屋久島フェリー2 2010-09-04 18:39:43 | ①番外編・屋久島 翌日、フェリーでのんびり帰ります。 虹が、ご覧になれますでしょうか。 いろんな船が、行き交います。 開聞岳です。 鹿児島本港に入港です。 プリンセスわかさ(鹿児島⇔種子島)も入港して来ました。 バスで鹿児島中央駅に向かいます。
縄文杉(下り編)Ⅱ 2010-09-03 18:50:33 | ①番外編・屋久島 気持よさそうだったので、川でひと泳ぎしてみました。思ったより、冷たかったです。 無事、登山口まで帰って参りました。休憩など含めて、往復10時間弱でした。
縄文杉(登り編)Ⅱ 2010-09-01 18:29:43 | ①番外編・屋久島 道中も見所満載です。ゾウさんのようにも見えます。 約4時間程かけて、ようやく到着しました。これも登山のひとつですので、それなりの装備(特に靴)が必要ですが 、レンタルもあります。前日の準備が重要です。
縄文杉(登り編)Ⅰ 2010-08-31 18:14:27 | ①番外編・屋久島 屋久杉自然館まで、知人に送ってもらい、そこから荒川登山バスに乗り換え、荒川登山口まで乗車しました。 トロッコ道をひたすら歩きます。 6時ごろ出発して、約一時間ほど経った地点です。縄文杉まではまだまだです。