはワン↓クリックお願いします!





豊洲地下の水銀「直ちに影響ない」 専門家会議、発生源調査へ

2016年10月16日 朝刊
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201610/CK2016101602000137.html

 東京都が開設する豊洲市場(江東区)の建物下に土壌汚染対策の盛り土がなかった問題で、生鮮食品を扱う市場としての安全性を検証する「専門家会議」の初会合が十五日、築地市場(中央区)内であった。都は、盛り土せずに地下空間になっていた建物下の空気から、国が定める指針値の最大七倍の水銀が検出されたことを報告。会議は原因が不明だとして、調査することを決めた。 
 ただ、人体への影響について、委員の内山巌雄京都大名誉教授は「指針値は七十年間、毎日吸入した場合に生じる健康リスクを示したもので、今回の値は非常に微量。直ちに影響はなく、まず大丈夫」と語った。
 初会合では、都が先月下旬と今月上旬の二回実施した大気測定で、青果棟と水産卸売場棟にある地下空間の空気から、国の指針値(年平均値で一立方メートル当たり〇・〇四マイクログラム以下=マイクロは百万分の一)の七倍に当たる最大〇・二八マイクログラムを検出したことを伝えた。
 委員の駒井武東北大大学院教授は「コンクリートや砕石層の影響が考えられるが、発生源はよく分からない。詳しく観測した方がいい」と述べた。建物下は換気のない密閉空間のため、空気中の水銀が濃縮された可能性もあるという。
 豊洲市場で定点観測している地下水調査で、二百一地点のうち三地点で環境基準を上回るベンゼン、ヒ素が検出された問題を巡っては、座長の平田健正(たてまさ)放送大和歌山学習センター所長は会合終了後の記者会見で「これから二年間安定するまで、地下水監視を継続する必要がある」との見解を示した。
 専門家会議は月一回のペースで審議する予定。小池百合子知事は、来年一月に出る地下水調査の結果や専門家会議の意見を踏まえ、移転の可否について「総合的に判断する」との意向を表明している。



なんか


汚れてると確実にわかってる土地で被曝させながら農作物つくらせて出荷させたり


ひとつひとつは’基準’をクリアしていても




複数のものから個別に入ってきて積み重なると、安晋基準を超えるだろ








福島なんかテレビみてると病院の放射線管理区域以上のところにひとが住んで農作物をつくっていたりするんだけど


農地より病院内の放射線管理区域(放射線照射時以外)の方が線量が低いということも結構起きてるんじゃないだろうか
(そういうビデオを実際にもってるから、いえるんだけど ^^)




バカな宰相のおかげで


食の安全まで脅かされるようになってきた



ほんとに美しい国だなあ・・・



みなさんもいい加減’世襲’でバカを議員に選ぶのはやめましょう



いい加減な’安全基準’生む産物は悲惨ですよ






福一流出放射能でどのように発がんしていくか

「がん難民」にならないために

なぜ寝たきり患者が量産されているのか

国連で福島復興アピール 内堀知事「足を運んで」

2016-10-20 16:21:21 | 美しくない国
まずはワン↓クリックお願いします!





国連で福島復興アピール 内堀知事「足を運んで」
2016/10/20 10:04
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG20H1Z_Q6A021C1000000/
 【ニューヨーク=共同】福島県の内堀雅雄知事は19日、ニューヨークの国連本部で東日本大震災からの復興に関するセミナーに参加した。東京電力福島第1原発事故の風評で同県を訪問する外国人観光客数が事故前の5割程度にとどまっていることに触れ「もっと足を運んでください」と国際社会に呼び掛けた。

 福島県によると、同県知事が2011年の震災後、国連本部を訪問するのは初めて。

 内堀氏は原発事故の風評によって「多くの人は福島には人が住めないと言っているがそれは事実ではない」と指摘。避難指示区域は福島県の5%の地域だけで、95%の地域では震災前と同様の日常生活に戻っていると強調した。除染作業も進んだことで、県内の放射線量は世界の主要都市と「ほぼ同じレベルになった」と説明した。

 セミナーに出席した国連のガラッチ広報局長(事務次長)は「災害対策は国連の主要課題の一つ。多くの教訓を学べた」と述べた。フランスのラメク国連次席大使は「復興ぶりに感銘を受けた。再生可能エネルギー導入を進める方針を支持する」と語った。




’風評’というのは汚れてもいないのに、さも汚染されているかのように嘘を流すことをいう













バカは政治家やめた方がいい












福一流出放射能でどのように発がんしていくか

「がん難民」にならないために

なぜ寝たきり患者が量産されているのか

東京五輪、被災地で一部実施を バッハ会長が首相に提案

2016-10-20 06:56:27 | 美しくない国
まずはワン↓クリックお願いします!





東京五輪、被災地で一部実施を バッハ会長が首相に提案
2016年10月19日17時07分
http://www.asahi.com/articles/ASJBM5G9VJBMULFA021.html
 国際オリンピック委員会(IOC)のトーマス・バッハ会長は19日、安倍晋三首相と首相官邸で会談し、東京五輪・パラリンピックで、野球・ソフトボールを念頭に複数の競技・種目を、東日本大震災の被災地で開くことを提案した。バッハ会長は会談後、記者団に「復興に貢献したい。世界の人たちに、復興の進捗(しんちょく)を示すことができる」と提案理由を説明した。首相も歓迎したという。

 被災地での競技開催をめぐっては、今年8月に追加競技に決まった野球・ソフトボールを福島県の福島、郡山、いわきの3市が招致している。両種目について、バッハ会長は「検討している選択肢の一つ。たとえば、日本チームが参加する野球の試合を催すことは非常にパワフルなメッセージにつながりうる」と語った。両種目の会場は、今年12月のIOC理事会で決まる見通しだ。



きましたね


安倍一味のたくらみ通りオリンピックで’復興PR’して終わりです





福島のひとたち


それをするとかえって自分たちのためにならないということもわからない






あとはうまく傷のそろった人間たちを’不幸な自然発症例’で処理して終わりです






実際には東電がばら撒いた物理毒にうまく当たって小林まおのようにむごたらしく死ぬ人間が

















何人かいるんですけどね







しかし、吸った当人たちには吸わされた意識そのものがないので





将来どうしようもない






みんなでなにもなかったことにして終わりです












福一流出放射能でどのように発がんしていくか

「がん難民」にならないために

なぜ寝たきり患者が量産されているのか