goo blog サービス終了のお知らせ 

omnibus 南船北バス 彩(幸)雲(運)運輸

2009年度版 独断専行な、バス旅行 枕崎市~岡山市 玉野市~東京都千代田区 東京都千代田区~青森県下北郡大間町

種子島の風景Ⅱ

2010-08-25 18:05:09 | 資格・種子島

Img_1276

Img_1277

Img_1278

Img_1279_2

Img_1280

Img_1281_2

ここから千座の岩屋です。

Img_1282

Img_1283

Img_1284

Img_1285

Img_1287

Img_1289

Img_1290

Img_1292

Img_1293

Img_1294_2

種子島は風景も美しかったですが、一番印象が強かったのは、”満天の星 ”でした。初めは雲かと思っていたのが、「天の川」とわかり、驚き、感動しました。これを見られただけでも、ここに来た価値があります。あらためて、森羅万象に感謝いたしました。


'09/7/9 卒業検定

2010-08-23 16:36:42 | 資格・種子島

いよいよ卒業検定です。この日は、バスでは私と福岡の方の2人です。くじ引きで、私は先発コース(場内コースを回ってから路上にでます。)になりました。場内コースは無難にこなし、路上にでます。しかし、そこには鬼門!?の坂道(教習所の出入り口)があります。もっともその箇所は、検定箇所ではないのですが、無様な姿は見せられません。さすがにこの時分は失敗はほとんど無くなっておりましたが、無事、発進出来た時はホッとしました。速度超過、路側帯(教習の時、よく指摘されました。)、安全確認 (車内も含めて)には特に注意しながら走行しました。緊張感はありますが、運転免許試験場のような緊張感はなかったので、その点は、精神的に楽でした。コースは出来れば当たって欲しくないコースでしたが、おかげで慎重に運転できたのでよかったです。結果は合格でしたが、福岡の方も合格されました。

森羅万象に感謝いたします。

Img_1259

Img_1264_2

今回の資格取得のために、「タイガー・ウッズのメンタルを手に入れる方法 児玉光雄著 日刊スポーツ出版社」を活用いたしました。メンタルスキルを高めてくれる、お勧めの本です。

タイガー・ウッズのメンタルを手に入れる方法 タイガー・ウッズのメンタルを手に入れる方法
価格:¥ 1,575(税込)
発売日:2009-03-14


自主トレーニング

2010-08-20 17:33:38 | 資格・種子島

路上コースでは、検定日前日にレンタカーを借りて、全コースを走りました。その時、特に気をつけたのは、”ルームミラー”の確認です。大型車では、後方確認の他に、走行位置確認のためにサイドミラーを使いますが、バスでは”ルームミラー”も重要です。乗客の安全確認のためにも使い、確認の数も当然多くなります。御蔭で、検定後もその癖は(普通自動車でも)暫く、続きました。(勿論、忘れてはなりません。)それと役にたったのは、卒業検定のバスに同乗できたことです。たまたま、休憩していたところ教官が声をかけてくださり、勉強のためにも乗車させて頂きました。人ごとながら、自分の検定の時以上に緊張しました。

Img_1233

Img_1234

Img_1238

Img_1240

カーブの標識には気をつけましょう。

Img_1242_2

ここから先は、坂道が多いコースです。

Img_1243 


場内教習(縦列・方向転換コース)

2010-08-18 18:14:50 | 資格・種子島

検定コースは何種類かありますが、卒業検定では、私は先発で(場内コースが頭)、方向転換コースでした。個人的には、方向転換の方がやり易く感じました。

縦列コースです。

Img_1174

Img_1175

Img_1176

Img_1177

Img_1178

Img_1181

Img_1179_3

方向転換コースです。(動物園を連想してしまいます。)

Img_1202

Img_1183

Img_1186

Img_1187

Img_1189_2

出るところでも、注意が必要です。