結果から申しますと、6月22日に入校して、7月1日に修了検定をうけましたが、(この間2日間はバイクの教習でした。)不合格でした。天気もよく、検定日和?でしたが、その理由は、S字コースでの脱輪でした。慣れれば、簡単なところのひとつですが、下見の時も唯一省略していた箇所です。油断もあったのでしょうが、脱輪に気がつかなかったのが、問題でした。ちなみに屋久島の方は、翌日、卒業されました。
坂道発進です。
隘 路(あいろ)です。
障害物です。
付かず、離れずの路端停車です。
コースの写真は、順序不動です。歩きながら、要所要所でイメージトレーニングをしました。
その他には、発着点・踏切通過・指定速度・駐車措置・降車・ドア閉め(案外、忘れやすい)などがあります。